goo blog サービス終了のお知らせ 

正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

ロレックス2点とセイコー自動巻き時計、カルバンクラインのクオーツ時計を修理です

2024年09月08日 | ロレックス
今日は朝も暑かったです。
もうそろそろ涼しくなってもいいと思うのですが、まだしばらくはこんな気候みたいです。
もうちょっと無理せず過ごそうと思います。

分解掃除です。
ロレックスの紳士物です。
黒色のコンピューター文字盤です。

3135キャリバ―です。
歯車等に少し汚れが見られました。
何かショックがあったのかテンプ側の穴石、受け石てが外れて変形していました。交換し分解掃除です。


洗浄をして部品を点検。
組み上げ調整も出来ています。


紳士物のコンビのロレックスです。
ゼンマイの切れている状態です。

分解して洗浄です。
ゼンマイも交換して組み上げました。





カルバンクラインの婦人物のクオーツ時計です。
湿気が入っての不具合です。


ケースのチューブが外れていてそこからお水が入っているみたいです。
チューブの接着と分解掃除になりました。


ステップローターにも錆が付着していました




セイコーの自動巻き時計です。
竜頭が外れていて、分解掃除と竜頭交換を依頼されました。




油が少なくなっての不具合です。
香箱回りに汚れが見られました


分解をして汚れを落とし洗浄しました。


組み上げるところから始める予定です。
今日も8時まで頑張ります。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。