



☆イエスの生涯(紀元前4年頃イエスの誕生)
☆キリスト教の2つの聖典(旧約聖書と新約聖書)


☆キリスト教の発展(392年ローマ帝国の国教となる)
☆ルターの宗教改革(カトリック教会が販売する免罪符に疑問を呈した)


☆カトリックVSプロテスタント(16世紀頃欧州で両派の対立が激しくなる)

☆カトリックの改革(宗教改革は、カトリック教会にも反省の機運を生んだ)

☆3大教派(信者が最も多いのが、カトリックです)

☆米国のキリスト教(米国民の8割はキリスト教徒、人口の5割がプロテスタント)


☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます