昨日は7年前に一度お修理させていただいたセイコーの懐中時計の修理からスタートです


秒針を12時の位置に留めることが出来る機能が付いている機械で、2番車の油が少しねばねばになっていました。
分解して部品点検ご洗浄して組み上げました。
少し天輪がぶれているのが確認されましたが歩度に影響するほどではありませんでした。
タイミング調整後文字盤と針を取り付けて実測で今日一日様子を見てケーシング。
そのあとはいろんな姿勢で歩度を調べて調整していく予定です。
次はN様からのお預かりのシチズンホーマー(いつもありがとうございます)




手巻き時計です。
裏蓋に鉄道会社の名前の刻印が入っていました。
分解掃除でお預かりいたしました。
機械にこれと言った不具合箇所もなく洗浄後組み上げて昨日は終了です。
今日はカルティエとユニバーサルの時計を修理予定です。


秒針を12時の位置に留めることが出来る機能が付いている機械で、2番車の油が少しねばねばになっていました。
分解して部品点検ご洗浄して組み上げました。
少し天輪がぶれているのが確認されましたが歩度に影響するほどではありませんでした。
タイミング調整後文字盤と針を取り付けて実測で今日一日様子を見てケーシング。
そのあとはいろんな姿勢で歩度を調べて調整していく予定です。
次はN様からのお預かりのシチズンホーマー(いつもありがとうございます)




手巻き時計です。
裏蓋に鉄道会社の名前の刻印が入っていました。
分解掃除でお預かりいたしました。
機械にこれと言った不具合箇所もなく洗浄後組み上げて昨日は終了です。
今日はカルティエとユニバーサルの時計を修理予定です。