goo blog サービス終了のお知らせ 

Steel Pan 珠(たまき)

*スティールパンのライブ情報、レッスン、ひとりごとなど☆
*神田・自由ヶ丘・山梨でレッスン開講中!

あら、もう5月。

2025-05-01 13:45:00 | 2025年🐼日々のこと
1年の3分の1が終わってしもた〜…ですね!早い早い!!!


昨年の今日はジュビリーライブでした〜!
その時のブログ。
↓↓↓
5月1日、スティールパンオーケストラ"JUBILEE"でした! - Steel Pan 珠(たまき)

5月1日、スティールパンオーケストラ"JUBILEE"でした! - Steel Pan 珠(たまき)

4/26名古屋ー4/27琵琶湖ー4/28,29伊勢。山梨を経て横浜。4/30に横浜に帰ってきてすぐに5/1、ライブ🙌✨毎回とても楽しみで、ドキドキして、ハッピーなスティー...

goo blog

 
このブログは昨年5/4に書いたものですが、5/1〜5/3あたりは、神宮参拝の感動でいっぱいでした!

昨年のジュビリーライブも、赤い洋服を着ていたんだなーと。
…っていうか、ほとんど赤ばっかりな気もしますが!

毎回同じことしか書いてないから、あまり成長してないのかなー?と思いつつ、でも、原田さんのご友人(音楽ツウ✨)からのお言葉が2日経った今でも頭の中をぐるぐると回ってます。

スケールにとらわれない、歌っているようなソロで今まででイチバンよかったー!というお言葉☆
なんか、変わったね!!!
ともおっしゃってくださっていたかな?

悶々低迷期間中でなんもできなかったんですけどねー😅

3月半ばも低迷していて、"Pan界の巨匠"のお言葉に救われ…。

今回4月後半の低迷も、お寿司屋さんの店主さまのお言葉だったり、尊敬するプレイヤーの方からの嬉しいお言葉だったり、周りの方々にすごく背中を押していただけました😊

感謝です🙏✨

昨日から実家のとある用事で動き回りつつ、洗濯機を午前中から6〜7回まわしつつ干しつつ…昼過ぎの今、ちょいとバタンキューです😆

少し休んだらまた豪速球で動き回ります!!!

<<<ここから先閲覧注意⚠️>>>
蜂の巣の写真が現れます!!!
見たくない方はここでそーっと画面を閉じてください!笑。

洗濯物を干していたらアシナガバチがブンブン飛んでいて…
どこかに巣があるはず!!!と観察していたらありました!!!

綺麗に作るもんですねー!!!

蜂がいない隙に、父が巣を取り除いてくれたので、ちょっと観察👀✨

蜂の巣の穴ひとつひとつに、卵が産み付けられていました!
さて、そろそろ写真出ますよー⚠️

よく綺麗な六角形に作るなぁ…と感心して観察した後にサヨナラしました。

では、写真出しますよー!
よく見ると白くて丸いタマゴが見えると思います!

ミツバチが大量にいたら、しばらくしたらどこかに飛んでいくから、殺さないでね!!!と聞いたことがあります。

アシナガバチはどうなんだろう?と調べると、庭木のイモムシとかを食べる益虫で、巣を守るために攻撃することはあるけど、何もしなければ攻撃されない…だそうです。
でも、人がよく通る場所・出入り口付近にある巣は駆除した方がいいということでしたので、蜂さんごめんねー!と思いながら父に巣を取ってもらいました。

そんなこんな5月最初の日でした😊





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする