ハンハン Taka Blog

日々の出来事 想いを ありのままに…

7.10 鳥栖vs柏

2022-07-10 | サガン鳥栖
先週の神戸戦は、観戦できずに先日DAZNで視聴。
チャンスを生かせないまま後半2失点。

今日の柏戦も前半いいチャンスをつくったものの得点にまでは至らず。
前半の少ないチャンスを確実に得点に結びつけた柏に敗退。
GKと守備陣の間を上手く突かれての失点だったと思います。

ポゼッションを取っているときのパスミスが今日も多かったですね。
そこを突かれるとボールを持つ選手には対応しようとしますが、他の選手の動きについていけない部分がどうしても出てしまい、最終的にボールを奪いきるか、相手がミスするか、シュートを枠外にはずさない限り、かなり危ないシーンを作られてしまっています。
特に、切り返しからのクロスやドリブルでゴール前まで持ち込まれてしまうと失点が多いですね。

今日の試合で唯一大きな違いを見せたのは、ポゼッションで優位性を作ろうとする状況の中、中野選手が一人で縦に持ち込んだ場面だったでしょうか。
おそらく個人的な判断でそうしたと思いますが、相手にとっては意表を突かれたことだったでしょう。
また、前半に中央やや左サイドで5,6本の短いパスをほぼワンタッチでつないでゴール前へと攻めたシーンも良かったですね。
ただ、そんなシーンはそれ以外には見られませんでした。
前半の勢いある中で得点できないと、後半は前線と守備陣の間が開いてしまうことが多く失速気味になりがちなだけに、何か違う面を時折出していかないと、守備を固めることで対応されてしまいます。
西川選手への期待感はありますが、今日のような出来だと、うーーん。
相良、楢原選手ももっと個人的な武器を出して良かったのではと。
出てきた時間が時間だけに。

あと、チャントではありませんが、手拍子を入れる太鼓のリズム。
新作をいくつか取り入れてありますが、どうにも今になっても馴染み切れない2つがあります。
自分にリズム感がないわけではないと思いますが、リズムが取りにくい。
太鼓の合いの手が入り、リズム(曲調?)が変わるのは分かりますが、繰り返しが2回で最初の手拍子に戻るのでやりにくい。
もう一つは、前半の繰り返しが9回(間違っているかもしれませんが)、リズムが変化して繰り返しが3回というのもやりにくい。
合わせることはできますが、頭で考えながら手拍子を入れないといけないので困ります。
試合に集中できません。
体に馴染むリズムの方が嬉しいなと思います。
私の周りにもリズムについていくことができずにいる方々がかなりの数いらっしゃいます。
手拍子の変化についていけていないのが分かるからです。
どうか、はじめて観戦に来た方もすんなりとできるように、次の新作は体に馴染みやすいリズムのものでお願いしたいところです。

最後に、中野嘉大選手の湘南への移籍が決まりました。
独特のドリブルのリズムで相手を抜いたり、かわしたりするシーンが印象的でした。
また抜きも得意で、最終局面でのエッセンスとなっていました。
鳥栖にはこれまでいなかったタイプの選手だったので残念ですが、岩崎選手に定位置を奪われた格好となり、出場機会を求めての移籍のようです。
頑張ってほしいと思います。








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6.26 鳥栖vs東京 | トップ | 7.16 鳥栖vs横浜 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

サガン鳥栖」カテゴリの最新記事