慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

何とかしてよ安部総理?

2014年07月13日 | 知識取得
世界の株式市場が活況の中で、日本株だけが出遅れています

米国やドイツ、インド等では、主要な株価指数が史上最高値を示しています
日経平均株価は、7月に入り、5日連続で下落中です
前年末比では、マイナスの状況で、主要国では最も値動きが悪いです









日本株5日続落(引用)

日本株出遅れの原因は?
円安停止、再増税懸念材料等が述べられいますが、外人投資家の金が来ないのが最大の要因です
平均株価5日続落は、安倍晋三政権で初めてです
世界の株価指数の中で、今年の値動きはワースト5位、日本は主要国で“最悪”の水準です
海外投資家は、欧米や新興国に投資先をシフトしました

世界の株価絶好調
米国の量的金融緩和で、資金が各国の株式市場に流入し、主要指数が前年末比でプラスです
米国やドイツも、最高値圏内です
インドの株価指数は約2割上昇し、最高値を更新しました
米緩和縮小で通貨安や株安に苦しんだ新興国も、政権が安定している国を中心に復調しました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗車したい「和と美」の列車

2014年07月13日 | 知識取得
能登半島に「和と美」の観光特急車

能登半島の金沢~和倉温泉で「七尾線観光列車」が走ります
2015年10月から運転を開始




















観光列車(引用)

車両は2両編成です
近鉄観光特急『しまかぜ』をデザインしたデザイナーが担当しました
車体は「和と美」を表現し、輪島塗や加賀友禅をイメージしたデザインにしています
1号車は、赤と黒を基調とした座席を設け、車内は金沢金箔、輪島塗を活用した装飾です
2号車は、温泉文化を表現し、和風個室を設置し「おもてなしの空間」としてます

現在の金沢~和倉温泉間
津幡駅を境に、金沢方が北陸本線、和倉温泉方が七尾線です
北陸本線金沢~津幡間は、北陸新幹線延伸開業にあわせて第三セクターに移管されます
金沢~和倉温泉間を結ぶ列車は、第三セクター鉄道とJR七尾線を走ります


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする