
昨日、スカルペルに退院許可が下りました。
近日中に
gino bike
さんに迎えに行きます。
クロスマックスより軽いホイールをクロスマックスの半額で組み上げてくれと無理言った約4年前。
軽い方が良いからとレフティを断りヘッドショックにこだわった3年10ヶ月前。
これで機材はまだまだイケル気がします。
さて機材はイケルのですがボクのカラダが・・・。
自転車って普通に乗ってると健康的なのに意外にケガしちゃってるボク。
ロードで派手な転倒
(>_< )( >_<)イヤー
は無いけど、ハンドルが低すぎたりサドルが高すぎたりで腰とか膝とか悪くなりました。
MTBは時々転ぶのでスリキズだらけ。
石がゴロゴロしたトレイルの下りで転倒して滑って停止した時には右足のクルブシまであったはずのソックスが、シューズから出ている部分が消えていました。
そしてソックスに守られていない肘は・・・2年あまり経った今でも中に何かが入っているような感じ。
2年ほど前の長野でレース中に転倒したときのキズは治りが悪くてなんだか今でも凸凹したまま。エリートクラス9位でゴールしたこともある
ginoさん
の肘と比べてボクの方がキズだらけでびっくり。
ちょっと転けすぎかな?
最近でも山で地味~にコケてます。オゥワァ~なんていう叫び声、ボクが山で自転車乗ると日常茶飯事になります。
いやいやよくコケるっていっても叫んだ回数の5分の1位ですよ。
つまりコケかけが多いんですね。
♪ぎりぎりでいつも生きていたいから♪
先日、家庭の会話の中で妻に、“カツーン”じゃなくて“カトゥーン”

って突っ込まれたtakでした。
すべては→人気blogランキング←アップのためだけに
近日中に
gino bike
さんに迎えに行きます。
クロスマックスより軽いホイールをクロスマックスの半額で組み上げてくれと無理言った約4年前。
軽い方が良いからとレフティを断りヘッドショックにこだわった3年10ヶ月前。
これで機材はまだまだイケル気がします。
さて機材はイケルのですがボクのカラダが・・・。
自転車って普通に乗ってると健康的なのに意外にケガしちゃってるボク。
ロードで派手な転倒
(>_< )( >_<)イヤー
は無いけど、ハンドルが低すぎたりサドルが高すぎたりで腰とか膝とか悪くなりました。
MTBは時々転ぶのでスリキズだらけ。
石がゴロゴロしたトレイルの下りで転倒して滑って停止した時には右足のクルブシまであったはずのソックスが、シューズから出ている部分が消えていました。
そしてソックスに守られていない肘は・・・2年あまり経った今でも中に何かが入っているような感じ。
2年ほど前の長野でレース中に転倒したときのキズは治りが悪くてなんだか今でも凸凹したまま。エリートクラス9位でゴールしたこともある
ginoさん
の肘と比べてボクの方がキズだらけでびっくり。
ちょっと転けすぎかな?
最近でも山で地味~にコケてます。オゥワァ~なんていう叫び声、ボクが山で自転車乗ると日常茶飯事になります。
いやいやよくコケるっていっても叫んだ回数の5分の1位ですよ。
つまりコケかけが多いんですね。
♪ぎりぎりでいつも生きていたいから♪
先日、家庭の会話の中で妻に、“カツーン”じゃなくて“カトゥーン”

って突っ込まれたtakでした。
すべては→人気blogランキング←アップのためだけに
でも、曇ってます( ̄~ ̄;)??
>カツーンじゃなくてカトゥーン(笑)
takさんはまだそれなりの名前が出てくるだけでも偉い!
我家の店長だったら、「スマップか?」
くらいしか名前が出て来ないと思いますよ~
あと3つでTOP10ですね。(ブログランキング)
おしまっせ!
いつも応援ありがとうございます。また今度サイクリングしましょう。
おすか~様
コメントありがとうございます。
スカルペル治療箇所またアップします。
北海道はクロスもう4戦目ですか!僕の方はMTBはスズメバチやクモの巣や草かぶれの季節だからロードに切り替えようかと考えている最中ですので、クロスはまだまだ先・・・現在はMTBのタイヤを装着しています。
ご友人の分も自転車楽しんでください。
ランキング上位維持は難しいですね。僕は15位維持、妻も10位維持に必死な状態です。