布団カバー作ってます、ちくちくと手で縫って呆れるほどのスローペース

・・・どんなに真面目に作っているかを頼まれてないけどお知らせするわ。睡眠や生活の向上に微力を発揮すると経験しているから。

私の記憶に残るであろうベスト3 パート10

2016年01月27日 | 大相撲本場所 私の記憶でのベスト3 
大相撲初場所が終わりました。

私の記憶に残るであろうベスト3
(敬称略)


位 琴奨菊初優勝おめでとう

まさか、まさか・・の琴奨菊が、
あのコロコロ負けてた、右肩に付箋のようなピラピラのテーピングのイメージが残っていた、琴奨菊が!
成し遂げるなんて、思ってもみませんでした。

表彰式でのインタビューで上手に日本語を話していたのにびっくり、あ!そうだよ、日本人だもん。
あのウザイ「日本出身なんちゃら・・」の重圧によく耐えて、14勝1敗の立派な成績。

幕内最高優勝なんて自分には手が届かない、と思っていた関取衆もいるかもしれない。
でも、自分も頑張れば出来るかも、って思ってくれるかもしれない。

「あの時の琴奨菊関の優勝が励みになりました」と、いつか誰かが語ってくれる日がくるかもね。
本当におめでとうございます。



位 5日目 宝富士×蒼国来 3分35秒の一戦

長く攻防の有った相撲、どちらが勝ってもぜんぜんおかしくない内容、見応えどっしり。
勝った宝富士は会場の大歓声と拍手に「優勝したかと思った」と言ったそな、あはは。

攻守が目まぐるしく入れ替わり、土俵際で耐えては社交ダンスのようにクルクル、
体が離れてレスリングみたいになったり、で、最後は普通に寄り切り。

こう言う一番は後からビデオで見てもあまり面白くはないけど、
生で見た時に「あ~~、凄かったぁ!」とワナワナ出来ます。



位 3日目 国技館で観戦 外国人客の多さに驚いた

私は1月12日の3日目に観戦に行きました。
外国人観光客の方がとてもとても多く、お子さんも多かった。

正直、楽しく見てくれているのかな?と心配になりました。
テレビと違い、座った席からの絵はずっと変わらないので退屈しても不思議ではない。

皆さんお相撲の知識は殆ど無いでしょうから、ちょっとでも補えるようなスクリーンがあったら良いなぁ・・
それは過去2回行った時にも思ったけど、かなりムリとは分かってますよ、はい。

売店でひよちゃん焼を買おうと列に並んでいたら、前の男性がその前の外国人さんにいろいろ教えていた。
「・・クワトロ・・」って聞こえたからスペイン語よね。

最後に親切にしてくれたお礼に「ご馳走したい」となったらしく、日本人男性は懸命に断っていたけどどうなったかな?
私の注文の方が先に終わり、結果は見届けずじまい。

ちょっと素敵な場面でした。




楽しい初場所の15日間でしたが、後味が悪かったのは物言いと、その後の判定。

ここで付くかい!? 
え~~、物言い無しぃ!?
どう見ても隠岐ノ海が残してるよ!
うわぁ、栃ノ心気の毒、安美錦の足も微妙やで~
日馬富士怒ってたよね
あれで豪栄道が髷つかみの反則って、ひどいわ

などなど、いろんなバージョンが有りましたねぇ。

天覧相撲でのグズグズ協議は江戸時代なら切腹もんじゃね?

ツイッターでどなたかも言っていましたが、
せめてタブレットくらい持って土俵上できっちり確認している姿を見せて欲しいなぁ、と思いました。




















呪いのかかったあの言葉

2016年01月23日 | お相撲について好きにしゃべってます 
大相撲初場所が残り2日、最後の局面を迎えようとしています。

思えば場所直前、時天空関悪性リンパ腫公表のショックの中で始まったことが、随分前のよう。
ケガやインフルエンザで10名の休場(再出場有り)。

館内のお客さんは直前まで知らない人も多く、休場のアナウンスの度に「え~~~~!!!」
とのけ反ること度々。

そんな中、琴奨菊がヒタヒタと勝ち進み、場所前期待していなかった日本中がざわざわ、ざわざわ。
あれよあれよと三横綱を撃破して12連勝。

ここで出てくる、途絶えて10年の「日本出身力士の優勝」の言葉。
この10年の中で日本出身力士(日本人力士とは言わないのがお約束)の優勝のチャンスは
何度も有ったのだそうですが、結果は成らなかった。

