
丹波山村での夏祭りでの演奏★
パンバンドのカリビアンブリーズでいってきました!
真ん中にいるのは、丹波山村のマスコットキャラクター・タバスキー

タバスキーの形は、丹波山の丹の字!
丹波山が大好きだから、タバスキー

…完璧な解説!…ってお祭りの実行委員会の方に言われましたが、それもそのはず!
以前、NHK甲府放送局さんの旅ロケで訪れてますからね

http://blog.goo.ne.jp/tamakipan/e/873752e2f40a02b6b8fdc38718948c83/?st=1
さてさて。
丹波山の夏まつりのステージ、オオトリを務めさせていただきました!

7月…お祭り…演奏…


















ということで、1月の新作浴衣コレクションの時に貸し出しますよー!とおっしゃってくださった新装大橋さんの方にお願いして、メンバー分の浴衣をお借りしました

前にも、K-FUNKさんのライブで、みんなで浴衣を着てライブしましたよー!って書きましたが、撫松庵さんの浴衣は一度着たらメロメロです


株式会社 新装大橋 きもの・帯ブランド 撫松庵
http://www.bushoan.co.jp
その浴衣、私が着付けられるわけもなく…、昨年も着物を来付けてくださった、スティールパン教室・自由が丘クラスの生徒さま~が同行してくださいました!
先日のK-FUNKライブで撫松庵さんの浴衣も当たった

この間の浴衣選びの時にも一緒についていってくださり、とても心強かったです!
ありがとうございました!

では、ファッションショー!
ドラム・さとう ゆう!

6ベース・あさと けいいちろう!

ダブルテナー・やまわき きみこ!(猫大好き!)

トリプルチェロ・さねちか ゆりえ!

そして、テナー・たまき!

メンバーそれぞれのイメージにピッタリでした!!!
みんなとっても喜んでましたー!


最高のひとときでした!
自分の思い描いたことが実現する幸せ。まわりの方々に本当に心から感謝でございますm(__)m
なに一つ、一人じゃ出来ないことばかりなのでね…。。。

帰りに富士山も見えて、とても充実した一日だったことを実感。
みなみなさま、ありがとうございました!
そしてお疲れ様でした!
ドドドドド…とハードスケジュールを過ごして来た私ですが、月曜昼過ぎから熱を出し(そんなに高熱ではない)鼻水と咳で体調悪くなり、レッスンお休みして寝てました。(今も…)
トリニダード直前!早く治さねばです。
この暑さで、体調管理するほうが難しいです。。。
でも、熱中症にならないように、風邪ひかないように、皆様もお気をつけくださいね!!!!!