慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

橿原神宮道散策(12/6/7)

2012年06月11日 | 観光

橿原神宮拝殿


橿原神宮正門


橿原神宮

日本書紀、古事記に関心あり、橿原神宮を参拝しました

橿原神宮
初代神武天皇を祀るため、神武天皇の宮の地に、明治天皇により、1890年官幣大社として創建されました
1940年、紀元2600年奉祝式典が挙行され、この年の参拝者は約1000万人に達しました
今回の参拝しましたが、参拝者少なく、付近の土産店、商店殆どクローズドしていました

神武天皇
宮崎から東征し、奈良の都に天皇家を確立したと、古事記・日本書紀には記載されています
一部の学者は、欠史八代との説を唱えています

日本書紀
奈良時代に成立した日本の歴史書です
舎人(とねり)親王らで、720年に完成し、神代から持統天皇の時代までを記載してます

古事記
712年、太安万侶によって献上された、日本で、最も古い歴史書で、上・中・下の全3巻です
『古事記』に登場する神々は、現在多くの神社で祭神としてまつられています
 今日に至るまで日本の宗教文化と精神文化に多大な影響を与えています

欠史八代
『古事記』および『日本書紀』において、系譜は存在するものの、
 第2代綏靖天皇から第9代開化天皇までの8人の天皇は、存在せず、
 創作された、架空のものだとする考えが史学界で支配的です

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 室生寺道散策(12/6/7) | トップ | COPD道散策(12/6/11) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

観光」カテゴリの最新記事