なぜ?
きっと呪いのかかった言葉なのかもねぇ>日本出身力士の優勝
それを唱えると、まずい展開に。

果たして13日目で琴奨菊の連勝はストップし、こうなると追う方が有利では?の思いがよぎる。
この言葉の呪いは日本出身力士が優勝しないと解けない、と言う悩ましさ。

私だって琴奨菊が優勝して、これまでと違う光景を見てみたい。

もしも、もしも、その時が来るのなら、今まで、今も大相撲界のかなりの部分支えてくれている、
外国人力士が幻滅しないような私たちであることを願いたい。






















結露からの結論

2016年01月19日 | 日記 
雪が降りました。

窓の結露が今まで暖かかった時はちょっと拭く、ぐらいでまぁ済んでいた。
でも雪の日はそうもいかないほどの量。

100均で買った結露を取るグッズを出してきました。
数年前に買ったの(1号)をどこにしまったか忘れ、去年もう一個(2号)買いました。

あら!こんなところに、と1号を発見していたのでペットボトルにセットして使い始めた。
あれぇ・・?と思う不満な手応え、2号を出して見比べた。

ガラスに接する部分の厚みが若干違う、1号の方が厚い。
しかし2号が薄くて優れているとは言えない、50歩100歩。

だいたい幅が広すぎて使いづらいなぁと思っていたので、半分切り落とすことに。
残った部分をカッターで削いで薄くしてみました。

結果グンと良くなりました。
こういう商品って、初めのを誰かがコピーして作っているのだろうなぁ。
(↑ 結露との戦いから達した私の結論)

使い易さとか二の次で形だけ完成で終わり。
それと似たことを思うのは市の有料ゴミ袋。

スーパーのレジ袋の形そのまま、なので口をしばってと言われても長さが短い。
ベロ位の出っ張りを無理やり引っ張って(イテテテ)伸ばし、しばる度にムカつくゴミ出しの朝。

