あみものOTOKO

人と人とのつながりを 大切にしたいです。

静岡おだっくい祭り Ⅲ

2010-09-19 23:16:32 | 日記
衣装が変わって、踊ってる途中で、手品のように、取りだした、鮮やかなオレンジの 羽根扇。

今年は、扇を小道具として 使ってるチームが多くて、扇の柄を、松 や、花 あるいは、 剣 のように 日本舞踊のように 取り入れたチームが 多いように思いましたけど、
羽根扇 は このチームだけでしたね・・・ 私が見た限りでは・・

私は、9会場あるうちの、一つの会場で、ボランティァで 走り回っていましたから、ゆっくり、チームの方々の 演舞を見る事が出来なかったんですよね・・

でも、こうした お祭りが、民間の手で開催され、参加する踊り子の方々も、家族で手作りして 衣装や小道具、作ってるなんて 素晴らしいじゃありませんか・・・

もちろん、踊った場所を去る時も、落ちた羽根とか、素早く拾い、去っていく姿など、微笑ましいものなんですよね。

最終の フィナーレ が 駿府公園会場と言う所で、夜8時に終わったんですけど、観客が帰った後、ボランティァの私達と一緒に、踊っていた若者達も、衣装のまま、会場のゴミ拾いとか、掃除を一生懸命、やっていて、( しかも、名古屋からのチーム なんですよね・・ ) 夜も遅いのに、広い会場を掃除してくれて、帰るときには、30人位の若者達が、一列に整列して、大きな声で 「 ありがとうございました! 」 って深々と頭を下げて、会場で 後片付けしてるボランティァ や、お祭りの実行委員の人達、そして、踊らせてもらった、会場に お礼を述べて 帰って行くんです。

行政とかが開催している お祭りでは無く、多くの民間ボランティァの協力で 開催してるお祭りだと言う言う事を、知っているし、踊りを通じて、成長してきた自分達を 私達も知っているからこそ、こうした 行動が自然と出て来るんですよね・・


今回、このお祭りに 協賛金を出す事で、様々な意見がある中、お祭り会場で 献血の呼びかけを行う事で、なんとか、今回、協賛した 某団体にも所属している私が、午前中は、献血の呼びかけ運動を 行いましたが、多くの市民・・ 他の県の方もいた事でしょうから、いつもより多くの方のご協力も得る事が出来、私としては、そちらの方も、ホッとした状態でした。

静岡おだっくい祭り Ⅱ

2010-09-19 23:12:36 | 日記
先程の 黒い装束を開くと、この画像のような 鮮やかな衣装に変化します。

踊りも 上手なんですけど、衣装の工夫が、個人的には、けっこう関心があるんですよね・・・

色使いとか、デザインとか、動きに合わせて、綺麗に見せる工夫が 散りばめられているんですよね・・・・

この衣装に変化して、激しい踊りの途中で・・・・

静岡おだっくい祭り Ⅰ

2010-09-19 23:00:57 | 日記
今日は 早朝から、「 第8回 静岡おだっくい祭り 」 に参加して、今やっと、帰宅した所です。  もうじき、日付が変わっちゃいますけど、まあ、くたびれたの 何のって・・ 脚が痛くて 動けない・・ ( 体重が重いせいではありません・・ 念のため )

全国から集まった、よさこい踊りの踊り子さん達、幼稚園から、ご年配まで・・ 最近、よさこいをテーマとした映画も出来ましたけど、迫力あるんですよ、実際に見ると・・

画像にアップした チームは、神奈川県から 参加したチームで、例えばと言う事で このチームを取り上げてみましたけど・・

衣装、よ~く見て下さいね・・忍者みたいな、黒装束ですけど、上半身に、黒い木の葉が一杯付いています。
チームの方達とは、このチームに限らず、知り合いの方が多いんですけど、このチームの方と お話ししてたら、この 葉っぱ、子供達も一緒になって、手作りで、1,000枚作ったんだそうです。

どのチームも手作り衣装に工夫を凝らしていますけど、このチームの 上半身の黒い装束を開くと・・・・


後で、アップしてみますけど・・・