goo blog サービス終了のお知らせ 

正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

オメガ自動巻き時計とクレドール、セイコー、オメガコンステレーション、セイコーダイバーを修理です

2022年01月20日 | オメガシーマスター

コロナの感染者数が多くなってきました。

お店もゆっくりしています。

 

分解掃除です。

オメガシーマスターの自動巻き時計です。

平成24年に一度私が分解掃除させていただいておりました。

油が少なくなっている状態でした。

分解し部品に痛みが無いか点検後洗浄しました。

組んで歩度調整も出来ています。

 

次はセイコークレドールの紳士物です。

薄型のメッシュバンド。

機械も薄く小さな機械が入っていました。

文字盤中心にはサードニクスが入っています。

 

分解して組みました。

消費電流等のチェックも完了です。

ケースブレスは洗浄をして乾燥済みです。

 

セイコーのクオーツ時計です。

 

 

 

 

止まってしまうとのことでお預かりです。

長く動かしていない状態で輪列受けに歯車が引っ付いて上がってきました。

ほぞに痛みが無いか点検し洗浄です。

金属製の歯車でクオーツ時計は強い力で動いていないのであんまり減ることはないと思います。

組み上げて調子を見ています。

 

オメガコンステレーションの紳士物です。

 

回路の調子が悪く分解掃除、回路交換でお預かりです。

 

新しい回路を用意してから分解し洗浄です。

 

洗浄後部品を点検し組み上げました。

順調に動いてくれています。

 

最後はセイコーのダイバーウォッチです。

 

表面から機械を取り出してチェックしました。

発信音が無く電子部品を交換です。

 

ダイバーウォッチの部品は入らないのでキングセイコーの部品で注文しました。

 

歯車等には問題なく交換して今順調です。

しばらく様子を見てみる予定です。