goo blog サービス終了のお知らせ 

合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

本試験1か月前に外為法違反の新聞記事

2024-09-06 20:23:43 | ひとりごと
本試験1か月前に
外為法違反の新聞記事


1か月後の10月6日は
 通関士試験、貿易A級の
 本試験ですね。

 外為法も出題範囲なので
 自然に注目していました。


今日(9/6)の毎日新聞
 北朝鮮に衣料品を不正輸出疑い

 北朝鮮に衣料品を
 不正輸出したとして

 大阪府警は6日、
 札幌市西区の無職男性を
 外為法違反(無承認輸出)
 容疑で書類送検した。


勉強のため、読み進むと
 日本政府は北朝鮮への
 独自の制裁措置で、
 輸出入を全面的に
 禁止している。

  そうでしたね。

  制裁措置について
  通常は1年以内

  独自制裁の場合は
  3年以内でしたね。


 書類送検の容疑は経済産業相の
 承認を受けずに日本メーカーの
 衣料品を国際スピード郵便を
 使って中国経由で
 北朝鮮に輸出したとしている。

  なるほどね。
  直接は輸出できないので
  第三国経由というのが
  常套手段ですね。

  いわゆる迂回輸出ですね。

  
某新聞によれば、
 府警によると男は、
 令和元年12月、
 経済産業相の「許可」を受けず・・・

  オヤッと思ったのですが、
  私の勘違い?

  この新聞社は
  外為法上の輸出について
  許可と承認の使い分けが
  できないようですね。

  毎日新聞の勝ち!

ということで、
 別表2の2に衣料品
 あったっけとか

 国際スピード郵便で
 無承認輸出すればいいのか・・

 などと余計なことを考えずに
 勉強に集中しましょう

ところで、
明日は第一土曜日なので
 月一の
 新聞で貿易の勉強会
 があります。

 きっと、この話題は
 誰かが持ち出すでしょうね。

 楽しみです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

そんなお手伝いができれば
と思っております。

世界に飛び出そう!
「スクールきづ」(@大阪)

〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目4番17-208
TEL 06-6366-6131
メール rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
スクールきづの公式サイト

・・・・・・・・・・・・・・・・

【スクールきづ:講座】
2025通関士講座
2025通関士ゆっくり講座 

 貿易A級講座(2025年受験)
 貿易C級講座(12月受験)
 貿易B級講座(12月受験)

 英検1級・読解力講座
 英検 1級・TOEIC900講座
 英検準1級・TOEIC800講座
 TOEIC英語表現特訓講座
 英語力アップ(パーソナル)

 講座予定表
 スクールきづ(New HP) 

・・・・・・・・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベトナム語講座の元受講生と再会!

2024-09-05 00:49:25 | ひとりごと
ベトナム語講座の元受講生と再会!

昨日、
早めの夕食を食べようか
Whity を梅田方向に歩いていると

 木津先生!

 どこかで見かけた顔

 何年ぶりかな~、確か、
 ベトナム語講座の元受講生

 今年、ベトナムに初めて
 出張できたんですよ、
 と嬉しそうな表情

 役に立ったようで
 よかったです

 ベトナム語講座:最後の晩餐会
 以来ですから、5年ぶりの
 再開になりますね。


この講座、30年位前に
 通関士講座の一期生が
 忘年会の席で、社長から、

 ベトナムに事業展開するから
 ベトナム語を勉強するように
 言われたのですが、

 ベトナム語の学校がなくて・・

 じゃあ。一肌脱ごうか。

  先生、できれば標準語じゃなく
  ホーチミン弁でお願いします。


幸いなことに、その後、
 べトマム留学から帰国した人が
 貿易C級講座に来られ

 その人の紹介で
 日本の大学院に留学している

 ホーチミン出身の
 ベトナム人の留学生
 紹介してもらい、
 開講に漕ぎつけたのは
 何年前だったかな

 当時は、通関士講座で
 メッチャ左団扇だったので

 奨学金を上乗せして破格の
 講師料を提示しましたね。

 今では、そのような余力は
 ありませんが・・・

 去年は、行政書士の勉強会
 結果が出せたので

 早々に打ち切りましたが、

 次のテーマを何にしようかな
 と考えながら

大好きなサバを頂きました。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

そんなお手伝いができれば
と思っております。

世界に飛び出そう!
「スクールきづ」(@大阪)

〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目4番17-208
TEL 06-6366-6131
メール rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
スクールきづの公式サイト

・・・・・・・・・・・・・・・・

【スクールきづ:講座】
2025通関士講座
2025通関士ゆっくり講座 

 貿易A級講座(2025年受験)
 貿易C級講座(12月受験)
 貿易B級講座(12月受験)

 英検1級・読解力講座
 英検 1級・TOEIC900講座
 英検準1級・TOEIC800講座
 TOEIC英語表現特訓講座
 英語力アップ(パーソナル)

 講座予定表
 スクールきづ(New HP) 

・・・・・・・・・・・・・・・





 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み前に、相談?(英語を鍛えて欲しい!)

2024-08-11 23:53:34 | ひとりごと
夏休み前に、相談?
(英語を鍛えて欲しい!)


8月12日~13日までの
2日間、夏休みにします。

 メルマガは配信しますが 
 その他の活動は休止します。
 
昨日(8/11)は、
英語力アップ(パーソナル)
の雑談


 9月23日から面談開始で
 募集を始めるので、
 正式な面談ではなく
 雑談として受けました。

  たまたま、
  通関士講座のない週で
  夏休み後の資料作成のため

  事務所に居たので
  お相手をさせていただきました。


英検とかTOEICというような
資格試験には
全く興味はないけれど

 将来、海外に飛び出して
 ビジネスをしたくて

 その準備の一環として
 英語を鍛えて欲しい、
 というご相談だったのです。

 昔は、そういう人いたけれど
 最近はあまり見かけなくて
 懐かしい感じがしました。

 当時、そのようなご要望に
 応えて作ったのが

 英会話練習生で、
  特に、コロナ前は夏休みに
  毎日、特訓をしたようね
  記憶がありますね。

最近は
そのような気骨のある
若者に出会わなくなって

 英会話練習生を
 英語力アップ(パーソナル)
 変身させたので、

 そのようなことも含め
 雑談をしました。

 そうしたら、
 昔、練習生として参加した
 人から噂を聞いて

 飛び込んでこられたようで、

 金メダルを取りたい
 スポーツ選手がコーチを
 選ぶ心境のようだそうです。

 そんないいもんじゃないよ。
  今は、忙しいので
  9月23日に再度お越し
  頂くことにし、

 キング牧師の
 I have a dreamの一節を渡して

 次回、その暗唱と
 書き換えた自分の夢
 語ってもらうことにしました。


この種の面談で、
次回に来られるケースは珍しく

 真夏の夢に終わるかも
 でも、知人の紹介なので
 期待して待つことにします。

 それまでは、10月受験の
 貿易A、通関士、英検1級の
 講座に集中します。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

そんなお手伝いができれば
と思っております。

世界に飛び出そう!
「スクールきづ」(@大阪)

〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目4番17-208
TEL 06-6366-6131
メール rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
スクールきづの公式サイト

・・・・・・・・・・・・・・・・

【スクールきづ:講座】
2025通関士講座
2025通関士ゆっくり講座 

 貿易A級講座(2025年受験)
 貿易C級講座(12月受験)
 貿易B級講座(12月受験)

 英検1級・読解力講座
 英検 1級・TOEIC900講座
 英検準1級・TOEIC800講座
 TOEIC英語表現特訓講座
 英語力アップ(パーソナル)

 講座予定表
 スクールきづ(New HP) 

・・・・・・・・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年の貿易A級講座は 1回60分?

2024-08-05 20:19:04 | ひとりごと
来年の貿易A級講座は
1回60分?


