貿易実務B級講座は、パーソナル!
昨日は、貿易実務B級講座、
木曜クラスの開講です。
12月受験の貿易C級講座の
受講生が1人で参加。
前から検討していた
講座のパーソナルが実現!
受講生のペースで進められるので
効率がもの凄くいい。
昨日は、
契約とインコタームズが範囲。
3時間の予定が2時間で終了。
C級からのお付き合いで
実力が分かっているので
進めやすい。
短縮できた1時間で
マーケティングの前半が
できました。
画期的なことですね。
もし、
C級を飛ばした人や
C級に合格した人でも
中途半端な知識の人が
一緒にB級を受講していたら
こんなに早くは進めない。
C級で基礎をしっかり鍛えたので
この速さで授業ができる。
なので、一度、パーソナルで
やってみたかったので
やっぱり、こんなに違うのか、
と驚いている。
基礎は大切ですね。
と同時に、実務経験者でも
貿易C級講座から受講して
基礎からしっかり
勉強して欲しいですね。
去年は、
2月に貿易C級の特訓をして
基礎を作ってから
3月から6月まで
A級とB級を同時に勉強して
7月に貿易A級に合格しました。
このスピード達成は
本人の資質と努力もありますが
C級の基礎固めも大きいと思います。
貿易B級講座で教えながら
そんなことを考えていました。
・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL 06-6366-6131
メール: rbffg815@ybb.ne.jp
スクールきづに興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
・・・・・・・・・・・・・
<特大>What's NEW?特大>
4月開講の通関士講座
再受験者対象で
日曜(夜)クラス募集中!
英検 1級・TOEIC900講座
英検準1級・TOEIC800講座
貿易実務 (B級)講座
貿易実務C級講座
スクールきづ公式ブログ
スクールきづ(ホームページ)
・・・・・・・・・・・・・
昨日は、貿易実務B級講座、
木曜クラスの開講です。
12月受験の貿易C級講座の
受講生が1人で参加。
前から検討していた
講座のパーソナルが実現!
受講生のペースで進められるので
効率がもの凄くいい。
昨日は、
契約とインコタームズが範囲。
3時間の予定が2時間で終了。
C級からのお付き合いで
実力が分かっているので
進めやすい。
短縮できた1時間で
マーケティングの前半が
できました。
画期的なことですね。
もし、
C級を飛ばした人や
C級に合格した人でも
中途半端な知識の人が
一緒にB級を受講していたら
こんなに早くは進めない。
C級で基礎をしっかり鍛えたので
この速さで授業ができる。
なので、一度、パーソナルで
やってみたかったので
やっぱり、こんなに違うのか、
と驚いている。
基礎は大切ですね。
と同時に、実務経験者でも
貿易C級講座から受講して
基礎からしっかり
勉強して欲しいですね。
去年は、
2月に貿易C級の特訓をして
基礎を作ってから
3月から6月まで
A級とB級を同時に勉強して
7月に貿易A級に合格しました。
このスピード達成は
本人の資質と努力もありますが
C級の基礎固めも大きいと思います。
貿易B級講座で教えながら
そんなことを考えていました。
・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL 06-6366-6131
メール: rbffg815@ybb.ne.jp
スクールきづに興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
・・・・・・・・・・・・・
<特大>What's NEW?特大>
4月開講の通関士講座
再受験者対象で
日曜(夜)クラス募集中!
英検 1級・TOEIC900講座
英検準1級・TOEIC800講座
貿易実務 (B級)講座
貿易実務C級講座
スクールきづ公式ブログ
スクールきづ(ホームページ)
・・・・・・・・・・・・・