
関西シクロクロス #2マキノに参加した夜、今度はtak実家に帰省しました。
シクロクロスの往復が400kmあまり、そして今度は270kmのドライブでした。

深夜に到着して寝て起きて翌朝、まずは曾お祖父さん曾お祖母さんと一緒に豆で遊びました。
あっ遊んでいたのはLICHT君で、他のみんなは散らかった豆をかき集めていましたけどね。

次はみかんです。曾お祖父さんにむいてもらいました。

家の前になっているグレープフルーツを採りに行きました。
まだちょっと熟していない感じです。

LICHT君が乗っているベビーカー・・・30年ものです。

ワンワンとも遊びました。

田んぼの畦を走り回ってシイの実を拾って炒って食べました。

LICHT君のおばあちゃんのお母さん・・・つまりこちらも曾お祖母さんですが・・・にも会いに行きました。

そして僕の部屋は2000年頃で時が止まっている感じです。

最後にLICHT君が帰省した証でしょうか・・・。
そうそう、毎日食卓に『コロッケ』と『チャップン(魚)』が用意されていて、LICHT君は大満足でした。
本日の走行距離:28km
長期休暇で一度フレッシュになった筋肉に、日々通勤疲労が蓄積されるのを実感します。
なので今日の帰宅は、けっこう頑張ってました。
ただ
人気blogランキング
アップのためだけに
シクロクロスの往復が400kmあまり、そして今度は270kmのドライブでした。

深夜に到着して寝て起きて翌朝、まずは曾お祖父さん曾お祖母さんと一緒に豆で遊びました。
あっ遊んでいたのはLICHT君で、他のみんなは散らかった豆をかき集めていましたけどね。

次はみかんです。曾お祖父さんにむいてもらいました。

家の前になっているグレープフルーツを採りに行きました。
まだちょっと熟していない感じです。

LICHT君が乗っているベビーカー・・・30年ものです。

ワンワンとも遊びました。

田んぼの畦を走り回ってシイの実を拾って炒って食べました。

LICHT君のおばあちゃんのお母さん・・・つまりこちらも曾お祖母さんですが・・・にも会いに行きました。

そして僕の部屋は2000年頃で時が止まっている感じです。

最後にLICHT君が帰省した証でしょうか・・・。
そうそう、毎日食卓に『コロッケ』と『チャップン(魚)』が用意されていて、LICHT君は大満足でした。
本日の走行距離:28km
長期休暇で一度フレッシュになった筋肉に、日々通勤疲労が蓄積されるのを実感します。
なので今日の帰宅は、けっこう頑張ってました。
ただ
人気blogランキング
アップのためだけに
すごいことですよね~。
で、2000年のランスは若いですね。
今でも現役、しかもトップクラスというのがこれまた凄い。
2000年頃の僕はもうちょっと頬がありましたし、小じわも少なくシミも無く・・・。