昨日も暑い一日でした
最後の締めくくりで阪神の試合ちょっとドキドキしました。7点差あったのに…。油断大敵ですよね。
昨日はお客様の少ない一日でした。
なので営業時間中でしたが、チョコチョコとした修理をさせていただきました。
先日から分解掃除をして様子を見ていたオメガのスピードマスター2点のケーシングと中学のバスケットのI先輩からのお預かりのオメガシーマスターのバンドの修理をしました。
先輩の時計は何がにあたったのかピンが曲がっていて中留めの真ん中のピンが抜けていました。
両方からカシメないと駄目ですこし大き目の棒を削っていき直径と長さを調整し、両サイドの真ん中にリューターで少しくぼみを作ってからポンス台で両サイドを潰してピンを抜けなくなるような加工をしました。
これがなかなか難しい修理で、何度と無くやり直しをしました。
まだまだ勉強です。



次もオメガのシーマスターです。プロフェッショナルのクロノメーター
I様からのお預かりです。定期的にメンテナンスをされているみたいで機械も綺麗な状態でした。
分解掃除、タイミング調子をしました。
防水テストは当店300メートルまでのテストが出来なので送ってテストしてもらおうと思います。
機械はオメガ1120キャリバーで細部まで仕上がった綺麗な機械でした。




順調にオーバーホールできてケーシングまでして帰りました。
今日は修理残業です。
オールナイトニッポンを聞きながら修理です。
最後の締めくくりで阪神の試合ちょっとドキドキしました。7点差あったのに…。油断大敵ですよね。
昨日はお客様の少ない一日でした。
なので営業時間中でしたが、チョコチョコとした修理をさせていただきました。
先日から分解掃除をして様子を見ていたオメガのスピードマスター2点のケーシングと中学のバスケットのI先輩からのお預かりのオメガシーマスターのバンドの修理をしました。
先輩の時計は何がにあたったのかピンが曲がっていて中留めの真ん中のピンが抜けていました。
両方からカシメないと駄目ですこし大き目の棒を削っていき直径と長さを調整し、両サイドの真ん中にリューターで少しくぼみを作ってからポンス台で両サイドを潰してピンを抜けなくなるような加工をしました。
これがなかなか難しい修理で、何度と無くやり直しをしました。
まだまだ勉強です。



次もオメガのシーマスターです。プロフェッショナルのクロノメーター
I様からのお預かりです。定期的にメンテナンスをされているみたいで機械も綺麗な状態でした。
分解掃除、タイミング調子をしました。
防水テストは当店300メートルまでのテストが出来なので送ってテストしてもらおうと思います。
機械はオメガ1120キャリバーで細部まで仕上がった綺麗な機械でした。




順調にオーバーホールできてケーシングまでして帰りました。
今日は修理残業です。
オールナイトニッポンを聞きながら修理です。