写真は上が1号、下が2号です。









青のガールズトーク柄トートバッグ 2


今回の生地はキチキチではないので、裁断は一度にや~らない。

まずは底を作ります。

生地+キルティング綿+芯地、3枚を合わせしっかりするようにキルティングをしました。























大相撲初場所三日目観戦

2016年01月14日 | お相撲について好きにしゃべってます 
1月12日に両国国技館でお相撲観戦、本場所を見るのは3回目。

曇天で寒かったけど入り待ちをしました。

玉鷲関が通ったとき、会釈して下さった(私に対してではない)ので俯いた瞬間になってしまった。
お着物の柄がとてもステキだったので、ここにぜひ載せたい。

が、写真を小さくすると後ろの壁のタイルがチカチカ、見にくくて着物に目が行かない。
周囲を塗りつぶしてご本人だけが浮かぶようにしたら、ら・・・・ええ感じや~ん。



入り待ちして写真を撮ってもお客さんや付き人さんが映りこむし、背景はどうってことない壁だしぃ。
関取方だけ浮かび上がらせるの、良いやーん。

6人の関取衆の登場です、足元まで見える方はレッドカーペットを歩いている風でございます。





今回のお相撲観戦で一番の収穫は、地下大広間で食べた玉ノ井部屋のちゃんこの美味しかったこと。



一杯250えん、お安い~~! 大広間は昭和の雰囲気、リラックスできますよ。






前回、天覧相撲のことを書いたので、ロイヤルボックスをご紹介。
2階正面の中央に設けられています、表示や館内マップに記載は無いので気が付かない人も多いでしょう。



昨年5月に来た時はとても明るく照らされていた印象が有ったのですが、あれぇ・・暗いよね。
気になったので最後に行ってみました。

手摺り越しに見ると上から覗き込むかたちになり、おそれ多く大変申し訳なく思いながら写真を撮りました。



煌々と灯りに照らされていたと思い込んでいたのです、私。
床に敷かれた養生の白い布地が少しの光を反射していたのですね、失礼いたしました。


こんな風に思い込みで勝手な解釈をしまくっているのだろうなぁ、私。
と、考えさせられる気持ちになりました。

お相撲の現地観戦も少しだけ慣れて、自分の行きたい、見たい、食べたいのが好きに出来ました。
楽しかったなぁ、今度は5月、楽しみです~。




























その場に居たかった、天覧相撲

2016年01月11日 | 日記 
始まりました、大相撲初場所。

初日が「天覧相撲」だと言うことをツイッターで知りました。
わぁ!良いなぁ、お客さんが羨ましいー、だって私は明日国技館に行く予定。

天皇・皇后両陛下がご到着されてお出迎えに出られた八角理事長がガチガチに緊張。
右手右足が揃って歩くのではないかとヒヤヒヤ。

ロイヤルボックスの席にお着きになられる時は「皆様ご起立下さい」のアナウンス。
あぁ、私もあそこに居て起立したかった、拍手を送りたかった。

幕内後半だけのご観戦でしたが、物言い2回。
そのうちの1回は機器の不具合とかで長過ぎのグズグズ進行。

時間も押して押して、放送時間2分延長、結びで日馬富士が勝ったところでブチッと終了。
テレビ桟敷では両陛下のご退席を見送れず。

両陛下が来年もご健勝でご観戦されますよう、心より願います。









次のトートバッグ

青のガールズトーク柄トートバッグ 1


さて、またトートバッグを作ります。
「ガールズトーク」と名が付いた綿・麻のキャンバス地。

ブルーの地にネコ・ハイヒール・本・指輪・ハート・苺・ポーチ・ネックレス・ホットケーキ・口紅
ハート・サングラス、まだまだ有るよ、カクテル・羽根・唇・香水・四葉のクローバー・カップコーヒー。

味わい深い線と面で描かれた大人ティストの柄ですよん。



























時天空関、治って!

2016年01月09日 | お相撲について好きにしゃべってます 
10日から大相撲初場所が始まるので楽しみにしています。

と、思っていたら・・ショックなニュースが!
時天空関が悪性リンパ腫を公表、ウゥ、そんなぁ。

先場所は肋骨を骨折していたとのことで休場でしたが、癌も患っていたなんて。
初場所の番付は十両に下がってしまっている。

数場所休場は必至だから、どこまで下がるか分からない、気の毒すぎる。
しかし、どんなに下がっても土俵に戻ってこれたら良いのかもしれない。

きっと今は、そう言うことより治療に集中だよね。
抗がん剤治療を受けているって、髪はどうなのだろう?

筋力は落ちていないだろうか?
時天空好きのあのブロガーさんは、泣いていないだろうか?

足技を連発していた昨年の九月場所。
あの頃は、こんな日が来るなんて思いもよらなかった。

いつも粒が数えられる位のチビッと塩まきを見逃して、しまった~!と思っていた。
今度はしっかり見るよ、だから見せてね。

その日を待っているよーー。










久々に買った洗濯洗剤

2016年01月06日 | 日記 
ウチでは今年から新聞が朝日から読売に変わりました。

1年以上前に契約を交わして、その時はずいぶん先だなぁと思っていました。
それを知った朝日に「じゃ、その後にお願いします!」と言われ、2017年の分を契約。

今年は始まったばかりで、翌年分も入れて2年間は夜逃げもせずに生きてなきゃって気がする。
その束縛感の代償に洗剤を貰いました。

けっこう数が有ったので長い期間、洗濯洗剤を買わなかったのですが残り少なくなってきた。
スーパーに行ったら特売してて、つい1個買っちゃった。

あぁ・・これからは自分で買うんだなぁ、と思いつつ。




高島帆布トートバッグ


出来ました!



しっかりしていて、とても手強い生地だったので、
始めた頃は最後までたどり着けるのか?・・と、不安がよぎっていました。

挫折したくない、放り出したくない、その思いで、
生地が何枚も重なった部分は一針通すのもやっと、それを繰り返していました。


中の様子です、置きタイプの底板が入っています。



















新年初疑問は服部さん

2016年01月03日 | 日記 
新年を迎え・・・あら、もう1月3日。

何をそんなに月日は急ぐのか?
いえ、いえ、急いでいるのは人間の方でしょう。

CMばかりのテレビを見ているだけで半日終わっている私。
だけど箱根駅伝は観なくちゃね、一年待ったから。

朝刊に載っていた東洋大の服部兄弟の写真を見て・・
なんで「服部」と書いて「はっとり」と読むの?と思いました。

答えはちゃんとネットに有る。
初めは「はたおりべ」と読んでいた、中間略ですが変化して「はっとり」。
ふ~ん、そうなのか。

本年も、どうぞ宜しくお願い申し上げます。