あみものOTOKO

人と人とのつながりを 大切にしたいです。

エジング

2009-08-15 21:08:16 | 日記
丸い二つのモチーフの間を、エジングするんですけど、簡単そうで、意外と難しいんですよね・・・

これまで、エジングは何度もしてはいるんですけど、今までは先に、布の長さ分、作ってから、布に糸で括りつける方法だったんですけど、今回は、直接、布に付けながら、作って行くんです・・・・

もちろん、要所要所に目印を付けてはあるんですけど・・・目印の間に、同じ数だけ取り付けていくと、上の部分が当然、少し広い訳ですから、詰まってきちゃうんですよね・・・これも慣れれば簡単なのかもしれませんけど、何せ、初めての挑戦ですので、大変です・・・

贅沢な言い方ですか、エジングの模様も単純なんで、根気がいります・・・です・・。
単純な模様程、ある意味では綺麗に仕上げるには、誤魔化しが効かないんで、大変なのかもしれませんね・・・・

そうなんですよね・・・簡単な事を、続けるって・・・難しいんです・・・


今日は、終戦記念日なんですよね・・・戦争が終わって、64年・・・戦は終わっても、交通戦争や、いろいろな戦争はあるものなのかもしれません・・・

暑いので、ふと水を飲んで、気が付いたんですけど・・・・
何の疑問も持たずに、私、ミネラルウォーターを飲んでいるんですけど・・これって、・・・・やはり平和なんでしょうか・・・

別に水道の水が、汚れているとか思ってる訳ではないんですが、飲む水や、コーヒメーカに入れる水って、自然にミネラルウォーター使ってるんですよね・・・・毎日飲むお茶は、自分では入れないので、判りませんけど・・・
外回りの仕事をしていても、喉が渇いて、ジュースとか、甘いのは、嫌だなって思う時は、コンビニで、当り前のように、ミネラルウォーター買ってるんですよね・・・

別に贅沢してるとか、そういう気は全くないんですけど、改めて考えてみると・・・ん~・・・微妙な気分です・・・

静岡ってもともと、水は美味しいところなんですよね・・・ですから、別に、ミネラルウォーターでなきゃ、困る事、全く無いのに、・・・慣れというのはある意味、妙な事をしているのかもしれまんせん・・・


韓国と言えば・・・・

2009-08-14 21:11:30 | 日記
韓国と言えば、韓国ドラマが定着して来てるみたいですけど、私も個人的には、好きな方で、・・( と言っても、最近はほとんど観ていないので、家内がメチャ詳しいんですけど・・・ ) 「 冬のソナタ 」 は確か、4~5回観ましたかね・・・ 確か20話位まであったんじゃないかと思いますけど・・20時間位かかったんですよね全部観るのに・・・

韓国の時代劇とかには、特徴的な民族衣装が使われていて、個人的には、色彩感覚がちょっとついて行けない部分がありますが、貴族の女性の髪形の飾りとかには、結構、目を凝らしてみたりしていました・・・髪飾りの使い方、最近の若いお嬢さん方も、似てるように感じるのは私だけでしょうか・・・


「 秋の童話 」 「 冬のソナタ 」 「 夏の香り 」 「 春のワルツ 」 確か、4部作でしたよね・・・

私的には、 「 天国の階段 」 とか 「 太陽に向かって 」 とか好きでしたね・・・ 「 天国の階段 」 って、「 シラノ ド ベルジュラック 」 や 「 華麗なるギャツビー 」 と共通している部分があって、 複雑な男性心理を上手に描いてるんですよね・・・ 女性の方には、理解し難い部分でしょうけど・・・

私の韓国ドラマCDコレクション、注文お取り寄せが多いので、パッケージとか、日本の物とかなり違っていて、凝ってるんですよね・・・


画像の二つ、良く見て頂くと判ると思うんですけど、箱が、額縁のようになっていて、中の写真、いろいろ変えられるようになってるんですよね・・・
こうした、心使いも、いかにも韓国的だと思いませんか?

「 相手を思いやる気持ち 」、「 おもてなしの心 」 って、日本でも心の根底にある、わび さび の世界と共通していると思うんですよ・・・


韓国ドラマ・・・ブームになり始めた頃は、まだバカにする方もいたんですけど、私が韓国ドラマが好きなのには、理由があるんです・・・

最近の作品はよく知りませんけど、日本のドラマって、主役を中心に動いて行くんですけど、韓国ドラマは、それだけじゃなくて、その周りの人々の事も、複雑に絡み合って、描いているんですよね・・・

例えば、日本のドラマで、「 好きです 」 って言うのを言葉として言うだけですけど、韓国ドラマでは、 「 僕は、○○○の理由で、貴方の ○○○の部分を尊敬しているから、だから、貴方が好きで、そのために○○○します・・」 って言うように、論理的に説明して納得させるんですよね・・

雰囲気だけではなく、ちゃんと言葉で表現している、という点が好きなんですよね・・・

家内は、好きではありませんけど、私、純愛物だけじゃなくて、戦争物、ヤクザ物も韓国作品見ますけど、とにかく、リアルですごいですよね・・・韓国から入手した作品、日本の映画館で見ると、かなりカットされているんですよね・・・映画では見せられない部分、リアル過ぎて・・って事まで、作品にしてしまうんですよね・・韓国には兵役制度があるからかもしれません・・・