先週から10月受験の
 貿易A級講座がはじまり、

12月受験の
 貿易C級講座3クラスと
 貿易B級講座3クラス
 の受講生を募集中です

来年(2025年)の3月受験は 
 貿易C級 土曜(夜)
 貿易B級 水曜(夜)
 外国為替2級 日曜(昼)
 と決まっていますが、

その後は
 スケジュール的に
 貿易講座の時間帯が
 取れないので困っています。

 通関士講座が全部
 成立するとは限らないので
 何とかなるでしょうが、

  今年の10月受験の
  貿易A級講座は
  締め切っているので

  今日、相談に来られた方
  来年お願いします!
  と仰ったのですが、

 スケジュール的に
 開講できないかも・・
 と言ってしまって

 色々お話を伺って
 1回が60分の負担の軽い
 2025通間士ゆっくり講座
 興味をお持ちで

 まとまって講座の時間が
 取れないようだったら 
 2025貿易A級講座も

 1回60分であれば
 都合つきませんか?

なるほど、ありがとう!
いいアイデアですね。

 3月末に決めたいと思います。
 ということで、
 ご了解いただきました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

そんなお手伝いができれば
と思っております。

世界に飛び出そう!
「スクールきづ」(@大阪)

〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目4番17-208
TEL 06-6366-6131
メール rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
スクールきづの公式サイト

・・・・・・・・・・・・・・・・

【スクールきづ:講座】
2025通関士講座の受講料
2025通関士ゆっくり講座 

 貿易A級講座(10月受験)
 貿易C級講座(10月受験)
 貿易B級講座(12月受験)

 英検1級・読解力講座
 英検 1級・TOEIC900講座
 英検準1級・TOEIC800講座
 TOEIC英語表現特訓講座
 英語力アップ(パーソナル)

 講座予定表
 スクールきづ(New HP) 

・・・・・・・・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月最初の週末:スペイン語検定を考える

2024-08-04 18:49:41 | ひとりごと
8月最初の週末:スペイン語検定を考える

今晩は。

昨日(8/3土)の
新聞で貿易の勉強会
 暑さによる体調不良で
 2人欠席。

 残りのメンバーは元気一杯、

 去年の行政書士試験の合格者、
 今年は早い夏休みを取って
 優雅にマレーシア旅行。

 お土産にWhite Coffee

 高島屋などの追徴課税
 関税法通達の改正点など
 色々教えてもらいました。

 その後の通関士講座は
 淀川の花火大会の人混みを避け
 休講にしました。


さて、今日(3/4日)
通関士講座
 こちらも暑さによる
 体調不良で2人欠席。

 関税法の問題演習なので、
 欠席しても影響ないけれど
 希望があれば補講かな~


夜9時からは
スペイン語とフランス語の勉強会
 今日から8月号になるので
 大阪で買って帰宅、大雨!!


昨日、8月以降の時間割
 を発表し空き時間を検討し

 西語のテキストを見ながら
 12/8の午前中なら空けられるので

 スペイン語技能検定
 を受けてみようかな
 と思っています。

 スペイン文化検定
 面白そうなので
 同日、同会場ならW受験も
 いいかな~

 さあ、勉強会の予習!

それが終わってからは
CNN ENGLISH EXPRESS 9月号
が到着したので

 英検準1級・TOEIC800講座
 英検1級・TOEIC900講座
 小テスト作成に取り掛かります。



 来週も忙しくなりそうです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

そんなお手伝いができれば
と思っております。

世界に飛び出そう!
「スクールきづ」(@大阪)

〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目4番17-208
TEL 06-6366-6131
メール rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
スクールきづの公式サイト

・・・・・・・・・・・・・・・・

【スクールきづ:講座】
2025通関士講座の受講料
2025通関士ゆっくり講座 

 貿易A級講座(10月受験)
 貿易C級講座(10月受験)
 貿易B級講座(12月受験)

 英検1級・読解力講座
 英検 1級・TOEIC900講座
 英検準1級・TOEIC800講座
 TOEIC英語表現特訓講座
 英語力アップ(パーソナル)

 講座予定表
 スクールきづ(New HP) 

・・・・・・・・・・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする