goo blog サービス終了のお知らせ 

合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

ビジネス英語に春! vs 土曜の講座激戦の復活?

2023-04-22 20:40:15 | 「スクールきづ」情報
ビジネス英語に春! vs 土曜の講座激戦の復活?

個人的には、土曜日が一番忙しい。

 というのは、講座や勉強会が
 詰まっているからです。

 ですから
 来年の通関士講座の希望者
 日曜(昼)を希望されたので
 安心しました。

 先ほど、土曜講座が全て終わって、
土曜日の総括をしながら

 公式ブログに
 ビジネス英語に春 vs 講座激戦区の土曜
 を書きました。

公式ブログは、
URLを http を https に変更したのですが
まだ、調子がおかしいので、

このブログにも掲載します。

ご参考になれば幸いです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ビジネス英語に春 
vs 講座激戦区の土曜


これはテキストが、今日から

 杉田敏先生の
 現代ビジネス英語の春号
 変わった、というだけのことです。



 今日のこの勉強会、珍しく、
 参加者7人で盛況でした。

 来週はG/Wらしいのですが
 そのことをすっかり忘れていて、 
 来週も活動日になっています。

 じゃ、また来週、と言いましたが
 集まるかな~

 その後の講座がないので、
 来週はゆっくりできるかもしれません。


講座激戦区の土曜日ですが

 午前中の講座を移動させたので
 最近は、午後出勤で楽になりました。
 
 ところが、貧乏性ですね
 今週、TOEIC700特訓講座
 土曜の朝に通年で開催することを
 決めて発表しました。

  今月から月曜(夜)クラス
  始めたのですが、予習・準備に
  思いのほか時間がかかって
  大変です。

  折角、素晴らしい(?)教材ですから、
  水曜(昼)クラス、 
  土曜(朝)クラスも開講したいですね。

  もっとも、直ぐには、受講希望が
  現れることはないので

 暫くは、
 午後から出勤で楽ですね。

  通関士講座
  英検1級講座
  行政書士試験の勉強会
  ビジネス英語の勉強会
  英検準1級講座

 これに、TOEIC700特訓講座
 が始まると、
 講座激戦区の復活になります。

 楽しみですね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

そんなお手伝いができれば
と思っております。

世界に飛び出そう!
「スクールきづ」

〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208

TEL 06-6366-6131
メール:rbffg815@ybb.ne.jp
rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
スクールきづの公式サイト

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【5月の新規講座】
 4/29~5/7
  G/W特訓
  (パーソナル英会話練習生)

 5/13,16,17~
  英検1級・TOEIC)講座
 5/17~
  貿易実務C級講座
 5/9,11~
  貿易実務B級講座

パーソナル for 通関実務
 (申告書と計算問題)


【7月の新規講座】
貿易実務A級講座 

【2024年】
 初めての通関士講座

・・・・・・・・・・・・

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする