若鷹武芸帖(1) 2021年08月26日 | Books 岡本さとるの人気シリーズ第1弾。将軍家斉からの「滅びゆく武芸流派を調べよ」との命が下った鷹之介と、癖のある助っ人が集まっていくシリーズ開幕編だ。
ふんわり穴子天 2021年08月24日 | Books 坂井希久子の人気シリーズ第2弾。桜色の鯛茶漬けも良かったが、鴨と葱の椀物を作るシーンでは「汁に鴨の濃厚な脂が玉のように浮く・・・」と云う描写がどうにもいけません、喉が鳴って鳴って(^^)。
晴れ間 2021年08月22日 | 家庭菜園 久々の晴れ間。2階から田んぼをみると、部分的に稲が倒れている。肥料が多すぎたのかな。 菜園の方は酷い状況やけど、茄子は綺麗に育っている(^^)。やっぱ水を沢山やった方が良いなかな。
東京駅で消えた 2021年08月17日 | Books 1世代前の東京駅は大正3年開業だった。その歴史を誇る駅で次々と起こる殺人事件から、駅の知られざる素顔と往来する様々な人々の人生を描いた、夏樹静子の傑作長編ミステリーだ。
遊山箱 完成!! 2021年08月14日 | Woodworking 遊山箱が完成した。 塗装せず木目を生かしたシンプルなものに仕上げた。 重箱は木固めエースで仕上げている。 図面・作り方、動画は「Craft House まな」に掲載しています。覗いてみよう!! 動画もご覧ください(^^)
遊山箱 その1 2021年08月12日 | Woodworking 遊山箱とは徳島に伝わる小さな手提げの重箱で、現在では色とりどりの物が売られている。杉材で木目を生かしたシンプルなものを作り始め、外箱が完成した。 さぁ、明日は中に入れる重箱の制作だ。