韓国ドラマの根底には、家族とか、兄弟に対する愛情も大切にしていて、また、年上の人に対しての礼儀と言うのも、習慣の違いがあるにせよ、大切に守られているんですよね・・・

日本でも、昔はきちんと、言葉で伝えられて、礼儀とかも重んじられていたはずなのに、最近はどうしちゃったんでしょうね・・・


久し振りに ・・・・  疲れたァ~ ・・・

2009-08-14 01:08:34 | 日記
丸いモチーフを、縁取りした布にくっつけました。

簡単に言うと、本当に簡単そうですけど・・・結構、大変だったんですよね・・・

やり直し効かない 「 一発勝負! 」 みたいな感じで、集中してやらないと、仕上がり、変になっちゃいますのでね・・・

でも、まあ自分の思っていたようには、ここまでの段階では出来たので、気分は良いです・・・

「 久しぶりに、疲れた・・ 」 のは、この事じゃなくて・・・


「 富士山静岡空港開港2009仁川訪問の年記念  KOREA-INCHEON観光フェスタ In 静岡 」 と言うのが明日から開幕になるんですけど、その前夜祭のようなイベントにご招待頂いたので、家内と行って来たんですが・・

19:00からの開演なのに、早朝から並んで、開場を順番待ちしていた方もいたとかいう、イベントで、挨拶などの、セレモニーの後、 若い女性3人のユニット( 名前忘れちゃいましたけど・・) 韓国の古典楽器を使って現代の曲を演奏するグループで、 二胡 と 琴のような形で、琴とハープのような音色の楽器、 琴のような形で、糸を棒でひっかいて演奏する、かなり低音の出る楽器、 を使っての、演奏・・・夢のよな素晴らしく心地よい、「 天女の演奏 」 のような音楽を聴いた後・・・

仁川( インチョン )観光大使の、キム・ジュンが登場・・( 韓国版「花より男子」に出てた、T-Max のキム、ジュン です )・・・女性のワクワク感が会場に押し寄せ・・・隣の家内も身を乗り出して・・(隣のナイスガイより、言葉の判らない小僧が良いみたい・・・フン! )・・・確かに・・背が高くて、脚が長くて、極端に顔が小さくて・・・モデル出身だけの事はありますけど・・・かなり図々しい、私も、さすがに、似てる・・とは言えない・・・もこみちがデビューした時、絵に書いたようなスタイルみたいな奴いるんだ・・って彼がデビューした時思いましたけど、キム・ジュンも・・・すごい・・・

いよいよ歌を歌う・・段になって・・・「 ・・うっそ~! ・・ミンチョルもユンファも来てるの?・・・聞いてないわよ~・・」 とか会場のあちこちから声が上がり・・・演奏が始まると・・・ステージに・・T-Max のメンバーが登場、歌い始めると同時に・・・川の堤防が切れたみたいに、会場全体から・・ 「 キャァ~!! 」・・女性のものすごい、多分、地震でもこんな声、出さないんじゃないかと思う位の叫び声・・会場内総立ちで・・・

久し振りの総立ちで聞いたコンサートでした・・・3曲歌っただけですけど・・周りの雰囲気に圧倒!・・・

始まる前に、地震の余震みたいのが、あったんですけど・・「 この会場は、地震に強いから安心よ・・」 ってどっかりソファーに座ってた叔母様達・・・この豹変振りは・・・地震より・・・怖い・・・


千羽蝶

2009-08-12 21:01:06 | 日記
「 千羽鶴 」 ってもちろんご存知ですよね・・・

小さな折紙や千代紙で、「 祈り鶴 」 を折って、糸を通して、千羽作ると吉があるという事で、お寺や神社に奉納したり、病気とかのお見舞いに、心をこめて祈り鶴を送るという風習・・千羽でなくても、たくさんという事で、別に数には関係ないみたいですけど、「 1つずつ、祈り鶴を折る 」 って日本的で、とても心美しい行いだと思っています。

別に、大それた事をしようとか考えているのではありませんが、タテイングをしている私、1.5cmの蝶々を作りながら、いろいろ考えているんです・・・。

「 祈り鶴 」 を心を込めて折るように、「 祈り蝶 」 を心を込めて作っています。・・・・

「 地震で被害を受けてしまった方々 」  「 貧困や虐待によって辛い思いをしている子供達 」  「 人の力ではどうしようもない病に侵されて苦しんで居られる方々 」  「 誰に看取られる事もなく、さびしく亡くなざる負えない方々 (大原麗子さん・・未だに信じられません・・) 」  「 24年前に日航ジャンボ機墜落事故で、亡くなってしまわれた方々(坂本九さんのファンでした・・) 」  そうした、いろいろな事を考えながら、 「 辛い事、悲しい事があっても、蝶のように、美しく羽ばたいて下さい・・ 」 って祈りながら、何の力も無い、私が、小さな蝶を作り初めました・・・

別に、千作ろうとか、数の問題ではありません・・ 大切なのは、「 気持ち 」 ではないでしょうか・・・

小さなモチーフを繋いで行く・・・・思えば、これって、極めて日本的な作り方じゃないかと個人的に思っています。

舞妓さんとかのカンザシにあるような 「 縫いつまみ 」 っていう飾り・・・「 丸つまみ 」 「 剣つまみ 」 「 細丸つまみ 」 を組合わせて、花を作ったり、・・決して、それ自体は複雑じゃないけど、そのパーツを組み合わせる事でいろいろな形にしていく・・・

極めて小さなモチーフを繋いで行くのは、タテイングレースじゃないのかもしれませんけど・・・・現在、タテイングをしている私にしてみれば・・この蝶は、千代紙で鶴を折るのと、同じ事なんです・・・

「 地震のあった日に、忙しいのに、タテイングしてるなんて、すごいね・・」 ってコメント下さった方、お褒め頂きありがたかったですけど・・・

災害にあってても、タテイングしていたい・・っていうのと、ちょっと意味は違ってたんですよね・・・実は・・・・

個人的に、・・・こんな気持ちで、「 祈り蝶 」 を作りました。・・・

びっくり!!

2009-08-11 21:19:54 | 日記
今朝、早朝、5時頃、何となくウトウトっと、、「 そろそろ起きようかなあ~ 」 ってベッドでぼんやりしていたとたんに、ユサッ、ユッサと大きな揺れ・・「 地震だあ~ 」 って思って飛び起きたら、隣の家内が、「地震よ!、・・早く携帯持って! 」 て叫んでる・・・・ 「 はあ~・・・携帯? 」 って思いながら、この言葉で、「 大丈夫、揺れてるだけだから・・それにしても長いねえ~ 」 かなりの揺れなのに、意外とのんびりしてて、揺れが収まって、さてさて・・って1階に降りて行ったら、母が、「・・どうする?逃げる?・・・」・・・「・・あのね、逃げるならもう逃げてるんじゃない?・・揺れが治まってから逃げるの?・・ 」 って我が家はのんびりしたものです。

「 突然の事態になったとき、一番大事なもの、持って逃げるけど、あなたは、携帯電話なんだね・・・ 」 って家内に皮肉言ってたら、次から次へと、メール着信音、・・・息子に電話、娘からメール、友人からメール・・・すげえ~・・・さすが、携帯持って逃げて!・・・って言う訳だ・・って思って、私は、同じ敷地内の事務所へ・・・・どひゃあ~!!・・・・何じゃこりゃ!・・・私の会社の事務所、車庫の2階にあるんですけど、1階の車庫部分、三方しか壁が無いんで、かなり揺れたみたいで・・・

冷蔵庫や、ロッカー、テーブル、書棚がおかしな位置に場所を変えてて、上に乗せていた物がひっくり返り、壁にかけてた絵や、装飾品が落ち、本棚の本は、飛びだして、趣味のプラモデルが全滅に壊れて、いたるところに書類が散乱・・・

泥棒が入っても、こんな散らかし方しないだろうなって位にすごい事になってて・・「 なんでこんな重たいロッカーが動くんだ!・・」 って、独り言文句いいながら、何とか、歩ける程度に戻して、母屋に戻ると、家内が朝食の用意しながら、「 今の、震度6以上あったんですって・・ この家、古いから、地震が来たら、すぐつぶれると思ったけど、丈夫なのね~・・テレビでは、凄い事になってるけど、東海地震で騒がれてて、いたるところで、地震対策が進んでる静岡は、思ったほど、慌てていないみたい・・」 

9時くらいに電話があって、叔父から 「 家がすごい事になってるんで来てくれや・・・ 」 「・・じゃあ、午後に寄りますね・・ 」 って仕事に出かけ・・・私、保険の代理店の会社やってるんで、地震保険にご加入いただいてるお客さんに片っ端から、「・・被害どうですか?・・」 って電話かけまくって・・・マジ、大慌て・・

我が家はのんびりしてたのに、「・・屋根瓦が落ちて、・・」 「・・壁のひび割れが・・」 「・・倉庫のシャッターがメチャクチャで・・」 「・・スプリンクラーが、誤作動で、建物全体水浸しで・・ 」 保険の対象になるならない、鑑定人の手配、「 見に行きますから・・」 っていくお宅での被害が、命に別条ないとは言えども、思っていた以上にびっくり・・・

某会社社長とは、いつも会社で話してるので、「 自宅の屋根と、庭の燈篭が倒れて・・ 」 って言うんで、自宅に行ったところ、( この社長、私の従兄なんですけど、自宅にはめったに行かなかったんですけど・・ ) 行ってみて、びっくり・・・被害は、思ったほどの事はないんですけど・・・「 灯篭ってどれ?・・」 って聞いたら、画像の様に見事に倒れちゃってるんですけど・・・「 これと・・ 」 「・・これと・・」 「・・これも・・それから・・ 」 次から次へと・・「・・灯篭、いくつあるの? 」って聞いたら、「・・さア・・知らない・・」 って返事、・・ 「・・あ、ここにもあった・・」 って言う感じ・・・

