goo blog サービス終了のお知らせ 

合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

グッド・タイミング:インコタームズ2020

2020-08-11 00:47:09 | 貿易実務検定
グッド・タイミング:インコタームズ2020

昨日の大阪は、暑く人も多かった!

 田舎者には密すぎ、怖くなって、
 帰ろうかと思って歩いていると

 カレー屋のおばっちゃんに
 ばったり

 今日も仕事か?頑張るね。

  お互い様やんか。

 滋賀も増えてるね、と先制攻撃。

 話題は、これですね。


貿易の試験を狙っている人の話題も

 これですね。

 インコタームズ2020は出るの?

 12月のA級は上級者向きなので
 当然、出ると見込んで
 準備していましたが

 10月のB級、C級は?
 微妙ですよね。

 最近発売された直販の
 オフィシャルテキストには
 収載されているので

 出ても不思議じゃないですよね。


ということを見越して、

 Kizu Takao (Youtube)
 動画:楽しいビジネス英語のABC

 昨日から
 
 インコタームズ2020のコーナー
 作って公開しました。

 明日から、夏休みなので
 今週いっぱいくらいは
 続けられるかと思っています。


今日、面談に来られた方

 残念ながら、貿易A級講座

 遠方なのと日程が合わないのと
 私の方も締め切った後なので

 受講はできないけれど
 受験勉強の相談にのりました。
 
 インコタームズ2020が心配と
 おっしゃったので

 タイミングよく、昨日公開した
 楽しいビジネス英語のABC(61) 
 をご覧頂いたら

 その場でチャンネル登録して
 頂きました。

 ついでに、この動画のドリル
 メールマガジン
 週刊 ビジネス英語ドリル
  
 今日、午前7時40分に配信する
 原稿を見て頂いて

 バックナンバーが公開されないので
 こちらも登録いただきました。



それにしても、抜群のタイミングですね。

 積極的に外に出て情報収集。

 今日は収穫があったという笑顔で
 帰られました。

 お互いに満足!

 暑かったけれどいい一日でした。


・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

 そんなお手伝いができれば
 と思っております。
        
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」

 〒530-0012 
 大阪市北区芝田1丁目
 4番17-208 
 TEL 06-6366-6131 
 メール: rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
 スクールきづの公式サイト 
 スクールきづのHP

・・・・・・・・・・・・

【講座(貿易)案内です】

  8/24,29~貿易C級(10月受験)講座


【講座(2021通関士)案内です】

 通関士講座・体験ゼミ
  10月2クラスで開講
  11月3クラスで開講
  12月3クラスで開講

 2021年受験、通関士講座
  1月~9月3クラスで開講予定


【毎日、更新中の動画です】

Youtube (Kizu Takao) 

 ビジネス英語が主ですが、他にも

 【動画】通関士試験:今から間に合いますか?

  【動画】通関士試験:申告書は難しい?

  【動画】通関士試験、再受験のススメ 

・・・・・・・・・・・・・・・
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しいビジネス英語のABC:先週からレベルアップ

2020-07-29 02:31:52 | 貿易実務検定
楽しいビジネス英語のABC:先週からレベルアップ

G/Wに貿易C級講座高校生が登場し

 単語力の強化のために始めたのが
 この動画の切っ掛けですが、

 随分、長く続いています。
 Kizu Takao (Youtube)

 楽しいビジネス英語のABC
 シリーズのことです。

 
先週から徐々にレベルを上げて

 10月受験の貿易B級講座
 10月受験の貿易A級講座
 受講生を意識して作っています。

 8月受験の貿易B級講座
 受講生は、チャンネル登録
 しましたが、見てません!

 それどころか日々の小テストの準備で
 手が回らないようです。


先日、貿易とは全く違う業界の人で

 でも、興味を持って毎朝8時に
 この動画をご覧いただいている方と

 お話しする機会があって

 貿易のことは、
 やはり分からないことが多いですが

 そういえば難しくなりましたね。
 でも、まだ、平日は毎日見てますよ!

  平日は、というのは、
  月~金は、楽しいビジネス英語のABC

  土日は、ちょっと英字新聞
  という構成にしているからです。

 毎朝見てる!
 と激励を頂いたのですが、


この分野に興味のある方なら

 貴重な動画だと思いますが

 視聴者が少なくて
 もったいないですね。

  基本、受講生が見てくれれば
  それでいいのですが・・

 でも、折角だから
 必要な人に知らせるには
 どうしたらいいのかな~

 今度、コラボしましょうか?

