goo blog サービス終了のお知らせ 

正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

ロレックスサブマリーナとロンジン紳士物自動巻き時計を修理です

2017年10月14日 | サブマリーナ
今日明日と堺まつりが開催されます。
天気が心配ですがなんとかもちそうな気もします。

昨日はロンジンとロレックスの修理をしました。

はじめはロレックス サブマリーナのコンビモデルでブルーの文字盤ベゼルの時計です。










機械は3135キャリバー

ゼンマイが切れての不具合で分解掃除、ゼンマイ交換と防水テストです。

分解掃除をしてゼンマイはストックであったので交換し組み上げました。

歩度の調整まででき様子を見る予定です。


次はロンジンの自動巻き時計です。

リンドバーグの限定商品だと思います。












機械はETA社の機械が入っていました。

ひげゼンマイの汚れがひどく洗浄後変形を調整して組みました。

ひげゼンマイに磁気も少し入っていました。

こちらも今調整中です。


最後はカルティエの電池です。






止まってから交換まで時間がかかっていたのか電池から液が漏れてしまっていて接点が折れていました。

外国製の電池で止まったら早く交換しないとこうなっている時計をよく見ます。

お店ではSEIKOの純正電池を使用していて、止まってから時間がたってもほとんど液漏れは見られません。

以前SEIKOの電池を作っている人にも直接話を聞きましたがかなりシビアな環境で製造しているとのこと。
原価はかなり高い電池ですが安心してお客様に使ってもらえると思っています。


ロレックスサブマリーナを修理です。

2017年08月27日 | サブマリーナ
少し朝晩が過ごしやすくなりました。
身体的に楽に感じます。

もう少し気合い入れて夏を乗り切りたいと思います。

今年は子供が受験で夏の休みがなく、このまま休みなく年末まで行ってしまう気がします。

昨日はロレックスサブマリーナの修理を1点。









Y様からのお預かり時計です。

分解掃除を依頼されました。
キャリバー3135の機械が入っていました。

2番車の地板部分に少し汚れが見られました。
あとはほぞ穴油がかなり少ない状態でした。

分解して、洗浄後調整までできました。

今日の修理残業ではロンジンとオメガの婦人物手巻き時計を修理予定です。


ロレックスサブマリーナ デイトなしのモデルを修理です

2017年06月02日 | サブマリーナ
昨日は急に大雨。

娘から塾が終わったと連絡を受けて迎えに行き遅くまで営業しているスーパーに買い物を頼まれていたので買って出てきたら大雨。

車の所までの少しの距離を走ったのですがビショビショになりました。

買い物時間ほんの2,3分。びっくりしました。

昨日はロレックスのサブマリーナSSモデルを修理しました。















日にちの表示のないモデルで、クロノメーターの規格を合格した機械です。

カレンダーのない機構ですが、その部分を覆う部品は綺麗に装飾されていました。

前のサブマリーナの日にちなしの時計ではクロノメーターの機械を通っていない機械が使われていました。(時間はきっちり合うのですが)

3130キャリバー

定期点検だと思います。部品、機械に痛みは見られませんでした。

洗浄後組み上げ調整まで出来ました。

ケースブレス洗浄をしているので乾燥を確認して明日には問題なければケーシングできると思います。

そのあとはワインダーで歩度と自動巻き機構をチェックする予定です。

ロレックスサブマリーナを修理です

2017年05月26日 | サブマリーナ
いい天気の金曜日です。

昨日は修理残業でロレックスとセイコーLMの修理をしました。

初めはA様からのお預かりのロレックスサブマリーナです。









ゼンマイが切れての不具合で分解掃除、ゼンマイ交換と防水テストを依頼されました。

キャリバー3135

ゼンマイは3か所くらいで切れていました。

ゼンマイが切れている以外に不具合の箇所は見つかりませんでした。

洗浄後調整まで出来今日ケーシング後防水テストお願いしようと思います。

次は少し前から修理しては調整しているセイコーのロードマチックです。

極端に遅れはしないのですがワインダーにかけて点検していると過ごしずつ遅れている状態でした。

歩度も問題なくて再度分解して部品を点検しました。

少しだけカナが変形している箇所があると思い部品を交換。

組み上げてしばらくまた様子を見る予定です。


ロレックスサブマリーナとガガミラノの手巻き時計を修理です

2017年05月04日 | サブマリーナ
昨日よりもいい天気になりそうな連休です。
今日も食博に行かれる方のバスに長蛇の列ができるんでしょうね。

お店は今日も元気よく営業しています。

昨日はロレックスサブマリーナ S様からのお預かりの時計から修理開始です。












ステンレスモデルで機械は2135キャリバーの機械が入っていました。

輪列は問題なかったのですが、自動巻き機能の油が少し少なくなっていました。

分解掃除、タイミング調整まで出来ています。

次はT様からのお預かりのガガミラノです。









大きな手巻きの機械が入っていました。

手巻きの感触が少し重くなってきたみたいで分解掃除を依頼されました。






こちらも分解して部品を点検後洗浄して組み上げました。

テンプの振りも歩度の調整も問題なく終わりました。

今日はロレックスの婦人物の時計を修理予定です。


ロレックスのサブマリーナの分解掃除です

2017年01月19日 | サブマリーナ
昨日は先日修理を終えてランニングテスト中のロレックスを2個ケーシングしてワインダーにかけました。

慎重にチェックしてケーシングするのですが、ガラス内面や文字盤の上に少しほこりが残っていたりすることがあります

難しい作業でお客様にご迷惑をおかけしたこともございます。

今回も慎重に進めました。

もう1個今日ケーシングする予定です。

サブマリーナです。



秒針が外れていての不具合で機械の点検も含めて修理させていただきました。

機械を分解して歯車チェック。

あがきが少し大きくなっていましたので調整して洗浄後組み上げました。

いろんな不具合あるもんですね。

しばらく機械のままで運針をチェックし文字盤と針を取り付ける予定です。

今日はETA社の自動巻き時計とオメガの婦人物手巻き時計を修理予定です。

昔むかしのセイコーシャの置き時計とサブマリーナを修理しました

2016年10月07日 | サブマリーナ
昨日は昔のSEIKOSHAの置き時計から修理始めました。

M様からのお預かりの時計です。











ゼンマイ巻きのネジが無くなっていました。分解掃除とネジ合わせでお預かりしました。

小さな機械が入っていました。








分解して洗浄後組み上げました。

ネジを今探しています。

精度を今調整中です。

ロレックスサブマリーナを修理しました。
昨年初めに分解掃除をさせていただいた時計ですが、遅れが出てきているとの事で再度分解掃除になりました。
テンプの振りも少し悪くゼンマイの外端が切れているのかと思いましたが問題ありませんでした。

部品を点検しながら分解した洗浄後組み上げました。

問題箇所見るからなかったのですが、調子は戻っています。

しばらく時間見てみる予定です。

ロレックスサブマリーナとミヨタの自動巻きムーブメントの時計を修理です

2016年08月16日 | サブマリーナ
しかし毎日暑いです。
今朝の天気予報を見てももうしばらくこの暑さ続きそうです。
あと5日頑張ったら私のお休みです。
もうちょっとです。

昨日はロレックスのサブマリーナ(デイトなし)から修理開始です。













ゼンマイが切れての不具合でキャリバー3000番。
K様からのお預かりです。

分解掃除、ゼンマイ交換です。
順調に修理進んで実測で時間見ています。

次はミヨタの自動巻きの機械の入っている時計の分解掃除です。

K様からのお預かりです。

分解掃除でお預かりです。
















シチズン独特の日にちを送る機構が入っていました。
洗浄後組み上げて調整中です。

最後のオメガの手巻きクロノの風防が入ってきたので交換です





昔の時計でしたが部品在庫があり、入荷してきたので早速交換しました。

ロレックスの紳士物コンビモデルとサブマリーナを修理です

2016年08月13日 | サブマリーナ
お盆です。私は先週土曜日に少し早いですが早朝お墓参りに行ってきました。
色々と時代が変わっていくのを報告してきました。

昨日は世の中お盆モードでお店ゆっくりで、修理DAYになりました。

分解掃除を終えてタイミング調整ちゅうの時計の文字盤と針を取り付けて、ケーシング。

分解掃除はロレックスの紳士物コンビモデルから始めました。








Y様からのお預かりです。

1601キャリバーの機械が入っていました。
機械内部に少し汚れが見られました。
洗浄後調整まで出来ました。

次はロレックス サブマリーナです。H様からのお預かりです。
ゼンマイが切れての不具合でした。











分解掃除、ゼンマイ交換、ケースブレスの洗浄です。

こちらも組み上げて調整まで出来ています。

最後は先日サブマリーナのローター芯を注文いただき入荷してきたので早速交換です。
今付いている芯をポンスで外して新しいローター芯を叩き込みました。






ロレックス サブマリーナを修理です

2016年08月11日 | サブマリーナ
今日からお盆休みの所も多いかと思います。

お店は休まず営業です。基本的にお正月の3日間だけお休みいただきあとは営業しています。朝9時から夜8時まで(第3日曜日は午後5時まで)

私は個人的に21日と22日お休みもらいました。この後はまた年末まで突っ走ります。

昨日はロレックスのサブマリーナを修理です。
カレンダーの不良と分解掃除でお預かりました。













開けてみるとローター芯が細くなっているのかローターに緩みがあり機械に擦れた跡が見られました。
今部品が高くなっているので在庫とお値段を確認しています。

文字盤を外してカレンダーの不具合のチェックですが、規制のパーツがカレンダーの下に入り込んでいての不具合でした。
ムーブメントは少し汚れた状態で部品を点検しながらの分解でした。

洗浄後組み上げまでして昨日は終了です。