
渓流の女王様
やっと解禁出来た。今年は4月から仕事が変わり、なかなか釣に出る気持ちになれなかったのです...

動物のパズル
子供たちはパズルが大好きで、数年前に作ったアンパンマンを未だに大事に使っている。もっと...

鯉のぼり
前回作った雛人形の評判が良く、今度は鯉のぼりを頼まれた。有名な組木作家小黒三郎さんのデ...

忍者群像
戦国時代の末期、忍者同士の義理も消え裏切りが絶えなくなってきた。すさまじい時代を駆け抜...

糸鋸盤
最近この糸鋸盤の出番が多くなってきた。もう随分前に買ったこの電動工具はホームツール製の...

ケヤキのりんご
ebonyさんのblogで見たIさんの「ケヤキのりんご」を真似て作ってみた。が、似て非なるものか...

若き獅子
鬼才高杉晋作、幕末徳川の忠臣小栗上野介、絵師葛飾北斎・・・彼等を必要とした時代が生んだ...

センの木
昨年床材屋さんから頂いたセンの木。つぼを作ろうかなと思い円柱に加工した。4つ爪チャック...

ないしょ ないしょ
剣客商売の番外編。数奇な運命を背負った女お福の、波瀾にとんだ人生と成長を描いている。小...

カーネーション
少し時期は過ぎてしまったが、庭の片隅にカーネーションが満開になっている。ほったらかしだ...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事