日々、感謝。

日々の何気ないことを、つらつらと綴っております。

復活。

2010-09-13 22:18:15 | ジョギング
リハビリがてら30分走ってきました。

多少筋肉がはりましたが
足は問題なさそうです。

それと、事故の直後に出くわしました。

後方20mぐらいでクラクションの音の後
ぶつかる音がしたので、これはやったなと思い
折り返して様子を見に行きました。

音自体軽かったので見た目に損傷はなく運転手も
元気だったので帰ってきました。

あと体重が戻ってました。

減らないくせに増えるとはこの野郎。

水シャワー。

2010-09-05 23:57:42 | ジョギング
耳の中に水当てると気持ちいいですよね。

耳の穴じゃなくてデコボコしてる所です

ん?自分だけ?そうですか。

そんな感じで、
ここ一カ月水シャワーしか浴びてないです。

今日も走ってきました。

最近は走れる距離時間ともに飛躍的に上がったので
決めたコースじゃなくてゲーム感覚で走っています。

そのゲームというのは踏切や信号で止まりそうになったら
曲がって走るというものです。

あみだくじみたいに進んで行くんですか
この進み方、欠陥があるのかいつまでたっても
折り返しできません。

ので進みすぎた思う所で無理やり折り返してます。

その方法にしてから3日か4日すでに体力的向上がみられて
やめられないとまらない今日この頃です。

己の限界を知るために。

2010-08-30 23:25:02 | ジョギング
最近、ジョギングに馴れてきたので
ここらで限界を図るためにいつものコースを外れて走りました。

結局は時間が遅くなったので帰ってきましたが
結果、1時間で6.5km。

体中べたべたで汗の重さを感じるほどでした。
足は多少違和感があるくらい。

もう少し走れたのでスピードを上げるか
時間をのばすかして調整しようと思います。

それにしても始めた頃は300mでゼーハーいってたのに
単純計算、今は体力20倍。

海王拳で言ったらフリーザに多少対抗できる程度。

あれ、まだまだだな。

ジョギング。

2010-08-23 23:06:14 | ジョギング
最初に設けたふたつの目標を達成できました!!

今までは体力が上がってましたが
最近は持久力があがってる感じ。

というのも、
今までは限界まで走って無理になったら歩く
を繰り返しててその限界まで
走れる距離が上がってたんですが。

試しに安定したペースで走り続けたら
そっちのがタイムがよくて距離も伸びました。

それに気づいてからそうして走るようにしたら
止まらず歩かずに走れるようになったのです。

ってことで
徐々にジョギング用の体に仕上がってってる
とは思うんですが
なぜかソレと比例して下がらない体重。。。

なんでだろうなー。

バイトの話。

返答がなかったので履歴書が届かなかったのかと思い
電話した所、
審査中だからもう少し待ってくださいとの事。

これは無理だろうなぁ。

ふぃー

2010-06-30 23:47:02 | ジョギング
ジョギングを終えて、
水シャワーをして一息ついてます。

今日は土曜の振り替えで休みだったので
本棚を作ってました。

200冊分ぐらいのスペースが
あったんですが
全部埋まってしまった。。。

でも連載中用の本棚は空いたので
とりあえずオッケーですかね。

ちなみに、自分の本棚は
大きく分けて3つあって、
連載中用・完結用・完結未揃い用
です。

最近は数えてないので
全部で何冊あるか未知数です。

良い汗。

2010-06-10 21:19:43 | ジョギング
ジョギング三日目。

三日目にして体力の向上を実感!

初日と同じ時間で400m多く走れました。

実際、走ってるとき体が軽くて走りやすかったですが、
体力が尽きる前に足が悲鳴を上げるようになりました。

ヒラメ筋からすねの一周りが、
ちょうどダンベル上げをしていて
力が入らなくなってくるような感覚になる。

これは足の筋トレをしなければいけないかもしれない。

汗かいた後の、

水と冷水シャワーが異常にきもちいい。

カイジ風に言うなら、悪魔的にきもちいい。

話は少し変わって、

携帯の話。

去年の暮れに、携帯を紛失して急きょ買った携帯は、
ものすごく使いづらくて、

カメラは写真が撮れるだけで、
ズームないライトないだし。

メモ帳は10件しか保存できないし、

メールのショートカット機能使えないし、

最近まで良いところないなと思ってたんです。

それが、

この携帯には高性能な万歩計の機能がついてまして、
最近トレーニングを始めて、
つかってみると、
すごく便利。

距離・歩数・有酸素運動歩数・時間・力強さ

が、細かく表示されデータも残せて
グラフも出してくれる。

多分この携帯の真髄はコレなんだろうと
納得した。