
小学2年生の時、私はピアノの先生になりたかったって。
実家の母の引き出しにはお宝がいっぱい!
笑えるもの、泣けるもの、小さい頃の私の手紙がそれはもうたっっっくさん!
いつ書いたんだろうね?

…はだに。→→→肌着。多分。笑
こんなメモも保存されてるとは!!!w
前にもブログに載せたかもだけど。
私から父へのお買い物メモ。

父からの返事。

切ない…↓

↑これは90年8月30日の手紙。
他には、
「おかあさん37さい、たまきは8さい」
…って書いてあった手紙もあった。
大変だ!!!!!その時の母を越してしまってるよ!
ガーン…( ̄◇ ̄;)
小学生の頃。友達の誕生日会。
9月だから、たぶん、わたしも祝ってもらって、ちゃんと"女の子な格好"してる珍しい写真!笑

中学2年の数学のテストも出て来よった!!!w
なかなかの点でよかった…。笑

でもね。
見てて思ったのは、
やっぱり私もこういうことしたいよね。笑
ファミリー感。٩( ᐛ )و
他力本願じゃダメだとわかっているけど、自分でも動くけど、他力本願、皆様のパワーもください。何卒。
周りの人が、ブログとかに書いちゃいなよ!っていつも言われること書きます。笑
プラスになればいいし、マイナスならそれはそれでいい。本当のことだから。(^^)
モテそうとか、いい人いるんでしょ?って、ものすごく言われますけどね。ありがたいですが…。
人生その辺はなかなかうまくいきませんねぇ。
1人で生きて行けそうだから…!
いえいえ、めっちゃ寂しがりです。笑
でも、根性はあります、たぶん。
毎日楽しいです。ハッピーです。
ご縁に恵まれてます!ありがたいです。
だからほっといても大丈夫!と言われます。
いや、それはイヤです、
ほっとかないでください!!!笑
これ以上は、わがままですかね?
たまに、ダレカタスケテーーーーー!!!!!って叫びたいくらいです。笑。
なので、今日、ここで叫んでおきました。
ミラクル、カモン。
さて、明日の練習の続きをしよう。ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
実家は音が出せていいなぁ。