SEIKOAGSを分解掃除しました 2013年01月13日 | 時計修理 3連休の中日。 今朝は電車での通勤でしたが、6時52分のバスは私一人だけで貸切状態でした。うれしいのか悲しいのか・・・。 仕事頑張ります。 昨日はセイコーのAGSの修理をしました。K様からのお預かりで分解掃除、ケース交換でお預かりしました。 竜頭部分から湿気が入ったのかローター内側と受け板上部に錆粉が一杯の状態でした。 AG機構の伝え車の交換と分解掃除です。 掃除後の消費電流は0.65マイクロAで大丈夫です。 今日文字盤、針を取り付けてケーシングの予定です。