正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

チュードル自動巻き時計、フルラクオーツ時計とハミルトンクオーツ時計を修理です

2023年01月30日 | ハミルトン

 

今日も同じような天気です。

非常に寒いですがいい天気です。

もう1月も終わりに近づいています。

悔いのない様にあと2日仕事します。

 

分解掃除です。

始めはチュードルの自動巻き時計です。

ゼンマイが切れての不具合です。

 

 

2824キャリバ―の機械が入っていました。

分解してほかの部品に痛みが無いか点検して洗浄し組み上げました。

 

 

歩度の調整まで出来ています。

 

次はフルラの時計です。

 

 

シチズン製の機械が入っていました。

6時位置に秒針のあるモデルです。

 

文字盤下のところに通常の時計よりも4枚多く歯車がついています。(出車も含めて)

メンテナンスの時期が通常の時計よりも早くなると思います。

 

分解掃除をして消費電流等のチェックも完了済みです。

 

次はハミルトンのクオーツ時計です。

 

ETA社の機械が入っていました。

分解掃除で順調に動いてくれています。

 

今日も8時まで気合い入れて頑張ります。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