『タキ10450』のタンク車を追いかけて

専貨がほぼ全滅した今、2004年頃から撮り始めたタンク車の型式写真を紹介していきます。

タキ29120

2018年09月10日 | 硝酸車
2週間ほど前から左肩から二の腕にかけて鈍痛があり、整体とマッサージ通いを続けている日々です。
寄る年には勝てませぬ。

今回も日陸のタキ29100です。


(タキ29120 2005年2月12日 笠寺駅にて)


全検明け間もないのかビカビカです。

キセやらタンク体の補強環があったりして重量感がありますが、タンク体自体は案外細身なのが分かります。

日産化学富山工場のある速星から、鹿島臨海鉄道の奥野谷浜まで遠路積荷を運ぶ途中でした。当時の運用では、名臨の東港が中継地でした。


今回で日陸車は終わり、次回からは日産化学車のご紹介です。



にほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タキ29119 | トップ | タキ29121 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

硝酸車」カテゴリの最新記事