 そう彼は、Youtuberの先輩で

 マイクとか照明とか編集ソフトとか
 色々教えてもらっています。



取り敢えず、お持ちのブログで

 知らせてみてはどうですか?

 なるほど。

 ということで、

 少しレベルアップした
 先週からの分を紹介します。

 7/20 楽しいビジネス英語のABC(46)

 7/21 楽しいビジネス英語のABC(47)

 7/22 楽しいビジネス英語のABC(48)

 7/23 楽しいビジネス英語のABC(49)

 7/24楽しいビジネス英語のABC(50)


 7/27 楽しいビジネス英語のABC(51)

 7/28 楽しいビジネス英語のABC(52)

 7/29 楽しいビジネス英語のABC(53)

 7/30 楽しいビジネス英語のABC(54)

ご参考になれば幸いです。

・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

 そんなお手伝いができれば
 と思っております。
        
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」

 〒530-0012 
 大阪市北区芝田1丁目
 4番17-208 
 TEL 06-6366-6131 
 メール: rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
 スクールきづの公式サイト 
 スクールきづのHP

・・・・・・・・・・・・

【講座8.(貿易)案内です】

  8/7~  貿易B級(10月受験)講座
  8/17,22~貿易C級(10月受験)講座

  7/16,18~貿易A級(10月受験)講座
   夏休みスペシャルを使えば受講可


【講座(2021通関士)案内です】

 通関士講座・体験ゼミ
  10月2クラスで開講
  11月3クラスで開講
  12月3クラスで開講

 2021年受験、通関士講座
  1月~9月3クラスで開講予定


【毎日、更新中の動画です】

Youtube (Kizu Takao) 

  ビジネス英語が主ですが、他にも

 【動画】通関士試験:今から間に合いますか?

  【動画】通関士試験:申告書は難しい?

・・・・・・・・・・・・・・・


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貿易実務A級とB級は、10月が年内最後!

2020-07-08 12:52:55 | 貿易実務検定
貿易実務A級とB級は、10月が年内最後!

昨日から、
1人で大騒ぎをしております。

 何時も情報取集は早い方で
 
 特に試験情報は早めにゲットして

 ブログやメルマガで提供しているのですが


考えてみれば、私の努力ではなくて

 受講生や受講希望者の助けに

 よることが多いですね。


特に、今年の貿易実務検定A級は

 ほとんど受講生頼みでした。


 7月受験が12月受験に変更に

 なったことは、

 貿易A級&B級講座の受講生から。

  大急ぎで、この講座を中止

  貿易A級講座を延期にしました。

  この影響で、他の講座の開講を

  早めたり、中止したり大変でした。


昨日は七夕さんしたね。

 通関士講座や貿易B級講座(8月受験)

 の受講生の合格を祈願しました。


その後、貿易実務A級講座

 受講希望者から、試験日が

 12月から10月に変更になってますが

 講座の日程はどうなりますか?


一瞬、フリーズ!

 主催者のHPで確認し、

 7月受験当時からの受講生に連絡し、

  試験日変更をしらせ

  10月受験と講座の受講意志を確認。

  日程の概略を打合せしその案を、

    HP(貿易A級講座)
    Blog(貿易A級講座) に載せ、

 試験日変更を知らせて頂いた方に

 概略をお知らせしました。

  今日、お返事を頂いて

  一回だけ出席できない日があるそうで

  面談の上、確定したいと思います。

  参考:
  貿易A級講座:10月受験に対応?
  

頭の中は、ぐるぐる回っています。

 10月4日【日】通関士試験です。

 同じ日に貿易のA級、B級、C級

 ちょっと重なり過ぎじゃない?

  特に、通関士と貿易A級の準備を

  同時並行するのはきついな~


今、気が付きました!

 今は頭が錯乱状態なので

 もう一度、冷静に確認しますが

 主催者のHPをよく見ると

  12月受験は貿易C級だけで

  貿易B級がないのです。

  ということは、貿易B級は

  10月受験が年内最後になります。


 このことも、受験情報としては

 貴重ですよね。

  資格取得(勉強)のプランを

  大幅に変更しないといけない!

