
コニカルキャンディボウル
久しぶりにウッドターニングで、菓子鉢を挽いてみた。 コーン状になっているので名付けて...

可愛いククサ
キャンプ用にククサを幾つか作ってきたが、今回は取っ手が無くてシンプルなデザインの、山登...

トリマーアタッチメントの改造
インレイ付きのサラダボウルで使ったアタッチメントの改造。今までのアタッチメントを支える...

サラダボウル完成
サラダボウル完成。仕上は木固めエースを使っている。 インレイをもう少し下側に伸ばした...

サラダボウル−2
雷雨で山にも川にも行けず、先週のサラダボウルの続き。先ずはインレイ部をターニング。 ...

サラダボウル
頼まれていたサラダボウルの製作開始。 ターニング後トリマーで90度の溝を切って、紫檀の...

コーナーダボ継ぎ治具
随分前に額縁とか箱のコーナーをダボで継ぐ治具の図面を描いていたが、やっと工房に入れる時...

つなぎ箸修理
携帯用のつなぎ箸が折れてしまった。 で、真竹をターニングして作り直したのです。 木固めエースで仕上たのです(^^)。 詳しくは「Craft House まな」に掲載し...

バンドソーブレード研磨治具-完成
完成しました。図面・作り方と実際に使っている動画は「Craft House まな」に掲載しています...

ジャンピング坊や
単に叩いて飛ばすだけの玩具です。詳しくは「Craft House まな」に掲載しています。覗いてみ...