goo blog サービス終了のお知らせ 

正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

オメガ婦人物手巻き時計とセイコードルチェ、オメガシーママスタークロノ、エルメスクオーツ時計を修理です。

2023年01月09日 | オメガシーマスター

いい天気が続きます。一時の寒さもマシに思えてきました。

今日は成人式天気でよかったです。

振り袖姿の方もお店の前をもうすでに何人が通っていました。

 

分解掃除です。

オメガの婦人物手巻き時計です。

Ω625キャリバ―です。

分解掃除でお預かりです。

 

油が少なくなっていてゼンマイが巻けている状態で止まっていました。

2番車の地板に固着している状態でした。

分解をして部品(ほぞ)を点検して洗浄です。

部品交換しないで大丈夫でした。

歩度調整も終わっています。

 

次はロンジンの婦人物です。

 

歯車が一枚多い機械で、ゼンマイが切れての不具合です。

分解して部品交換後洗浄です。

当時の婦人物の手巻の機械ではいい機械の時計だと思います。

 

歩度調整も終わって今ランニングテスト中です。

オメガ婦人物のコンステレーションです。

 

分解掃除でお預かりです。

ETA社の機械です。回路の不具合の多い機械ですが、今回は大丈夫でした。

 

洗浄をして組み、消費電流等にチェックも終わっています。

 

 

エンポリオアルマーニの時計です。

 

鼓車の歯が欠けていてその破片が機械の中に入っていて遅れ、止まりの原因になっていました。

針回しも出来ない状態でした。

 

 

部品も交換して組み上げました。

順調です。

 

次はセイコードルチェ。

紳士物の年差の機械です。

 

5E31キャリバ―の機械です。

 

分解掃除でお預かりしました。

ケースブレスは洗浄済みです。

歯車等は問題なく洗浄後組み上げました。

テストも終了です。

 

エルメス婦人物クオーツ時計です。

 

ETA社の機械です。

分解掃除です。

油が完全になくなっていて、電池の持ちが悪くなっている状態でした。

部品点検後洗浄をして組み、最終のチェックも終わっています。

 

オメガシーマスターのクロノグラフです。

7750の機械が入っていました。

 

 

 

以前も私がお修理させていただいておりました。

部品を点検して洗浄です。

定期的にメンテナンスされているので汚れも少なく感じました。

組み、テンプも調子よく歩度も安定しています。

バンドの修理をして完成です。

 

今日も一日気合い入れて頑張ります

 

 


【マルシェルモニター限定購入商品】「イモぽんソフト」4個セット

2023年01月09日 | グルメ

【マルシェルモニター限定購入商品】「イモぽんソフト」4個セット

 

先日マルシェルのモニターで当選しました。

 

「イモぼんソフト」

焼き芋の上にソフトクリームが乗っている通販できる商品です。

 

下に焼き芋、上にソフトクリームが冷凍で届きました。

 

あったかくしてから食べる焼き芋と冷たいソフトクリームをお店で出すことが出来ても通販でって難しかったと思います。

先日到着でまだ実際食してはいません。

またいただいた後で乾燥ブログに書こうと思っています。

 

ゆっくりできる日に食べ方通りに作ってみようと思っています。