布団カバー作ってます、ちくちくと手で縫って呆れるほどのスローペース

・・・どんなに真面目に作っているかを頼まれてないけどお知らせするわ。睡眠や生活の向上に微力を発揮すると経験しているから。

木々とハリネズミ柄の布団カバー 4

2017年02月25日 | 日記 
制作中だった布団カバーが終わりました。

あ、もとい! 正確には後一歩です。
カバーを掛け布団にセットする時に必要な目印テープが生地に合うものを探してこなくちゃ。

手持ちのものは目立たなくて不採用。
今度確定申告に駅前に行った時、ユザワヤかオカダヤに行ってみます。























木々とハリネズミ柄の布団カバー 3

2017年02月15日 | 日記 
制作中の布団カバー

布団を入れる長い辺(190cmファスナーを付けた側)の反対側には
上下に30cmファスナー、中央に20cmファスナーの窓を付けます。


写真は20cmファスナーを付けるところです。



しつけでファスナーを仮止め。



1回目の縫い。



必要箇所を解きカバーと布団を留める部品をセットして、縫いつけます。



2回縫ってファスナー付けが終了です。



30cmファスナー付きと20cmファスナー付きの窓は、
布団にカバーを掛ける際潜りこんで、どこだ?どこだ?と探すことがなくとても楽に作業が済みます。













成田山で新横綱が豆まき

2017年02月03日 | お相撲について好きにしゃべってます 
今日は節分、東京近郊各地の神社やお寺で、お相撲さんが登場して豆まきが風物詩になっている。

今年は凄い!
成田山新勝寺に稀勢の里が豆をまくってえんで、テレビで生中継。

TBSはヘリまで飛ばしたけど、時間内に豆まきが始まらなくてニュースに変わっちゃった、残念。


関取衆の登場です。左から、隠岐の海・稀勢の里・御嶽海・遠藤


白鵬は開始前にサービスでパラパラッとまいていました。


市川海老蔵さん、キリッとしてますねぇ。


新横綱も豪快にまいてました。


神奈川県秦野市にある出雲大社相模分祠(「相撲分祠」ではありません、「さがみ」ね)。
どんなご縁なのかは分かりませんが、この神社に毎年伊勢ケ浜部屋の皆さんが豆まきに登場しています。

日馬富士も豆をまいている写真を過去に見ていたので、今年は行ってみよう!
と、思っていたのですが・・今年はケガの治療中のため欠席と知り行くのは来年にしよう、となりました。

皆さんのところに福が来ますように。

日馬富士が大阪場所に出場できるまで回復しますように。

星になった真垣親方(元・時天空)のことも忘れません。

良い春が来ますように。