
作家司馬遼太郎さんは「乃木希典は能力が劣る将軍」で下手な戦いが多く
多数の軍人が、将軍の未熟な作戦で無駄死にしたと書いておりました
私も15年程前、戦前の満州国を観光で行きました
「坂の上の雲」を読んでいた為、興味深く観光出来た記憶が有ります
「旅順港」は大変攻め難い軍港だなと、強く再認識しました

乃木神社
乃木将軍は、自分の息子も戦場の前線に送り込み、結果死亡しました
明治天皇が崩御せられた際、乃木希典将軍・静子夫人は、自刃を遂げられました
乃木神社は、御夫妻の忠誠心に感激した国民の盛り上がりで、死後5年後に創立されました
第二次大戦の空襲により本殿・社殿等を焼失しました
御祭神50年祭に合わせて本殿・社殿等が復興されました
今回は、姪の結婚式で散策しました
乃木神社は、今はアクセルが良い為、結婚式等で利用され隆盛を極めていますが
私には、余り解り難い神社の一つです
印象に残ったのは、来賓の教授が、私の好きな言葉をスピーチしていた事です
「覚えていて悲しむより、忘れてわらうほうがずっといい」