慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

中国「尖閣諸島奪取」で米軍介入せず

2020年08月20日 | 韓国・中国
🌸中国「尖閣諸島奪取」米軍介入せず

 ☆米軍黙認を得た中国軍は自衛隊を圧倒
 ☆日中4日間の戦いで尖閣占拠される
 *三日天下の上陸できない日本領土、尖閣諸島?
 ☆日本はこれでいいのか

⛳中国海軍が海上自衛隊を圧倒
 ☆尖閣諸島を中国に奪われる危機
 ☆日本では独自の尖閣防御策はとられていない
 ☆同盟国のアメリカが、その状況警告を発する
 ☆研究機関「戦略予算評価センター(CSBA)」が作成した報告書
 *日本の海上自衛隊と中国の人民解放軍海軍戦闘能力の比較
 *中国海軍が海上自衛隊を完全に圧倒する能力を保持した
 *中国の軍事力による尖閣奪取という危機眼前に迫っている
 *日本は実効策をとろうとしない
 ☆中国側の戦略や政策を保持している
 ①尖閣諸島奪取で、日本を屈服させるのは容易になった
 ②尖閣占領し、日本側を敏速に圧倒して米軍を介入させない
 ③中国は、日本との全面戦争をも想定している
 *中国側の各種ミサイルの威力で日本の防衛を崩壊
 ☆中国側の新戦略、米軍の介入なしを現実に考える状況

⛳米国は中国への経済制裁だけ
 ☆中国側の軍事シナリオを海軍雑誌『現代艦船』紹介した
 ☆軍事専門家二人が発表した尖閣奪取の予測の論文
 *中国は米軍基地に手を出さないことを誓う
 *米軍の不介入の言質を獲得している
 *日本は米軍の力に頼らずに尖閣を防衛せねばならない
 ☆日本VS中国の戦闘で4日間で尖閣諸島、中国が占拠する
 *現実味を帯びている

⛳アメリカ側はこれまでも尖閣を重視してきた
 ☆ランド研究所が「中国との戦争」の研究を公表した
 *アメリカと中国が全面戦闘の想定自体が衝撃的だった
 *戦闘の契機は尖閣となる見通し
 ☆日米安全保障条約で日本の施政下にある尖閣諸島
 *日米共同防衛の対象になる
 *オバマ政権もトランプ政権もその基本を確認してきた

⛳米国は憲法口実の日本助けず
 ☆中国側は最近の戦闘能力、日本を圧倒
 ☆アメリカ側に、尖閣で中国との全面戦争の反対派存在する
 ☆日米同盟について論じる公聴会
 *民主党の議員がトランプ政権の尖閣防衛方針に反対した
 ☆日本が憲法9条に依拠する集団的自衛権禁止
 *アメリカの危機を助けない、憲法を変えないのか
 ☆日本は、アメリカから尖閣防衛「現実」の認識が必要
                  (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
⛳出典、『THEMIS8月号』

中国「尖閣諸島奪取」で米軍介入せず
『THEMIS8月号』記事より画像引用)



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中国から見て、日本のどこが... | トップ | 銀座のユダヤ人語録(1)(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

韓国・中国」カテゴリの最新記事