 結局、全部で、5つ、しかも高さ2mくらいの大きな燈篭が、あっちこっちに・・でも、どこにあるのか言われないと判らない・・・こんなとこに池があって、・・はあ?銅像? ・・何?・・この家・・・庭っていうより森みたい・・て言う位、メチャクチャ広い・・・「・・面倒だから庭掃除した事ない・・」 って言ってたけど、納得。 あまりの広さに、違う意味でびっくり・・・


事務所に戻ってみたら・・・エアコンのリモコンスイッチが壊れてて・・・パソコンプリンターも動かない・・ どひゃ~!!・・・取り急ぎ、大型電気店で、プリンター買って、・・エアコンのリモコン買おうと思ったら、品切れで、取り寄せに時間かかります・・夏休みで・・・もう!・・びっくり!

エアコンのスイッチ入れたり、切ったり、いちいち梯子に昇って、天井近くのエアコン本体のスイッチで操作してます・・・

今日は いろいろびっくりすることばかりでした・・・・

タテイングは、1.5cmのちいちゃな蝶々を一匹作っただけでした・・・

見比べて見てください・・・・

2009-08-10 20:14:00 | 日記
丸いモチーフを作りましたけど、ふと気が付くと・・・左側のものですけど、「 一段目、ちょっとだけバランス悪いかなあ・・ 」 とは思っていたんですけど、2段目が出来てみると・・・ 「  ありゃりゃりゃりゃ~ 」 何か変っていうより、全然、丸くなっていないんですよね・・・

もう一度、作りなおして、出来あがった物が、右の物です・・・

比べてみると、違い、良く判りますよね・・・

初めが大切・・・最初に、「 ちょっと・・ 」 って気になった部分が、だんだんひどい事になってしまいます。 ここまで来ると、修正不可能というか・・・最初が、違うんで、やり直すしかないんですよね・・・・

練習だと思うえばいい訳で、実は、これまで画像に作品をアップする前には、練習だと思わざるを得ない物を、たくさん作ってるんですよね・・・

糸の減り方がすごいったらありゃしない・・・・せっかくのDMCの、素晴らしい糸なのに・・・もったいない気はするけれど、でも、練習でも、いい糸でやってみるって、大切だと思うですけど・・・

「 弘法は筆を選ばず 」 とは言うけれど、そこまで、技が達してる訳じゃないんで、私のような初心者は、道具の使いやすさや、糸の良し悪しに慣れる事って、必要な事だと思うんですけどね・・・

どんな事でも、そうですけど、学ぶ為には、良い作品を見る事、って大事だと思うんですよね、ただ、良い作品だけを見ていればいいってもんじゃなくて、あまり良くない作品も見て、どこの部分が、おかしいのか、どこをどう直せば、この作品はよくなるのか、って自分の眼で、確かめるって大事だと思ってます・・

街を歩いてても、いろいろ気にしていると、目につくもので、素晴らしい作品や、珍しい作品、手の込んだ作品とかに、偶然,出会う事あるんですけど、自分の中では参考になるんですよね・・・

私、元々、もの怖じしないというか、図々しい性格なので、買う訳ないのに・・( 正確には、買える訳ないのに・・ですが・・ )、宝石屋さんとか、ブティックとか、男性・女性物関係無しに、気になったら、「 ・・すいません、ちょっと見せてね・・・ 」 って、どんどん豪華絢爛なお店でも、ちょっと怖そうかな・・ってお店でも、平気で、見て歩くんですけど・・・値段とか、見ないでね・・・( どうせ、買える値段じゃない事判ってるし・・ )

でも、いい物はいいですよね・・・・

・・女性下着専門店は、ちょっと一人では無理ですけど・・・大型店で、家内のお供では、、見たりする事ありますけど、変な眼で見てる訳じゃないんですよ・・「 へえ~、こういう風にレースとか使ってるのかア・・」 とか、「 なるほど、こういう装飾方法もあるのかあ・・ 」 ってね・・

使い心地とか、素材がどうのこうのって、使った事ないから判らないし、( 使う気も無いですけど・・・ ) だから、女性物の服とか、ブラウスとか、小物みる感覚と、まったく一緒なんですよね・・・

これが、男性用となると、色とかデザインを見ていても、「 これじゃ、もたつくんじゃないの 」 とか、 「 これだったら、動きやすそうだし、いいんじゃないかな・・ 」 とかね・・・

女性の方は、あまり興味無いかもしれませんけど、男性用下着、最近、ローライズボクサー型ってのが、20代を中心に、流行してるんですけど、若いモデル使って確かに、下着姿もカッコいいですけどね・・・腰で穿くって感じのタイプです・・

でも、これって、意外と、私位の年齢でも、すごくいいんですよ・・別に誰かに見せようって気はないですけど、ローライズっていうのは、股が浅く出来ているので、丁度、下腹の下あたりにゴム部分が来るので、お腹を締め付けないんで楽なんですよね・・・

別にお腹出てる訳じゃないんで、私には関係ないですけどね・・・腹筋が、発達してるだけなんですけど、家内も何か、勘違いしてるみたいです・・・・ 

ドッキング成功!

2009-08-09 19:20:13 | 日記
縁取りの出来上がった布に、モチーフをくっつけちゃいました。

作りながらピコを縁取りに引っかけながら、作っていくんですけど、まずは ドッキング成功、ってとこでしょうか・・・

思っていたより、手こずってしまったのは、布がモチーフより大きいため、左手に丸めると、クチャクチャになっちゃうんです・・(当たり前ですけど・・小さかったら、バランス、悪いでしょ・・・???・・・もしかしたら逆転の発想で、面白いかも・・あんまり意味ないですけどね・・)

でも、まあ何とか、思っていた通りに、しっかりと取り付け出来たように思いますけど・・・


今日、タテイングしていたら、「 広報しずおか 」 の声が聞こえてきました・・行方不明者とか、命にかかわる緊急をお知らせする、放送ですが、こういう放送って、都会とかでもやってるのかなあ・・・それはともかく・・

「 今日は、長崎に原爆が落とされた日です。亡くなられた方のご冥福と平和願って、黙祷しましょう。 」 原爆被害にあわれた方も、ご高齢の方が多いとか・・・長崎には行ったことありませんが、以前、広島に行った時に、原爆ドームや、原爆資料館とか訪問した事を、思い出しました・・・。

1945年8月9日、午前11時2分、尊い数多くの命が一瞬にして、奪われた日です。 今から64年前なんですね・・・


日本では、戦争って、あまり実感ないようですけど、先日、アフガニスタンから来た10代の少年の話を聴く機会があったんですが・・・言葉が出ませんでした・・・

「・・・戦争で、お父さんが亡くなり、お母さんと、僕と弟で、何日、何日も食べる物がなくて、あっちこっち歩きまわり、ある村で、おじいさんから、硬くなった小さなおにぎりを一個もらって、弟と分けて食べました・・・お母さんは、お腹が痛いからといって、食べずにいましたけど・・・違うと思いました・・・今、僕は、勉強のために日本に来る事が出来ました。 戦争が無いという事は、幸せだと思います・・・」

保護司会の研修で、少年鑑別所の視察に行った時、お聴きした事ですが、少年鑑別所に収容されている男の子の60%が暴走族、女の子の60%が薬物乱用、外国人の子供の60%が窃盗、食べ物を盗んで捕またそうです・・・

戦争は無いけれど、貧困や、虐待で、食べ物を買って貰えなくて、空腹で食べ物を盗んでしまう子供がいるという事を、忘れてはいけませんよね・・・・

こういう子供達を 「 非行少年 」 と決めつけていいんでしょうか・・・盗みはいけない事ですが・・・心がせつなくなります・・・

本番 縁取り

2009-08-08 20:40:25 | 日記
カットした布の縁取りを始めました。

いろいろ練習したんですけど、「 程度加減 」 って言うのが、イマイチ、掴みきれていないんですよね・・・。

いろいろな作品を見たり、本でどうなってるんだろうとか調べたんですけど、「 十人十色 ( 最近のお若い方・・・なんて読むのか判ります?・・・携帯絵文字じゃりませんよ・・・「 じゅうにん といろ 」って読んでね・・) いろんな考え方があるように、縁取りの仕方も、いろいろあるみたいです・・・・


今回は、前にアップした、小原和歌 先生の本に書いてあった、方法で、やってみました・・・・

この方法って、昔風のやり方なのかもしれませんけど、今まで訳が分からず練習していたものに比べると、やり易かった方法ですので・・・・

布も苦しんでいないようで、おとなしくしていました・・・逆に、遊んでるみたいで、しっかり留まってくれない部分もあって、私の方が、苦しんでますけど・・・


見た目、雑なのは・・・まあ、腕が慣れていないって事でしょうか・・何度もやれば綺麗に出来るのかなア・・って思いますけど、・・・「・・へえ~・・・なかなかじゃない!・・」 って言う家内の言葉で、(・・・なかなか・・何だよ・・・) って内心思いながらも、「・・まあ、上出来かな・・ 」 って自分を納得させちゃいました・・・

縁取りよりも、タテイングしていたいんで・・・

ムービング ちょうちょ

2009-08-07 21:44:59 | 日記
「 ラブラブ ちょうちょ 」 をケースの中に閉じ込めちゃいました。

虫かごの中にいれた、2匹の蝶のように、ケースの中で動くんです・・・面白いでしょ?・・・

体長 1センチ5ミリの蝶です。  DMCの80番で、作ってみました・・

おおお・・・って事は・・原産地 フランスって事になります!


お試しに、皆さんも作ってみてはどうですか? よく、初歩のテキストの一番初めに出てる、お花のモチーフで、花弁4枚、初めと終わりの糸を長く残しておいて、先っぽをこま結びで、触覚って感じに仕上げてみました。

ケースの中でモチーフが動くって、ちょっと万華鏡みたいで、いろんな風に見えるんで、かなり楽しいですよ・・・2匹の蝶が、並んだり、向きあったり、仲良く見えたり、喧嘩してるみたいに見えたり・・・


出来あがった蝶が、動き回るって、・・・・なんか、ちょっぴり 可愛いですよ・・・



蝶って、中国では 「 ボウ 」って読むらしいんですけど、これって80歳を意味する言葉と同じ発音なので、長寿の印になってるみたいです。

中国の舞踏でも、蝶の姿を真似した綺麗な衣装があって、中国の古典舞踊の衣装の代表的なタイプの一つで、日本では、大分前に、ジュデイ・オングさんが、「魅せられて」 っていうエーゲ海をテーマにした素敵な歌を歌って、レコード大賞も取ってたと思うんですけど、あの時、ジュデイ・オングさんが着ていた純白の衣装のモデルは、中国の古典舞踊衣装らしいですよ・・・

ジュデイ・オングさん、確か当時、ハリウッド映画出演のお誘いもあって、映画に進むか、歌手を選ぶかって事で、結局、歌の世界で成功したんでしたよね・・・ジュデイ・オングさんが、辞めた映画で、島田洋子さんが、ハリウッドスターとして成功したんじゃかなったかなあ・・・

ジュデイ・オングさん、そういえば、最近様子知らないですけど、中国にお帰りになられたのかなあ・・・確か、由緒正しいお家柄の方でしたよね・・・

中国語、日本語、英語、フランス語・・いろんな言葉が使えたような・・・夢のような方でしたよね・・・

失礼しました・・・最近、タテイング漬けになっていて、テレビとかほとんど観ないんで、知らなかったんですけど、ジュデイ・オングさん、今、ミュージカルとかもされてるようで、また、社会福祉法人 日本介助犬協会 サポート親善大使もされているとか・・・ご活躍中でした・・・相変わらず、お綺麗で・・・・

そう言えば、私が静岡市PTA連絡協議会の会長をしていた時、遠山文部科学大臣が、学生時代、静岡に居られたという事で、文部科学省でお会いさせて頂いた事がありましたが、テレビとかで見るより、ご本人、ずっとお綺麗で、上品な女性でした・・・テレビって、真実を写してるようですけど、気品とか、品格は実際にお会いしないと判りませんからね・・・

あらあら・・・・

2009-08-06 21:44:11 | 日記
本番モチーフを作りながら、縁取りした布に当ててみたら・・・

「 あらあら・・・サイズ、合わないじゃん・・・」 丁寧に、より、丁寧に作ってたら、試作品より、綺麗に出来てるのはいいけれど、ちょっと一回り、小さくなっちゃいました・・・

それはそれで、いいんですけど、縁取りした布も作りなおし・・・って事で、どうせなら、気分を変えて、少し、形を変えてしまいました。

本当は、もうちょっと、まんまるにしようかとも思ったんですけど・・・ほら、それだと、可愛くなっちゃうでしょ・・・

可愛いのが、悪い訳じゃないけど、完成した時に、 「 わぁ~ 可愛い! 」 って言うより、 「 まあ、綺麗ね! 」 って思って頂ける仕上りにしたいんで、ちょっとこだわってみました。

「 たった布、切った位で、そこまで考えるかなあ~ 」 なんて思わないで下さいね・・・思い描いたイメージに従って、それに近づける為の作業ですから・・・

簡単そうに見えても、実は、この形にするまで、「ここから、ここまでが、○○cmだから、この角度で、この辺に丸モチーフを持ってくれば、この位の位置になって・・・ 」 って、沢山、下書きしたんですから・・・

女性の方が、どんな風に下書きしてるのか気にした事ないんで、判らないんですけど、私がやってた下書きって、多分、大分違うんじゃないなあ~ って気がしています。

どちらかと言うと、木の板を切って、木製の箱を作る為に、下書きしてるみたいな感覚なので、とても手芸の感覚から、離れちゃってる気がしています。

「 家庭科 」 じゃなくて、「 技術科 」 みたいな意識ですから、言うならば、どうやってハサミで切るかっていうより、どうやってのこぎり入れようか、って感じですから・・・布を、のこぎりで切るみたいに、ハサミで切ってる、って感じ、判ってもらえますかねえ・・・ 別に、判ったからって、仕上りが違う訳じゃないんですけどね・・・

アッ・・・布の切り口が荒いのは、のこぎりで切ったからじゃあ ありません・・・改めて言う事も無いですけど・・・

何となく 可愛い

2009-08-05 20:33:56 | 日記
注文しておいた、プラスチック製キーホルダーとか、一杯届きました。

早速、ケースの中に閉じ込めて見たんだけど、画像のように、幾つか並べてみると、何となく可愛くありませんか?

ブルーのモチーフを入れた物は、直径6.5cmあるんで、ちょっとキーホルダーとしては大きいんですけど、「 丸 」 って可愛いですよね・・・

絵の勉強された方では、常識だと思うんですけど、なぜ、「 丸 」 って可愛いと思います?

