goo blog サービス終了のお知らせ 

慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

『十字架の死』『連帯責任』『原罪』『福音』

2025年04月11日 | 宗教
🌸イエス・キリストが十字架で死に人類が救われる理由

 ☆私の理解不足で本の筆者と異なる文章多々あると思います
 *私も無知なため宗教に懐疑的なのかも
 *反面人間では解決できない問題もある事も事実です
 *又多くの信者が、神様の存在を信じている事も事実です
 ☆この考えはあくまでもキリスト教徒の考えです

⛳ナザレのイエスが十字架で処刑されたのは事実か
 ☆記録は、新約聖書の福音書に書いてあることがすべて
 *大勢の学者が、それ以外の記録を探しましたが、みつかりません
 *福音書は、初期のキリスト教会に伝えられたのをまとめられたもの
 *どこまでが事実でフィクションなのか、はっきりしません
 *イエスが十字架にかかった事実を疑う歴史家もいます
 ☆イスラム教のイエスへの考え
 *ナザレのイエスを、アッラーの預言者だとしてる
 *そして、十字架にかからなかったとしている
 *イスラム教の考え方では、イエスはいたとしても人類を救えない

イエス・キリストが十字架で死に人類が救われる
 ☆イエスはキリスト(救い主)で神の子
 *十字架で苦しみを受け
 *死んで葬られ、三日目に復活して天に昇った
 *キリスト教にとって、これは議論の出発点
 *歴史学者が証明できるかどうかを超えた次元の話
 ☆キリスト教にとり、十字架の受難は信仰の「真実」です
 *キリスト教徒は、これを信じて生きてきました
 *キイリスト教文明の全体が、 この出来事にかか.ています
 *歴史的事実かどうかの問題ではない

⛳キリスト教徒にとり、人類が全体
 ☆神の前に「連帯責任」を負っているのを理解する必要がある
 *アダムとイブが、楽園で、罪を犯した
 *食べてはいけないと命じられていたのに知恵の樹の実を食べ
 *しかも、自分のせいではない、と言い逃れをした
 ☆アダムとイブは楽園を追放されて、死ぬようになる
 *額に汗して働かなければならず
 *女性は痛い思いをして子どもを産まねばなりません
 ☆これは、アダムとイブだけの話ではなく、人類全員の運命です
 *つまり、人類は連帯責任をとらされているのです

人類はひとしく、神に対して罪を負っている
 ☆キリスト教の「原罪」は、こういう観念です
 *連帯責任なので、自分ひとが「原罪」を取り除く方法がない
 *神と人間の関係を、正しい状態に戻す方法がない
 *そこで、イエス・キリストが遣わされた
 *イエスは教える
  「友のために命を捨てる。これより大きい愛はない。」
 *イエスは、人びとの罪を贖うため、十字架で犠牲となりました
 ☆神の子であるイエス(つまり、神)が
 *人類を「友」としてくれたことを意味している
 *人類は、罪のあるまま赦されて、救われるのです

イエス・キリストが犠牲で人類が救われる
 ☆この結論を導くため、これまで多くの説明が試みられてきた
 ☆筆者が納得した説明を紹介する
 *イエス・キリストは、人類全体の罪を背負って、身代わりに死刑になった
 *処罰がすんでしまったので、人類は罪のあるまま助かるのだ
 ☆イエス・キリストが犠牲となったので
 *人類は救われるこの知らせを福音と言う
 ☆初期のキリスト教徒
 *イエス・キリストについて証言して
 *福音を全世界に伝えることを使命とした
 *それをまとめたのが新約聖書
                     (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『いまさら聞けないキリスト教のおバカな質問』




『十字架の死』『連帯責任』『原罪』『福音』
(ネットより画像引用)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  『公明党結党』『布教戦略』... | トップ | My English practical train... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

宗教」カテゴリの最新記事