 
    ご参考になれば幸いです。


・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

 そんなお手伝いができれば
 と思っております。
        
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」

 〒530-0012 
 大阪市北区芝田1丁目
 4番17-208 
 TEL 06-6366-6131 
 メール: rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
 スクールきづの公式サイト 
 スクールきづのHP

・・・・・・・・・・・・


【講座案内です】

 英文ビジネスレター・英文Eメール講座
  7/11~
 日商ビジネス英検3級講座
  7/12~

 貿易実務検定(A級)講座
  7/16,18~

 貿易B級講座(10月受験)
  8/7~


【講座(通関士)案内です】

 遠方の方の通関士受験、
 実務科目の特訓セミナー

  7月23日(木)、24日(金)

 通関士講座・体験ゼミ
  11月2クラスで開講
  12月2クラスで開講

 2021年受験、通関士講座
  1月~9月3クラスで開講予定


【毎日、更新中の動画です】

Youtube (Kizu Takao) 

  ビジネス英語が主ですが、他にも

 【動画】通関士試験:今から間に合いますか?

  【動画】通関士試験:申告書は難しい?

  
・・・・・・・・・・・・・・・


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試験情報:貿易実務B級8月に延期はチャンス?

2020-05-27 11:01:55 | 貿易実務検定
試験情報:貿易実務B級8月に延期はチャンス?

7月に予定されていた
貿易実務B級の試験が

 8月9日(日)に変更されました!

 参考:
 (第64回B級Web試験)申込み受付開始について

Web試験なので
準備に時間が必要とのことですが

 貿易実務では、
 書類相互の関係が問われるし

 貿易英語では長文があるし

 どのような形式になるのか、
 興味のあるところです。


実施試験受験要項
を見ると

 そのような疑問に答えるように
 丁寧に説明がありました:

 B級Web試験は貿易書類、
 長文英語の出題もされ、
 また解答時間制限もあります。

  この情報は助かりますね。

  ペーパーと同様に貿易書類、
  長文英語があるということで、

  特にWeb対策をしなくても
  大丈夫そうです。

 したがって、
 スマートフォン等のモバイル機器で
 受験される方は、

 紙による試験よりも、
 より集中力が要求されます。

  確かに、C級受験者も
  そのような感想でした。

 また、スマートフォンでは
 極めて読みにくいことも
 考えられますので、 
 PCによる受験を強く推奨いたします。

  やはり、
  そういうことになりますね。


前回のC級の時にもあったようですが

 事前にデモテストがあるので
 パソコンの動作環境など
 チェックできるようです。

 不合格の場合は10月予定の
 会場受験を無料で
 再チャレンジできるのがいいですね。

 困るのが、
 各問題は1回のみ解答が可能で、
 時間制限が終了したら強制終了。

 解答後、制限時間が余った場合でも
 前の問題に戻れないことです。

 前の問題に戻れないので
 要するに、見直しができないのが
 辛いかも・・

 ということで、
 ご参考になれば幸いです。


私の問題は

現在進行中の7月受験B級講座を
どうする?

 6月28日に終わってしまうので、
 試験までに忘れるぞ~

 受講生は、早く終わって
 苦手の英語を勉強したい!

 ということで、
 どうなるかわからないけれど

 7月12日から4回で
 日商ビジネス英検3級講座
 考えています。

 これでは、長文の対策には
 ならないのだけれど~

 このレベルなら、動画の
 楽しいビジネス英語のABC
 で十分かも。


8月受験の貿易B級講座を用意する?

 元々、コロナの影響で
 水曜クラスを中止にしたので

 緊急事態制限も解除され
 大手を振って講座ができるので

 水曜(夜)クラスを復活させます。
 機関は、6/17~7/29です。

 8月受験になったことで
 8月下旬から開講する
 貿易A級講座にも間に合うので

 年一回のチャンスが
 視野に入って来ましたね。

参考:
貿易B級:7月から8月に延期になる!講座は?


・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

 そんなお手伝いができれば
 と思っております。
        
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」

 〒530-0012 
 大阪市北区芝田1丁目
 4番17-208 
 TEL 06-6366-6131 
 メール: rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
 スクールきづの公式サイト 
 スクールきづのHP


・・・・・・・・・・・・

Takao Kizu の Youtube

 楽しいビジネス英語のABC
 現在、配信中です!

