昨日は自動巻きのクロノを2点分解掃除です。
初めはI様からのお預かりのオメガスピードマスターです。




一番上の受けのネジが外れてローター噛み、折れた破片が輪列の入って止まっていました。
分解掃除と部品交換です。
ネジの折れた破片も歯車の間にあるのを発見し、洗浄後 部品を点検して組み上げました。
今朝順調です。
夜の修理残業時に文字盤と針を取りつけてしばらく時間見る予定です。
次はセイコーのスピードタイマーです。






6139キャリバーでH様からのお預かりです。
24時間計の無いタイプの機械で、止まりの状態でお預かりです。
時計は動いてくれるようになりましたが、クロノのリセットが思うようにいかず今日もう一度点検する予定です。
受け石も甘くなっているところもあり慎重に点検しようと思います。
初めはI様からのお預かりのオメガスピードマスターです。




一番上の受けのネジが外れてローター噛み、折れた破片が輪列の入って止まっていました。
分解掃除と部品交換です。
ネジの折れた破片も歯車の間にあるのを発見し、洗浄後 部品を点検して組み上げました。
今朝順調です。
夜の修理残業時に文字盤と針を取りつけてしばらく時間見る予定です。
次はセイコーのスピードタイマーです。






6139キャリバーでH様からのお預かりです。
24時間計の無いタイプの機械で、止まりの状態でお預かりです。
時計は動いてくれるようになりましたが、クロノのリセットが思うようにいかず今日もう一度点検する予定です。
受け石も甘くなっているところもあり慎重に点検しようと思います。