goo blog サービス終了のお知らせ 

合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

貿易C級から一気にA級:基礎が大事!

2024-11-23 20:05:50 | 「スクールきづ」情報
貿易C級から一気にA級:基礎が大事!

C級から始めて一気にA級まで
狙うコースがあるのですが、

 今日(11/23)の夜は
 貿易A級コースの
 講座説明会がありました。

 このプランA)
 貿易C⇒貿易B⇒貿易A
 と順番に学習するプランです。

 説明会では、
  受験の動機とか現状について
  お話を伺って、

  講座を順番に説明しました。

  5/18受験 貿易C級講座
  土曜(朝)午前10~12時
  3/29-5/10
    ↓
  7/13受験 貿易B級講座
  土曜(朝)午前10~12時
  5/17-6/28
    ↓
  10/5受験 貿易A級講座
  土曜(朝)午前10~12時
  7/19-9/13



 参考:
  一見さん大歓迎:
  貿易Aコース vs 通関士・余裕の講座
 
ご本人は業界未経験で
何も知らないので基礎から
勉強したいと仰っていましたが

 お仕事を通じて、
 貿易の用語を沢山ご存じで
 独学でも>十分できそうな
 印象を持ちました。

 3月までの開講まで
 かなり時間があるので

 テキスト、問題集で
 様子を見て頂くことにしました。
 
 
以前から
貿易C級講座を受講される方は
貿易B級講座貿易A級講座
と比べると極めて少ない。

 これは、問題集を解けば
 独学で合格できることが
 広く知られているからです

 加えて、
 検定試験の主催者
 オンラインのセミナーを
 廉価で提供されている。

 更に、ネット上に
 無料の講座が公開されており、

 これらの方法でC級合格後、
 貿易B級から受講される
 ケースが普通になっています。


でもね、一つ問題があって
 C級合格している人でも
 C級のレベルに達していない
 ことが多いですね。

 一番上の貿易A級を狙うには
 C級の基礎力が必須です

 B級やA級を受講する前に、
 基礎(C級)の復習を
 お願いしていますが、
 
 A級の講義中にC級レベルの
 質問をされると虚しいものが
 ありますね。

 マークシートで
 分かったつもりでも
 A級の記述式で問われると
 化けの皮が剥がれます。

  最近のA級の本試験でも
  C級レベルの内容を書かせる
  問題もあるようですね。


受講申し込みは、
級ごとにできるので、あわてて
 全部申し込む必要もないですよ、

 とお話して教室を
 見学していただきました。

 時間もあるので
 実際にテキスト、問題集を
 入手し検討されるでしょう。

 時間的には、土曜日の朝が
 都合がよいと仰っていました。

 結論が楽しみです

・・・・・・・・・・・・・・・・

【スクールきづ:講座】
【動画】2025通関士講座の概略

1月開講の75分の
通関士余裕の講座(HP)
通関士余裕の講座(Blog)



 貿易A級講座(2025年受験)
 貿易C級講座(3月or5月受験)
 貿易B級講座(3月or7月受験)

 英検1級・読解力講座
 英検 1級・TOEIC900講座
 英検準1級・TOEIC800講座
 TOEIC英語表現特訓講座
 英検2級(TOEIC600)講座
 英語力アップ(パーソナル)
 英会話練習生
 ビジネス英語の勉強会

 講座予定表
 スクールきづ(New HP) 

・・・・・・・・・・・・・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やけ食い⇒通関士講座の募集活動

2024-11-22 20:38:40 | 「スクールきづ」情報
やけ食い⇒通関士講座の募集活動

昨日11月21日は
スペイン語検定の申込日
と思っていたら、

 出版物の販売終了

 なぜ?

 よく見ると、
 受験申込の締め切りは、
 10月21日

 アッ、やってしまった!
 来年、頑張ろう!
 折角やる気満々だったのに・・

 やけ気味に
 大きい唐揚げの定食
  これには、
  カレーとうどんの食べ放題と
  紅茶とコーヒーの飲み放題
  がついている

  今、流行りの
  オール・インクルーシブ。
  これで、1000円!!

 減量中の私には鬼門のお店




やけ食いから一夜あけて、
 今日は、スーツにネクタイ。
 真面目な装いです。
 
 通関士余裕の講座
 説明会が今終わりました。

 1月開講の講座なので
 再受験の人には、少々、
 早いかもしれないのですが

 金曜(夜)クラス
 お申込みを頂きました

 口コミの力は大きいですね。
  同僚の通関士さんが
  スクールきづの卒業生
  紹介してもらったそうです。

  事前に、
  同僚から授業の厳しさを
  レクチャーされていたようで
  気持ちの準備ができていて

  しかも、家族の了解
  すでに得ているということで
  本気度は確かのようでした。
  
 それから、
 2時間目の関税法等が
 独学では難しかったようです。

 他の受講生の意見を聞いて
 必要であればカリキュラムに
 手を入れようかな~、

 通関士講座(大阪)の募集状況
 を更新しました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

そんなお手伝いができれば
と思っております。

世界に飛び出そう!
「スクールきづ」(@大阪)

〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目4番17-208
TEL 06-6366-6131
メールは 
takaokizu60016@gmail.com宛に
お願いします。

スクールきづに興味のある方は
スクールきづの公式サイト

・・・・・・・・・・・・・・・・

【スクールきづ:講座】
【動画】2025通関士講座の概略

1月開講の75分の
通関士余裕の講座(HP)
通関士余裕の講座(Blog)



 貿易A級講座(2025年受験)
 貿易C級講座(3月or5月受験)
 貿易B級講座(3月or7月受験)

 英検1級・読解力講座
 英検 1級・TOEIC900講座
 英検準1級・TOEIC800講座
 TOEIC英語表現特訓講座
 英検2級(TOEIC600)講座
 英語力アップ(パーソナル)
 英会話練習生
 ビジネス英語の勉強会

 講座予定表
 スクールきづ(New HP) 

・・・・・・・・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英検1級講座にレポート導入?

2024-11-22 09:27:35 | 英語学習法
英検1級講座にレポート導入?

英検1級講座
 試験対策をしません。
 英検準1級講座も同様ですが・・

 つまり、
 単語集、過去問、予想問題、
 対策本は一切使わないのです。

 4技能を磨き実力が付けば
 試験対策なんかしなくても
 結果(合格)は付いて来る!

 こんな、私の意見に納得して
 受講いただいているのですが、
 
 こんな考え方は異質で
 あまりにも他と違って
 バカにする人が多い中

 有難いことに信用して
 頂いているようです。


語彙の問題が全然解けない!
 こういう人は多いですね。
 でも、単語集は使わなくて、

 教材は
 CNN ENGLISH EXPRESSと
 現代ビジネス英語だけ。



 これを、読、聞、書、話という
 4技能を鍛える練習をするだけ
 
 その練習を続け、やがて
 語彙は安定して得点できる
 ようになるんでうね。

 ある時は読解、ある時は英作文
 ある時はリスニングと
 成績に凸凹がありますが

 語彙が安定すると、各分野も
 徐々に底上げができて
 モグラたたきは終わります。

 あるいは、その逆なのか
 相乗効果だと思いますが

 やがて、
 2000点を超えるようになり、
 いよいよ1月に決める!


そこで、1月の1級受験まで
残り5回くらいの授業に
変化をつけることにしました。

テーマは、
アウトプットの強化大作戦!
 ここ数年、通関士講座
 貿易A級講座に導入し
 効果を上げているレポート
 を応用することで、即ち、

 レポート提出という形式の
 宿題(課題)を自宅学習に
 追加することで

 納得頂きました。

 教材の中から自由に記事を選び
 例えば、
 反対の立場を取って
 その反対の理由付けをする
 という形式です。

 自分の視点を見つけ整理し
 発言(アウトプット)する
 準備ですね。

 ディベートでいう
 Construction Speech
 みたいな感じですね。
 
 この思考・発言の練習は
 英作文、二次のスピーチにも
 好影響を与えるでしょう。

さあ、次回が楽しみです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

そんなお手伝いができれば
と思っております。

世界に飛び出そう!
「スクールきづ」(@大阪)

〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目4番17-208
TEL 06-6366-6131
メールは 
takaokizu60016@gmail.com宛に
お願いします。

スクールきづに興味のある方は
スクールきづの公式サイト

・・・・・・・・・・・・・・・・

【スクールきづ:講座】
【動画】2025通関士講座の概略

1月開講の75分の
通関士余裕の講座(HP)
通関士余裕の講座(Blog)



 貿易A級講座(2025年受験)
 貿易C級講座(3月or5月受験)
 貿易B級講座(3月or7月受験)

 英検1級・読解力講座
 英検 1級・TOEIC900講座
 英検準1級・TOEIC800講座
 TOEIC英語表現特訓講座
 英検2級(TOEIC600)講座
 英語力アップ(パーソナル)
 英会話練習生
 ビジネス英語の勉強会

 講座予定表
 スクールきづ(New HP) 

・・・・・・・・・・・・・・・
 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビジネス英語の元参加者 と 地酒・銘産品まつり

2024-11-21 19:18:48 | ひとりごと
ビジネス英語の元参加者 と 
地酒・銘産品まつり


 今日の課題は、
 Carlos Gardel のVolver
 
 ボイトレが終わって
 5時頃、事務所に戻ると

 どこかで見たような人

 仕事帰りに寄りました。
 と言って、

 「故郷の地酒と銘産品まつり」
 のチラシを
 持ってこられました。



 英語を使うことは
 ないのですが・・

そこで、思い出しました。

ビジネス英語の勉強会
元参加者でした。

 いつ頃だったかな~

 参加料が
 200円の時代でした。

 ずいぶん以前ですね。

 今は300円ということは
 ブログをご覧いただいて
 よくご存じでした。

  今日もたこ焼き食べて
  先生、頑張ってるな~
  と元気をもらっています。

  読んでくれてる人
  いるんだ・・・

  なるべく
  投稿するようにしよう

 
 色々お話をして、
 共通の話題は特許でしたね

  通関士さんとは知財
  話題になりますが

  特許手続きからみた
  世界像みたいな話題には
  ならないので

  懐かしくも新鮮でしたね

 落ち着いたら、
 ビジネス英語の勉強会
 復帰する(Volver)とは
 おっしゃてませんでしたが・・

 忘年会の案内を忘れていました。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

そんなお手伝いができれば
と思っております。

世界に飛び出そう!
「スクールきづ」(@大阪)

〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目4番17-208
TEL 06-6366-6131
メールは 
takaokizu60016@gmail.com宛に
お願いします。

スクールきづに興味のある方は
スクールきづの公式サイト

・・・・・・・・・・・・・・・・

【スクールきづ:講座】
【動画】2025通関士講座の概略

1月開講の75分の
通関士余裕の講座(HP)
通関士余裕の講座(Blog)



 貿易A級講座(2025年受験)
 貿易C級講座(3月or5月受験)
 貿易B級講座(3月or7月受験)

 英検1級・読解力講座
 英検 1級・TOEIC900講座
 英検準1級・TOEIC800講座
 TOEIC英語表現特訓講座
 英検2級(TOEIC600)講座
 英語力アップ(パーソナル)
 英会話練習生
 ビジネス英語の勉強会

 講座予定表
 スクールきづ(New HP) 

・・・・・・・・・・・・・・・
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会の思い出:人生は終生勉強?

2024-11-19 19:18:31 | 「スクールきづ」情報
忘年会の思い出:人生は終生勉強?

以前、忘年会
ナポリ食堂(?)を利用した。

 酒屋さんというか
 洋酒の輸入業者の
 アンテナショップ

 当時のワインの写真↓



 そのお店は
 今はもうないのですが
 大阪駅の西北の方にあって

 通関士講座の受講生が
 その会社に勤務していた
 こともあって

 忘年会では、とても
 お世話になりました。

  一次会の料金で2次会まで
  大サービスでした。

  参考:12年前だったんですね
   楽しい忘年会、ありがとう!

 
 先日、大阪駅から新快速に
 乗り込むと向かいの席に
 その時の店長さん。


当時から、勉強熱心な方で
 何時会っても、
 何か勉強されていました。

 色んな話題に通じていおられ
 飽きることがなく
 生粋の営業マンという
 感じでしたね。


今、何勉強されてます?
と聞くと

 来年8月の受験に備え
 2ヵ月前から
 中小企業診断士講座
 
 毎日曜に5時間授業を受け
 毎日自宅で2時間勉強!


失礼を承知で
その年齢で、
5時間の授業、耐えられます?

社会人で毎日2時間の
自宅学習ができるって
根性ありますね。

でも、
2時間で付いていけてます?
 多少経験があるので
 何とか頑張っていますが
 実際、キツイです。

  なるほど、経験があれば
  なんとかなるのか・・・

  通関士講座でも、
  実務経験者・再受験者は
  短い時間でも大丈夫な
  場合がありますね。

 でもね。
 同級生は半分になりましたよ
 
  えっ、そんな話、
  久しぶりに聞きました。

  大昔、大学の課外講座の
  通関士講座もそんなこと
  ありましたね。

  それにしても、
  受講生が半分になる講座って
  まだ、あるんですね。


 その場合、
 授業料はどうなるんですか?
 と聞くと

  日割り計算して返金
  されるそうです。

  だから、途中でリタイア
  しやすいのかも。

  でも、最近は、
  資格予備校も良心的です。
 
  ところで、木津さんとこは?
   うちは、後払いだから
   もっと良心的ですよ。


 ところで、その資格取って
 何か役に立つんですか?

  特に目的はないんですよ。

   へ~、謙虚ですね。
   よく続けられるもんだ・・

  何でもいつかどこかで
  役に立つものですよ。

  知らないことには
  活かしようがないので

  絶えずインプットをします。
  営業マンには
  それが必須なんです。

  今の若い人には、
  わからないようですが・・

 今時、こんな人いるんだ~
 私も、頑張ってみようかと
 思いました・・・

 忘年会に出席する前に
 刺激を受けました。


 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

そんなお手伝いができれば
と思っております。

世界に飛び出そう!
「スクールきづ」(@大阪)

〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目4番17-208
TEL 06-6366-6131
メールは 
takaokizu60016@gmail.com宛に
お願いします。

スクールきづに興味のある方は
スクールきづの公式サイト

・・・・・・・・・・・・・・・・

【スクールきづ:講座】
【動画】2025通関士講座の概略

1月開講の75分の
通関士余裕の講座(HP)
通関士余裕の講座(Blog)



 貿易A級講座(2025年受験)
 貿易C級講座(3月or5月受験)
 貿易B級講座(3月or7月受験)

 英検1級・読解力講座
 英検 1級・TOEIC900講座
 英検準1級・TOEIC800講座
 TOEIC英語表現特訓講座
 英検2級(TOEIC600)講座
 英語力アップ(パーソナル)
 英会話練習生

 講座予定表
 スクールきづ(New HP) 

・・・・・・・・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする