おとといかなり遅くなってしまって昨日の朝が早かったのでちょっと疲れのあった一日でした。
閉店後に集まりがあるので、営業時間中でしたが修理の時間にさせていただき2点仕上げることが出来ました。
始めはウォルサムの婦人用の手巻き時計です。
綺麗なブルーの文字盤でした。今こんな文字盤なかなか無いですよね。
機械は小さな手巻きの機械です。
ネジが緩くなっている箇所が何箇所かありました。
分解掃除、タイミングの調整をして出来上がりです。
T様からのお預かり。


文字盤の11時側と4時側に少し塗料のはがれがありました。


次はK様からのお預かりでジュベニアの手巻き時計です。
文字盤がたぶんホーローで出来ている感じがします。
ローマ数字のはいったシンプルな時計です。
機械に少し変色がありましたが運針自体に問題がない状態でした。
分解掃除、タイミングの調整でこれも順調に動いてくれています。




両方ともいい感じの時計で、今の時代でも合う時計だと思います。
台風が近づきそうなので今日も営業時間中に修理できればして早く帰ろうと思います。
閉店後に集まりがあるので、営業時間中でしたが修理の時間にさせていただき2点仕上げることが出来ました。
始めはウォルサムの婦人用の手巻き時計です。
綺麗なブルーの文字盤でした。今こんな文字盤なかなか無いですよね。
機械は小さな手巻きの機械です。
ネジが緩くなっている箇所が何箇所かありました。
分解掃除、タイミングの調整をして出来上がりです。
T様からのお預かり。


文字盤の11時側と4時側に少し塗料のはがれがありました。


次はK様からのお預かりでジュベニアの手巻き時計です。
文字盤がたぶんホーローで出来ている感じがします。
ローマ数字のはいったシンプルな時計です。
機械に少し変色がありましたが運針自体に問題がない状態でした。
分解掃除、タイミングの調整でこれも順調に動いてくれています。




両方ともいい感じの時計で、今の時代でも合う時計だと思います。
台風が近づきそうなので今日も営業時間中に修理できればして早く帰ろうと思います。
ウォルサムはやっぱり高級な機械ですね
元々グレードの高いメーカーですもんね(^^)
ジュベニアのこの機械は自分もかなり沢山
触りましたけど おそらく当時結構汎用的な
時計だったんですけど 結構しっかり作りこんだ
いい機械ですよね・・・・
お疲れ様です(^^)
おはようございます。
さすがウォルサムですよね。
昔の機械はしっかり作っているので修理もしやすいです。
でも難しいので大変です。
正