ドラムサンダーの蛇行調整が出来なくなり、従動ロールを外してみるとかなり汚れていた。
どうも駆動ロールのゴムライニングが剥がれて張り付いているようだ。
で、旋盤に乗せて磨くと
ピカピカになり、蛇行も少しは治まってきたがまだ何か原因が有りそうだ。
Sonic Scrubber の首がぐらぐらして来て、いじっていたら折れてしまった。かなりのクラックが入っていたようだ。
材質はPEのようだし、厚さもないのでアルミのパイプを補強に入れることにした。
PE用の接着剤でアルミを芯に入れて接着し無事復活したよ(^^)。