 貿易英語のはじめの一歩
 全7回、配信終了しました。

・・・・・・・・・・・・ 

【講座案内です】

 日商ビジネス英語2級講座
  6/6~
 TOEIC700 英語表現 特訓講座
  6/6~ 
 英検準1級・TOEIC800講座
  6/8,9,10,13,14~
 英検1級・TOEIC900講座
  6/3,9,13,14~
 貿易B級講座(8月受験)
  6/17~

 英文ビジネスレター・英文Eメール講座
  7/11~
 日商ビジネス英検3級講座
  7/12~

 貿易B級講座(10月受験)
  8/7~
 貿易実務検定(A級)講座
  8/26,27,30~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月貿易実務A級受験:メルマガでサポート!

2020-03-13 11:46:08 | 貿易実務検定
7月貿易実務A級受験:メルマガでサポート!

今日は13日の金曜日です

 何かいいことが起こりそうで
 楽しみです。


今日で連続4日目になります。

何が、連続?

 メールマガジンの配信です。

 今日は、通関士・貿易のサプリ

 テーマは、

  海上輸送(穴埋め問題)

 これは、
 3月19日と3月21日開講の
 貿易A級講座 
 
 3月18日に開講の
 貿易【A級&B級】講座
 
 
 第1講の予習の意味を込めて

  B級の範囲での練習問題です。


貿易実務A級の最大の得点源は

 書類作成ですが、

 書類作成のサポートは
 メルマガでは難しいので省略します。


 講座では、
 その書類作成の練習と並行して
 語群選択式の練習もします。

 この分野は、準備さえすれば、
 得点源になるので

  語群選択式より難易度の高い
  穴埋め式で練習します。

  B級の内容を忘れていた李り
  準備が十分でない方が
  毎年多いので

  今年は、このメルマガで
  6週間ほどサポートします。


 通学できない人、再受験の人などの
 独学で勉強される方は

  ペースメーカーとして


 既に合格している人は

  記憶のメンテナンスに
  ご利用ください。


 今日の分は、
 11時40分配信しました。

 バックナンバーが非公開なので
 興味のある方は、

 登録をお願いします。
 無料で購読できます。


 英作文もA級には必要なので
  週刊 ビジネス英語ドリル
  でサポートしていますが、

  講座の進度とは関係なく
  練習問題を配信しています。


今週は、講座も少なく
時間に比較的余裕があったのですが

 来週から、講座がほぼフル稼働

  参考:
  休講終了宣言! and 移動の自由

 週に4つのメルマガは
 厳しいかも・・


 しかし、講座と連動するものは
 頑張るしかないな~

 通関士講座には

  合格祈願! 
  通関士受験のサプリメント
  が対応しているので大丈夫。


 問題は、

  合格祈願 
  英検・TOEIC 受験のサプリメント

  講座とは関係なく、
  英字新聞を読んでいて

  面白そうな話題、表現を
  見つけたらドリルを作って
  配信していますが、

  忙しくなると、このメルマガ・・


・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

 そんなお手伝いができれば
 と思っております。
        
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」

 〒530-0012 
 大阪市北区芝田1丁目
 4番17-208 
 TEL 06-6366-6131 
 メール: rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
 スクールきづの公式サイト 
 スクールきづのHP
 

・・・・・・・・・・・・ 、

【3,4月開講の講座案内です】

 貿易(A級&B級)まとめて対策講座
  水曜3/18開講

 貿易実務検定(A級)講座
  木曜3/19、土曜3/21開講

 貿易実務C級講座 
  金曜:3/27開講


 通関士講座・基礎ゼミ
  日曜:4/5開講

 英文ビジネスレター・英文Eメール講座
  土曜:4/11日開講


 英検準一級・TOEIC800講座
 土4/11, 月4/13, 火4/15, 水4/16 開講

 英検1級(TOEIC900)講座
 土4/11, 日4/12, 火4/14, 水4/15 開講


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

無料メルマガです:

 週刊 ビジネス英語ドリル

 合格祈願 英検・TOEIC 受験のサプリメント

 合格祈願! 通関士受験のサプリメント

 通関士・貿易のサプリ
  
 ご利用いただければ幸いです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする