goo blog サービス終了のお知らせ 

tak147

LICHT+(リヒトプラス)で出走中!

今はInstagram『@tak147tak147』に投稿しています。

2011年度 JMA会員登録手続き

2011年03月10日 | 自転車全般
なんか去年か一昨年くらいから日本マウンテンバイク協会から会員登録の更新について案内が郵送されてこないけど、今は送らないもんですか? それとも僕だけ来ないのでしょうか? そんな感じで年度更新の時期だということをすっかり忘れていたけど、久々にJMAのHPを見たら4月1日から登録されるためにはギリギリの時期になっていた! 慌てて更新手続きをしたけど、チームの連絡先・代表者氏名とかって・・・勝手に僕にした . . . 本文を読む
コメント (2)

固定ローラー開始

2011年03月07日 | 自転車全般
手首の状態がサポーターで固定していれば日常生活に支障がなくなってきて、自転車のハンドルの上で体重をある程度支えることができるようになってきたので固定ローラーで乗ることにした。 kina曰く、 『なんかそこだけ異様に発達していた背中と太ももの筋肉が最近すっかりなくなって体が丸くなった』 と。。。 まぁまるまる2ヶ月乗っていないので仕方ないか。 でもず~っと抱えていた痛みはすっかりキレイに何処へや . . . 本文を読む
コメント (2)

自転車を乗れる状態に・・・できた!

2011年02月25日 | 自転車全般
家の荷物の片付けもまだ全部は終わっていないけど、自転車のほうもいつまでも箱のままというわけにはいかないかな・・・ということでちょっと組み立てることにしてみた。 まずはロードバイクからということでマドン。 まぁ組み立てるとは言ってもホイールつけてステムをコラムに挿してヘッドの調整してペダルとサドルつけたら終わりなんだけど、手首が痛いのでそれも今日までなかなかできなかった。 でも手首の痛みも減り、や . . . 本文を読む
コメント

2011年1月の予定

2011年01月04日 | 自転車全般
神戸にいる間の自転車関係の予定です。 あくまで予定です。 既に怪しくなりつつあるものも・・・。 1月6日・・・MTBトレイルライドのお誘いあり(ピンチです) 1月9日・・・関西シクロクロス・希望ヶ丘C1(手首の怪我次第です) 1月16日・・・関西シクロクロス・野洲川C1(翌日ALFA147の点検のため、そのまま京都滞在です) 1月23日・・・関西シクロクロス・堺C1(堺といえばパン屋さん、終了後 . . . 本文を読む
コメント (4)

そろそろのろ

2010年11月05日 | 自転車全般
10月終盤、気持ちが途切れて自転車に全く乗らず。 1週間あまりが過ぎ、乗らない効用で慢性的に重かった脚がみるみる回復。 20段程度の階段を上るだけで辛かったのに駆け上がれるようになってきた。 計算外だったのはバス+電車の往復交通費・・・意外に高かった。 っということで自転車に心も体もフレッシュな感じで乗ろうかと思った矢先の11月、いきなり風邪。 頭・鼻・喉・・・。 なんとか明日から乗れれば2週間 . . . 本文を読む
コメント

gino兄弟とサイクリング

2010年10月05日 | 自転車全般
今日はgino兄弟とサイクリングの日。 坂を上ったり下ったりして変化をつけなきゃな~と思いながらなかなかバリエーションは増えない。 徐々にだけど2人ともレベルアップしているので、行ける範囲も広がりつつある。 でも日暮れが早くなってきたのがちょっと・・・。 本日の走行距離:21km 週末のMTBレースに備えてスーパーフライの整備・・・とか思いつつ、ついつい普段乗っているMadoneのチェーンの汚 . . . 本文を読む
コメント

2010年09月29日 | 自転車全般
今日はgono兄弟とサイクリング。 風が穏やかだったので海の方向へ行きました。 折り返し地点あたりの公園に住み着いているニワトリ。 4羽もいます。 本日の走行距離:18km 今日はこれだけ、上る・・・なんていうのはやはり気の迷い、一晩寝たら消えていました。  ← 1日1回クリックして “tak147”のランキングを検索してください。 . . . 本文を読む
コメント

