
昨日もクロノの修理を2点。
初めはオメガのスピードマスターです。N様からのお預かりです。
7750の機械が入っていました。





慎重に針を抜いて分解開始です。
分解して点検するとクロノ針のホゾが折れていました。


部品を注文です。
他の部品は交換の必要もなく洗浄後組み上げました。
部品入荷待ちです。
次はタグホイヤーの自動巻きクロノです。
こちらも7750のベースの機械です。I様からのお預かりです。
まだケースは綺麗な状態の時計でした。




開けてみるとテンプの受けのネジの頭が折れていました。
ネジだけだと思い組みましたがクロノスタートさせると止まってしまい分解掃除になりました。
分解掃除、調整をして組み上げました。
昨日は組み上げまでして帰りました。
今日は閉店後会議がありますが、終わったら軽く食事を取ってからお店に戻って修理する予定です。
初めはオメガのスピードマスターです。N様からのお預かりです。
7750の機械が入っていました。





慎重に針を抜いて分解開始です。
分解して点検するとクロノ針のホゾが折れていました。


部品を注文です。
他の部品は交換の必要もなく洗浄後組み上げました。
部品入荷待ちです。
次はタグホイヤーの自動巻きクロノです。
こちらも7750のベースの機械です。I様からのお預かりです。
まだケースは綺麗な状態の時計でした。




開けてみるとテンプの受けのネジの頭が折れていました。
ネジだけだと思い組みましたがクロノスタートさせると止まってしまい分解掃除になりました。
分解掃除、調整をして組み上げました。
昨日は組み上げまでして帰りました。
今日は閉店後会議がありますが、終わったら軽く食事を取ってからお店に戻って修理する予定です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます