午前中、
試験は無事終わりました。
時間めいっぱい使いましたが、なんとか一応埋めることはできました。
手応えは・・・8割ほどの出来なのかな~と推測しています
いざ問題用紙に向かうと、自分の理解のあいまいなところに気付きますね。
客観的にチェックしてもらえる機会は貴重なのかもしれません。
案外自分では分かったつもりになってることもありますので。
それに自分勝手な理解は
危険&有害ですし。
さて、午後からはYouthのメッセージの
準備をします。
それが終わったら、事務的な作業などもあります。
午後も集中して取り組みます
そう言えば・・・
インドのオリッサ州で起きている迫害のことは、かなり伝わっているようですね。
昨日の神学校のチャペルや講義のときにも話題に出ていました。
日本のクリスチャンのネットワークは狭いこともあるのかもしれませんが。
迫害下にある教会、兄弟姉妹のために祈りたいと思います。

時間めいっぱい使いましたが、なんとか一応埋めることはできました。
手応えは・・・8割ほどの出来なのかな~と推測しています

いざ問題用紙に向かうと、自分の理解のあいまいなところに気付きますね。
客観的にチェックしてもらえる機会は貴重なのかもしれません。
案外自分では分かったつもりになってることもありますので。
それに自分勝手な理解は

さて、午後からはYouthのメッセージの

それが終わったら、事務的な作業などもあります。
午後も集中して取り組みます


インドのオリッサ州で起きている迫害のことは、かなり伝わっているようですね。
昨日の神学校のチャペルや講義のときにも話題に出ていました。
日本のクリスチャンのネットワークは狭いこともあるのかもしれませんが。
迫害下にある教会、兄弟姉妹のために祈りたいと思います。