
今日は雨まだ降ってきていませんが、日中から明日の朝まで雨の予報です。
日記更新遅れていましたが、これから出来るだけ更新していこうと思います。
オメガシーマスターです。
分解掃除でお預かりです。
Ω562
分解掃除でお預かりです。


分解して部品を点検です。


自動巻き機構に汚れが見られました。
分解して洗浄し動作確認後組み上げました。

次も同じお客様のオメガシーママスターです。
こちらも分解掃除でお預かりしました。
機械は同じΩ562キャリバ―です。


すこし汚れが見られましたが部品交換の必要なく
洗浄をして組み、調整も終わっています。


ロンジンの婦人物のクオーツ時計です。
18金のホワイトゴールドケースです。


この時計はガラスを外して機械を取り出す式のケースです。
12時位置のネジを外して少しずつ後ろからガラスを押し出し外しました。
力入れるとガラスが割れるので慎重に作業させていただきました。

ETA社の機械でした。
洗浄をして消費電流等のチェックも終わって組み上げました。

ラド―のダイヤスターです。
分解掃除でお青酢かりです。
角型のパッキンダメだったら注文になっていたのですが、大丈夫でした。
分解掃除をして組み上げ完成です。


ロレックス婦人物の無垢ケースです。
分解掃除でお預かりです。
手巻きが重たいとのことでお預かりしました。

2135キャリバ―です。
分解掃除をして自動巻き機構のクラッチ車エピラム処理をして
組み上げました。


少しは軽くなったと思います。
フランクミューラーの自動巻き時計です。
分解掃除です。

文字盤がガーブしているのでセンターの歯車がかなり高くなっています。

分解掃除をし、調整も終わりました。
オメガスピードマスターです。
分解掃除でお預かりしました。

駆動部分を先に洗浄して調子を確認し、クロノ部分に

大きな汚れなく、注油して組み作動確認も終わっています。

ロレックスの紳士物

3000番の機械です。
分解掃除でお預かりです。
部品を点検し組み上げました。


歩度調整も出来ています。

今月は19日の月曜日が定休日になっています。
家族サービスになります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます