仕事休みでした(笑)!!
てことで、
平日休みの有効な活用として、、、
ナゴヤ球場行ってきました♪

先発は長谷川と

朝倉です。
モミアゲ同士の対決ですな(笑)。
試合はそのモミアゲの好投で、なんとも締まった試合に展開しました。
なにしろ

一輝がいるでしょ

ラロッカに

赤田に

大村っすよ!
豪華打線のBsも、朝倉の好投にテンポ良く封じられます。

長谷川もね
堂上兄弟に中村一生、そして

中田亮二の中日打線を抑えていきます。
ところが!
試合が動いたのが中盤の5回

中田亮二のタイムリーによって中日が先制します。
聞いてはいたものの、速いっすよ!!

いちおう大学の後輩だった野島も言ってましたけど。。
その後も締まった展開ではあったのですが、
中盤に朝倉が、若干球に不安定さがあるなぁと感じていたら、土井に何と頭部死球で退場。
急きょ登板は鈴木で、ランナーを埋めつつも好送球によってゼロに抑えます。
長谷川も良かったんですよ。
だけど、
終盤守備が切れました。
ラロッカが球をはじいて届かなかったり、エラーによる出塁も重なります。
8回に岩崎恭平の盗塁がキャッチャーのエラーとなり3進。
![]()
堂上弟が四球で1、3塁とすると、堂上兄の打球が前進守備のセカンドゴロ。
しかし
このごろをファンブルしてしまい、ミスによる1点。
大きな1点と、痛恨のミスでしたね。。。

9回は金剛。
劇場なく、、、終了です。

中日 2 × 1 Bs
いい試合だったと思うんですが、ミスによる負けは大きいですね。
中日も決してチャンスをつかんだわけじゃなく、ただただいい投手戦で、あとはブーちゃんの”俊敏なデブ”ぶりを確認できた試合でした。
ひとつ面白かったのが、、、

あれ

あれあれ

あれあれあれ?
偶然!
ヒマ人が集まっていました(爆)。
NAGOYA23の佐藤、小椋、増山、安田の4選手です。
酒井コーチの案内で球場に来たそうですね。
なんという偶然!
佐藤なんか、ギャルの視線を集めてやんの。
かわいいもんね~(笑)。
楽しい骨休みになりました☆
ワタクシ的には

つっちーが元気そうで!
いいカンジに身体鍛えてるみたいっすよ。
自慢の腕を見せてもらいました(笑)。





てことで、
平日休みの有効な活用として、、、
ナゴヤ球場行ってきました♪

先発は長谷川と

朝倉です。
モミアゲ同士の対決ですな(笑)。
試合はそのモミアゲの好投で、なんとも締まった試合に展開しました。
なにしろ

一輝がいるでしょ

ラロッカに

赤田に

大村っすよ!
豪華打線のBsも、朝倉の好投にテンポ良く封じられます。

長谷川もね
堂上兄弟に中村一生、そして

中田亮二の中日打線を抑えていきます。
ところが!
試合が動いたのが中盤の5回

中田亮二のタイムリーによって中日が先制します。
聞いてはいたものの、速いっすよ!!

いちおう大学の後輩だった野島も言ってましたけど。。
その後も締まった展開ではあったのですが、
中盤に朝倉が、若干球に不安定さがあるなぁと感じていたら、土井に何と頭部死球で退場。
急きょ登板は鈴木で、ランナーを埋めつつも好送球によってゼロに抑えます。
長谷川も良かったんですよ。
だけど、
終盤守備が切れました。
ラロッカが球をはじいて届かなかったり、エラーによる出塁も重なります。
8回に岩崎恭平の盗塁がキャッチャーのエラーとなり3進。
堂上弟が四球で1、3塁とすると、堂上兄の打球が前進守備のセカンドゴロ。
しかし
このごろをファンブルしてしまい、ミスによる1点。
大きな1点と、痛恨のミスでしたね。。。

9回は金剛。
劇場なく、、、終了です。

中日 2 × 1 Bs
いい試合だったと思うんですが、ミスによる負けは大きいですね。
中日も決してチャンスをつかんだわけじゃなく、ただただいい投手戦で、あとはブーちゃんの”俊敏なデブ”ぶりを確認できた試合でした。
ひとつ面白かったのが、、、

あれ

あれあれ

あれあれあれ?
偶然!
ヒマ人が集まっていました(爆)。
NAGOYA23の佐藤、小椋、増山、安田の4選手です。
酒井コーチの案内で球場に来たそうですね。
なんという偶然!
佐藤なんか、ギャルの視線を集めてやんの。
かわいいもんね~(笑)。
楽しい骨休みになりました☆
ワタクシ的には

つっちーが元気そうで!
いいカンジに身体鍛えてるみたいっすよ。
自慢の腕を見せてもらいました(笑)。




