寒さも段々と慣れていました
天気がいいのでお店的にはありがたいです。
分解掃除です。
ロレックス紳士物SWモデルです。
分解掃除でお預かりです。
3135キャリバ―の機械でした。

分解して部品を点検です。
自動巻き機構の下に少し汚れが見られました。
油が少なくなっての不具合だと思います。

洗浄をして組み、あがきが大きくないか点検をしました。
巻き上げも問題なく今ランニングテスト中です。

カルティエの婦人物のクオーツ時計です。
小さな丸い機械でした。




電池交換では最近よく見る機械ですが分解掃除は初めてでした。
慎重に構造を理解して分解をして洗浄しました。組んで点検も終わっています。
オメガスピードマスターです。
プッシュボタンの不良とバンドも不具合があり、機械問題なければ修理していこうと思います。





部品を分解いて洗浄まで出来ました。
これから組んで外装の修理していく予定です。
今日も8時までです。
頑張ります。