Racing mind

2010年09月03日 | 自転車全般
無くしちゃいけません。 昨日は、gino兄弟とサイクリング。 上は小学6年生、下は3年生。 お兄ちゃんは次はロードバイクに乗りたいそうです。 身長148cm、お父さんのマドンとアルプデュエズに乗る前に1台自分のロードバイクで練習しているうちに身長が伸びます。 楽しみですね。 走行距離13km 今日は眠い、最近、とっても眠いのでよく寝れるけど、あんまり眠れない . . . 本文を読む
コメント (4)

80%

2010年08月23日 | 自転車全般
昨晩は帰宅してから何もせずに寝て・・・そのまま起きることができずに全てを投げ出して10時間。 今朝は頭痛も治まり少しだけ気分爽快(?) なので今朝は久々に少しだけ調子よく乗れた・・・けどそれは気分だけの話で、データは真実を見事にグラフに現してくれた。 全ての運動時間に対してパワーが80%程度しか出ていない。 頑張っているけど出力には反映されない現状。 何も変えていないのに何かが変わっているトンネ . . . 本文を読む
コメント

クーパーさん

2010年08月21日 | 自転車全般
今日はディラン・クーパー選手が練習がてらご来店。 『来シーズンは同じスタートラインに立てるように頑張ります』 って言っときました。 一緒にスタートするとは言っても・・・2008オーストラリアシリーズチャンピオン、2009ジャパンシリーズチャンピオンですから・・・。 そんなクーパーさんの脚を見てeejiさんが、 『ディランみたいな脚になりたい・・・あんな無駄の無い脚に・・・』 って言ってたので、今 . . . 本文を読む
コメント (2)

速くなる方法

2010年08月20日 | 自転車全般
速く走る方法がわからない。 8月に入ってからわからない。 体重の乗せ方、足の回し方、スピードの上げ方・・・。 できていたはずのことがいろいろとできなくなったようなそうでもないような。 わからない。 本日の走行距離:23km    ← 1日1回クリックして “tak147”のランキングを検索してください。 . . . 本文を読む
コメント (2)

淡路島サイクリング

2010年08月19日 | 自転車全般
今日はみんなで淡路島サイクリングに行きました。 いろいろな自転車が集まって・・・ たこフェリーで海を渡って、まずは道の駅・東浦で休憩。 たこです。 とってもおいしいです。 LICHT君、たくさん食べてしまいました。 さてさて、猛暑で体力の消耗が激しいので60kmコースから30kmコースへと予定変更です。 今日のメンバー紹介です。 こんな感じです。 LICHT君、本物の . . . 本文を読む
コメント

気分が・・・

2010年08月02日 | 自転車全般
白馬で試走の時にカメラで動画を撮影していたのをアップしようと思っていたけど、ひとまず断念。 編集しようと思ったら気分が悪くなってしまった。 乗り物酔いする人には向かない動画かも・・・。 ホントに吐きそうなので、また明日にでもチャレンジします。 昨日の走行距離:23km  追い込めなかったために中途半端に元気な体。  でも非常にバランスの悪いペダリング。  相変わらずパワーは出てこない脚。  明 . . . 本文を読む
コメント

あっち・こっちにサイクリング

2010年06月29日 | 自転車全般
午前中のうちに時間ができたので、Madone5で水曜のコースへ向かった。 保冷ボトルに氷目一杯詰め込んだ冷水を頭や背中に掛けるのが心地よい気候になってきた。 ようやくこれから僕の体が動く季節。。。 さて体は動くし、ついつい推定5,000km使ってしまって昨晩交換したチェーンは非常に快適なんだけど、 今日は太ももの一部の筋肉が痛い・・・。なので無理しない方向に切り替え。 ゆっくりと農業公園方面へと . . . 本文を読む
コメント (2)

DVDをいただきました!

2010年06月11日 | 自転車全般
先日、僕の走行中とゴール後のインタビューが放送されたという話。 ツイッターで放送があったことを知って(教えてもらって)、このブログで記事にしたら・・・ DVDが届きました! 『銀輪の風 ~八幡浜の森は熱く燃えて MTBクロスカントリー ~』 何年もブログ書いてますが、書いてみるもんですね~。 本当にありがとうございました インタビューはともかくとして、走行中の映像って・・・よりによ . . . 本文を読む
コメント (2)

vassago_shimane