今日もいい天気です。
風が少し寒く感じますが…、
昨日はシチズンのクオーツ時計から修理始めました。

M様からのお預かりです。
動いていましたが長くお掃除をしていないので分解掃除をしてほしいということでお預かりです。



少し前のクオーツ時計でしっかりと作られていました。
洗浄後部品点検をして組み上げ点検済みです。
次はタグホイヤーの自動巻きクロノです。


2階建てのクロノで通常3時位置の秒針が12時位置にある機械で、3時位置にはカレンダーが見えます。





駆動部分を先に分解掃除、調整をしてからクロノ部分の修理に入りました。
錆等の不具合は見られませんでした。
洗浄後組んで合体までさせました。
今日ゼンマイを巻いて実測テストをする予定です。
今日はハミルトンのクオーツクロノの分解掃除をして帰る予定です。
風が少し寒く感じますが…、
昨日はシチズンのクオーツ時計から修理始めました。

M様からのお預かりです。
動いていましたが長くお掃除をしていないので分解掃除をしてほしいということでお預かりです。



少し前のクオーツ時計でしっかりと作られていました。
洗浄後部品点検をして組み上げ点検済みです。
次はタグホイヤーの自動巻きクロノです。


2階建てのクロノで通常3時位置の秒針が12時位置にある機械で、3時位置にはカレンダーが見えます。





駆動部分を先に分解掃除、調整をしてからクロノ部分の修理に入りました。
錆等の不具合は見られませんでした。
洗浄後組んで合体までさせました。
今日ゼンマイを巻いて実測テストをする予定です。
今日はハミルトンのクオーツクロノの分解掃除をして帰る予定です。