goo blog サービス終了のお知らせ 

合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

英語学習:発音の基礎は大切ですよ!

2013-08-16 05:09:32 | 英語学習法
英語学習:発音の基礎は大切ですよ!

夏休みを利用して
相談に来られた方が
いらっしゃいました。

 お盆の直前で
 講座説明会や個別相談の 
 予約が入ってなくて

  減量のチャンスとばかり
  膝に痛みがあって走れないので

  ジムで筋トレして泳ごうかと
  準備をしていたら

英語の勉強がうまくいかないので
相談にのってくれませんか?

 予約なしの方はお断りしていますが
 聞いてみると遠方の方だったので
 まあ、時間も空いてるし。


簡単な英文を読んで貰ってびっくり

 独学で猛勉強されたようで、
 発音、イントネーションが

 正に日本語そのもの。

 この音声教材が溢れる中
 非常に珍しい。


誰かさんの書かれた勉強法を
信じてその教材でその通り
勉強されたようで

 発音の口の形や舌の位置は
 驚くほど正確に述べられるのですが

  音が違う!

  理屈は横に置いておいて
  聞こえた通り真似て音出せます?

  チョット難しそうで
  ということは、
  リスニングもヤバイ?

  聞こえる以上に
  似せて発音するのはムリ
  
  聞こえた通り真似ることを
  アドバイスして、

  日本人だから、
  日本人らしい発音でも
  それはそれでいいか・・
  
  これ、独学で直せるかな?

  最初だけネイティブについて
  発音の基礎をタタキコンデ
  貰った方が早いかな・・・


でも、どうして信奉している
先生の所に行かないのかな?

 セカンド・オピニオンを
 聞きにこられたのかな?

  先入観が強烈で
  私のアドバイスには
  拒否反応らしきものを
  感じたので

  何かを求めて
  来られたわけでもなさそう。

 信奉されている勉強法とは
 私は全く考え方が違うので

  余計なことを言って
  混乱させてもいけないし、

  あまりお役に立てませんでした。


 事前に予約をして頂いて
 その段階で相談内容等の
 簡単な打ち合わせするのですが、

  今回は、飛び込みなので
  ちょっと難しいケースでした。


 単に無料だから?
 どうも、そんな感じだったかな。

  無料だと、どうしても
  取組み姿勢の安っぽい人が
  来られるケースがありますね。

  8/18の資格武装セミナー
  英語資格とその学習法は、

  有料なので、期待できるかな・・


今回の結論は

 最近、中国語ベトナム語
 勉強していますが
 発音は難しいですね。

 どの外国語も同じですが

 最初に発音や声調の基礎を
 どれだけしっかり
 身につけるかによって

 その後の習熟度に
 差が出てしまうようです。


この情報がお役に立てば幸いです。


・・・・・・・・・・・・・

【スクールきづの英語講座】

  英検1級(TOEIC900)以上を目指す講座

  英検準1級・TOEIC800以上の実力をつけるクラス

  TOEIC700レベル特訓講座

  英検2級 基礎表現 特訓講座

   スクールきづ公式ブログ  スクールきづの New HP 

・・・・・・・・・・・・・

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする