慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

バターリャ(ポルトガルの勝利記念の修道院)

2023年03月07日 | 観光
🌸バターリャ(ポルトガル語で「戦い」の意味)

 ☆バターリヤ近郊のアルジュバロータ
 *スペインのカステイーリヤ軍を
 *ジョアン1世率いるボルトガル軍が打ち破った
 ☆ポルトガルの独立を守る歴史に残る戦い
 *聖母マリアに感謝しジョアン1世が修道院の建立に着手した

バターリャの歩き方
 ☆バターリャ修道院
 *修道院の周りにみやげ物屋やレストランがあるだけの小さな町
 ☆バターリャ修道院の正式名称は「勝利の聖母マリア修道院」
 ☆アヴイス朝の始祖となったジョアン1世
 *戦勝を聖母マリアに祈願し、奇跡的な勝利をとげる
 ☆教会の建築は約300年近く掛かった
 *世界遺産にも登録されている
                      (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『地球の歩き方』




バターリャ(ポルトガルの勝利記念の修道院)
(『地球の歩き方』記事より画像引用)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 記憶は思い出すたびに書き換... | トップ | PTSD個人の経歴・文化的... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

観光」カテゴリの最新記事