goo blog サービス終了のお知らせ 

正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

シチズンのオートマチックの機械が入った時計を一つ!

2009年06月02日 | 時計修理

 綺麗で明るい工房で工具がいっぱいでいろんな工具を見せてもらいました。
一番の目的は洗浄機の振り切りの速度を見せてもらう事でした。
前回の集まりで洗浄液や洗浄機の話になり、見せてもらうのが一番だと思いました。

 旋盤やポンス、穴石調整機などよだれが出そうな工具がいっぱいありました。
場所がわかったのでまた伺おうと思います。

 昨日は夕方から一つ仕上げました。
シチズンの機械の入った時計を仕上げました。
K様からのお預かりです。
機械自体は順調でしたがメンテナンスのための分解掃除です。
キャリバーは8200でした。


K様からはミドーの時計の修理もお預かりしています。
今日少し残って修理する予定です。
ワンピースケースの時計で風防を外すとき少し緊張すると思います。

 今日は天気最高です。
朝の散歩もなんとか毎日こなしています。
万歩計も300000歩突破しました。もう少しで愛知県に入ると思います。
京都到着まであと300キロ位だと思います。

 みんな少しずつ頑張ります。