赤ちゃんの顔、ちょっと思い出してみてくださいね・・・赤ちゃんの顔って、まんまるで、両方の おめめの端から端を直径として、唇が半円の中に入ってるんですよね・・丸の半分。

だんだん食べ物を食べるようになると、顎が発達してきて、唇が下の方になって楕円を描くようになるんですよね・・・丸、って安心する図形みたいです。

「 アンパンマン 」 「 ドラえもん 」  まんまるお顔ですよね・・・

人気者のお顔って、まんまるが多いみたいです。

この間、床屋さんで髪の毛カットしてもらう時に、 「 高木さん、丸顔だから、こういうカットの方が・・・ 」 って・・・・これって、可愛いっていううより・・ヤバィかも・・・

いよいよ

2009-08-04 21:48:50 | 日記
本番作品のモチーフ作りを初め、細かい部分の作業に入りました。

試作品で、苦労した部分ですが、試作品段階で、4~5回やり直しした甲斐あって、何となく間隔が掴めてきたようです・・・

試作品よりも、細かくしていますので、意外としっかりした感じになってると思うんですが、この繰り返しの連続は、ある意味で 「 忍耐 」 の世界かもしれません。

ただひたすら、繰り返しの作業・・・・いつ終わるとも判らない場合は、苦痛かもしれませんが、作品を作っていく場合には、最終段階がどこか判っていますので、こうした連続の作業も、面白いのではないでしょうか・・・

時々、レンガを並べて、歩道を作って下さっている、作業員の方、見かけたりしませんか?  ただレンガを規則正しく並べるだけに見えますけど、あの作業って、結構、大変な作業だって知っていますか・・・簡単にやってるみたいですけど、平らに組んで並べるって、考えるほど簡単じゃないんですよ・・

私も、学生時代は、土木作業員の仕事やっていて、ダンプでコンクリート運んだり、シャベルカーで穴掘ったりしてたんですけど、ガテン系の仕事してると、何か汚いものみるような対応する方、いたりするんですよね・・ガテンって判りますか?・・土木作業員とか、鳶職とか、大工さんのようないわゆる肉体労働者の方たちを、そういう言い方したりするんですけど、私も、ガテン系の仕事してる時に、幾度となく、嫌な視線を受けたりした経験あるんですよね・・

学歴とか、名誉とか社会的地位とか、すごく気になさる方、いるんですよね・・・
人は、仕事や、外観じゃ判らないのに、そういう事すら判らない人・・・ある意味で、可哀そうだと思いますよ・・

同じ作業を繰り返し行ってるって、卑下する事は何にもないのにね・・・他の人からは、同じ事やってるみたいに見えても、実際に行ってる本人は、一つの事に集中してやってることが、たまたま、続いてるだけなのにね・・・

次から次へと新しい事、やる事も必要ですけど、同じ事の繰り返しで得る物って結構あるんですよね・・・

モチーフの試作品を何度もやるからこそ、作品が磨かれてくるのにね・・・

初めから、綺麗な素晴らしい物が出来る訳じゃなくて、そこに到達するまでに、数えきれない失敗や、他の人には解らない苦労や努力があるのにね・・

外観だけで判断したりしちゃ、絶対いけませんよね・・・昔からよく存じ上げてる方が、先日、呟いたんですけど・・・「 高木さん、昔はスマートで、カッコ良かったのにね・・・ 」 どういう意味でしょう!?

確かに高校生時代は、私のファンクラブもあって、女の子たちには人気があって、男の子たちから、睨まれてましたけど・・・最近、私の事を紹介する方が・・「 高木さんって、ほら、小柄で肥ってる人いるでしょ・・ 」 って言うのを聞いて、誰の事だろって考えたこともありましたっけ・・・

別に太った訳じゃないんですけどね・・・持ってる服が洗濯する度に、ちじんだだけなんですけどね・・・・これって危険な考え方かな・・・

古い人間だとお思いでしょうが・・・ ( 最近の方、この名セリフ聞いたことあるかなあ・・・ )

2009-08-03 21:49:37 | 日記
私も結構、古い物、持っていますけど、私の家内も、それ以上に古い物、一杯持ってるんですよね・・・

自分で買った物と言うより、母親から譲り受けた物、恩師から頂いた物など、料理や編物の本は特に、昭和30年代とおぼしき書籍が、一杯あります。

私がペラペラって捲って、「・・・ これ、いつの本?・・・」 って出版日見ると昭和34年とか、250円とか・・・

画像にアップした本も、・・・本と言うより、A4を半分に折った位の物で、わらばん紙 ( こういう言い方で最近の方、判るかなあ・・茶色っぽい色合いの紙です ) に印刷した物で、もちろん写真は白黒、紙自体も、長い間の日焼けで変色のようになってるんですけど、中身は、凄いんですよ。 

最近の物より、すごく判り易くて、きっと写真技術があまり発達していなかったために、写真で見せるのじゃなくて、文字と、手書きの絵で教えようとしているせいかもしれません。

写真が無い訳じゃないんですけど、白黒で見難いために、しっかり、絵が添えられているんですよね・・・写真と共に描かれた絵に、「 ここからここまでが1目、」 「 ここからここまでが、内側の5目、」 「 これが繋いだ1目、 」 っていうように、きちんと描かれているんですよね・・・

アップした画像のモデルの女性、可愛いけど、良く見ると、髪型とか、お化粧とか、ブラウスのデザインとか・・・いかにも昭和30~40年代の最先端ファッション・・・記載されている、デザインとかも、昔の雰囲気が溢れていて、そういう意味ではとても興味深い物です。

「 クンストレース  タッチング  ヘアピンレース  フィレレース  小原和歌著 」 表紙にはこれしか書かれていません。

裏表紙には、「 主婦の友社発行 」 とだけ書かれていて、発行日とか価格の記載がどこにも無いので、ひょっとしたら、 「 主婦の友 」 っていう雑誌の の付録かもしれません・・・

レース編みの手袋までびっくりする位丁寧で、それぞれの指の編む段数、手の甲の中央部分とかまで、本当に描いてあるんですよね・・・今探してもこんな丁寧な説明のなかなか見つからないんじゃないかなあ・・って思います。

最近は、動画で説明していたりって多く見られるようになりましたけど、動いているのも確かに判り易いけど、見方を変えると、この本のように、細かいとこまで説明できないんで、動きで見せる、みたいなところもあるんじゃないのかな・・・

先人の教えに学ぶ事、って多いと思いませんか・・・

そう言えば、一時期、「 おばあちゃんの知恵袋 」 とかいう本、売れてませんでした? NHKのマンガを使ってのお料理番組も、おばあちゃんが説明してますしね・・・

ご高齢者、大切にしましょうね・・・

小さな世界

2009-08-02 16:46:14 | 日記
たまたま、手芸屋さんを探検中、押し花手芸用に用意されていたキーホルダーケースを見つけたので、小さなモチーフを作って、その中に閉じ込めちゃいました・・・

取り立てて、どうって事無い物ですけど、透明なケースの中に、3cm弱の正方形のモチーフですけど、ちょっと浮いてる状態なので、光を受けると、影が出来ちゃったりして、訳もなく、「 愛おしいい 小さな世界 」 かな・・・

どうって事無い物、って言っても、結構、小さいモチーフって大変なんですよね・・・3cm以内で作らなきゃ、ケースに入らないんで・・・DMC80番の 若草色 の糸です。

透明な同様のケースって、結構いろんなサイズや形の物があって、面白そうなんで、お店の人に頼んで、いろんなタイプを、お取り寄せしてもらう事にしました・・・しかも、お試しなんで、一個ずつ・・・

なんて迷惑な客なんでしょうね・・・ま、いろいろ買ってるから、勘弁してもらいましょう・・・店員さんと仲良くなると、こうした時に、我儘、聞いて貰えちゃうんですよね・・・お店を大切にしましょうね・・・

お店に行っても、ただ品物だけ物色してるだけじゃなくて、定員さんとのコミュニケーションもちゃんとしておくと、いろいろ情報くれたりしますしね・・・

何でもそうですけど、お客だから、って威張ってちゃいけませんよね・・人間、謙虚さは大切ですから・・・

試作品

2009-08-01 22:09:16 | 日記
縁取りを同じ色糸で、やってみました。

網目を細かく、細かくって意識してやってみると、画像のようになります。・・・一生懸命、やってみたんですけどね・・・・

目が詰まってしまって、本来の布地よりも、糸の数が多くなってしまう・・・そこまでは考える事出来なかったんですけど、結果として、その理屈がわかりました。

当然の事ながら、カーブを描いた部分の縁取りは糸が多くなり過ぎて溢れてしまう・・・布地が、無理やり起き上がらざる負えなくしまう・・って事です・・

一生懸命やる事は、いい事ですけど、周りの状況をちゃんと考えながら行わないと、結果的に自己満足になってるだけで、やっている事自体が、周りから浮いてしまうという事を、まるで形に表したみたいな・・・ちょっと、ドキッ! ・・って考えちゃいますよね・・・

一生懸命やる事がいけない、って言ってるんじゃありませんよ・・・それはそれでとても大切な事です。

でも、やってる事の対象になってる相手の事を考えてあげないと、ひょっとしたら、「 大きな お世話! 」 って事になるのかもしれないなあ・・って、思います。

私、縁取りに夢中になって、一生懸命、縁取りしたんですけど、考えてみると、縁取りされている生地の事は、正直、全く考えていなかった・・というか、考えてあげる余裕がなかったんですよね・・・

見て下さいよ・・・縁取りは、それなりに、同じ幅で、細かく目が詰まってて、整然としてるみたいですけど・・・生地さんにしてみると、「 苦しくてもう止めてよお~・・ 」 って叫び声、聞いてあげる余裕がなかったんで、とうとう、生地さんは、耐えきれずに、自分の体制を変化して、状況に対応せざるを得なくなっちゃったんですよね・・・

人と人とのお付き合いも、一緒ですよね・・・「 一生懸命やってて何が悪い 」 って怒る方、周りの事考えてるんでしょうかね・・・一生懸命取り組むにも、相手の事考えないと、単なる、自己満足で相手にとっては迷惑な事もあるって・・・

単に 手芸をする、って言っても、いろんな事考えちゃいますよね・・・・

・・・・ひょっとして、手芸しててこんな事考えてるのって、私だけかなあ・・・

「 自分の心を編む 」 って、こんな風にいろんな事を考える事じゃないかなあって、思うんですけど・・・