
大自然!広い河川敷に作られたステージでの演奏、たーのしかったぁー!!!
(((o(*゜▽゜*)o)))
セットリストに入っていた、風になりたいを、(自信がなくて弾きたくない)メンバーが、MC長くしてカットで

みなさま、おつかれさまでした★笑。
トロピカリブとしては、久々?のステージ。
今日はテナーパン7人、ダブルセカンド2人、トリプルチェロ1人、ドラム1人…の11人編成でした。参加してくださったみなさま、ありがとうございました!
やっぱり野外は気持ちがいいし、自然の中だと空気もいいし、川もすぐそこで、水があるところっていいなぁーって思いました

さぁ、いろんな写真を!
風で私の頭がすごいことになってるけど。
堀内さんご夫妻★

筑後さん親子★

東京チーム・白石さんと藤田さん★
そして、山梨チーム・渡辺さん★

広瀬さんと母★

そして、この方なしでは演奏が成り立ちませぬ!
ドラムス・佐藤 由さま★

パン友達・ゆかりちゃんから購入したトリニダードのお酒の王冠で作られたイヤリングー!
やっと付けられた


王冠イヤリング、かわいいのですよっ!!!
カリブビールやスタッグというビールの蓋もなかなか素敵です!
それからそれからー!




本日、電車につき…!笑

私は肉っ!!!w


11:00~14:00すぎまで恵比寿でレッスンをして、そして上野原に16:00入り!
間に合いましたー!( ´ ▽ ` )ノ
帰り…ですわ。
上り線、渋滞。さすが日曜日!
しばらく仮眠してから帰ろかな。
上野原から入ってすぐ渋滞だもの。

まぁ、ゆる~っと帰りまーす!
上野原の皆様、フェスティバル関係者の皆様、聞いてくださった皆様、演奏メンバーの皆様、お疲れ様でしたぁー!!!