魚河岸女将の地球探索(勝手に専務)

地の隅々まで 旅しながら ・・・

 終の棲家を探し・・・

   生きるって・・・

≪JR九州ウオーク≫霧島周辺を歩く  3

2016-04-05 02:51:04 | Weblog
      3月17日 (木)
     __________
ホテルの前に(青井阿蘇神社}  行ってみる。













ジョギングと参拝兼ねた男性ひとりと すれ違い、挨拶交わし。
  裏側から入って表門に行って、前にも来た事が判った。

「人吉駅」am7時18分発≪肥薩線≫で再び「吉松駅」 8時17分着。
「吉松駅」am8時34分発「日当山駅 ひあたりやま」
  濃いガスが立ち込め、
   遠い山嶺や 杉の木立が、朧げに浮き上がって見えて、幻想的―――








陽が昇り始めると、ガスが晴れ、
 木の根元から湯気が立ち昇り、畑土からも~~~
    霜が溶けてきてるんだぁ~~~

「矢岳駅」





  昨日も停車してるのに 気が付かなかった。SLが展示されてる。


   若い男性2人、カメラ抱えてるから旅人―――
    『SLが展示されてますよ。』 教えてあげて~~~
走り出したら・・・
  昨日見られなかった ❝三大車窓❞―――

 冷え込みが厳しかったこと―― 早い時間――― 陽の出と快晴―――
   全ての条件が重なったから適った ❢ ❢





    こんなに美しく 素晴らしい景色観られた・・・最高 ❢

2人の男性。
  何も知らずに乗ってきたと言う。 事前に私が話してあげておいたから、
   『イイ写真が撮れましたし、いいものを見せてもらいました。』
      とっても喜んで 他の旅の話に話題が進む。

「嘉例川駅 かれいがわ」
   15・6年前かなぁ~~
  家族8人で「霧島温泉」に来たとき、此の駅に立ち寄って写真撮った。
     100周年の幟がたってたっけ~~~
   その後、一時 TVで取り上げられた時期は賑わってたけど、
      今は以前と全く同じ、花も植わってないし~~

「粟野駅」
    駅前に(丸池湧水)が~~

「日当山駅」am9時22分着。
 人に依っては「ひなたやま」と言うし~~
    駅員さんの「ひあたりやま」と言うのが 正しいかも~~

     今夜の宿  清姫温泉 0995-42-0607
        2食付き@8000円  連泊

何故此処の宿を選んだかと言うと、
  ≪JR九州ウオーク;隼人・天降川コース≫ 3月19日(土)
 然し私は、別のコース歩くので、此処に泊まって 事前に歩こうと考えたから。

  宿の人は「隼人駅」下車って言ってたけど、
    どう見ても「日当山」の方が近い事と、バスでは無く歩いて~~
   そう考えてたから、
  道程を 電話で確認しながら 約40分、
   陽射しも強く 暑くなり、汗掻きながら・・・教わった道歩き、
       やっと~~~ やっと~~~



「日当山温泉郷」の中でも「清姫温泉」は、
   永仁元年 1293年まで遡る 歴史ある湯。


チェックインpm4時。

am10時15分 鞄預け 
  上着1枚脱いで,≪龍馬ハネムーンコース≫歩き出す。


宿から 霧島川沿いに出る為、広い公道を右折し、
   (松永橋)を渡り、右折し、川沿いを まだ固い蕾の桜の並木を進む。



(菅原神社)
   磨崖仏の上に 神社が建立されてる。





 磨崖仏==崖に彫られた仏の姿や、仏を表す梵字。  1500年代建立。

誰も歩く人も居らず、









  川の流れ、   鶯の鳴き声、  雀の声・・・・
     春の野花が賑わす 土手の道・・・・
   スミレ、 れんげ草、 菜の花、 スズラン、 ボケ・・・







老人ホームも~~~
(宇都橋) 昭和36年竣工



(石関橋) 下小鹿野地区に架かる橋。


    頭上に ゴオ― ゴオ―と爆音が~~~
       鹿児島空港乗降のジェット機。

 
 こんな洞窟が~~


水門が造られてる~~ 大水の時に 活用するのだろう~~



(下小鹿野橋) 11時25分
(別府橋) 11時55分




向うから歩いてこられた 60代の男性に声掛けたら、話が膨らんで~~ 
  『垢抜けしてるから 都会の人でしょ!?
         スタイルもイイし~~』
    ダイエット・ 健康問題にまで盛りあがって~~~
       何処で切り上げたらイイのか?~~~
   お別れに 飴玉下さって~~~


 山桜が、 緑濃く成ろうとしてる木々の間に華やかさを~~

やっとコースの折り返し地点に―――


  これからは公道、コンクリートの道。
      30分歩いて 陽射しも強く汗ばむ。


(松永用水路)


隼人一帯の水田に送水する為に 造られた。
  其処に (平熊の石橋・石洗越)  ? ? ?
 初めは 何だか判らなかったけど、 
   暑いし、喉も渇いてきたので、此処で休息し、 缶ビール開けて~~


土手に坐し、天降川水用水路に流れ落ちる 水の音、
  どの枝で鳴いてるのか?  鶯の声・・・聴きながら・・・

   幼い頃、こんな風に過ごした日々も有ったよねぇ~~~

 安永6年 1777年改造。
   造られた年代==宝暦11年1761年  水神碑が残ってる。



山手から流れてきた谷川水を、
  洪水にさせない為、橋を越えて 2mの落差で排水させてゆく構造。






    石橋と石洗越が一体となった構造が珍しく、
        江戸時代の土木技術の才を知る―――

(松永漁業協同組合)




  養殖場。  生簀の中で 稚鮎が躍ってたよ。


夫婦での共同作業――
  何を植えてるのか?  苗から見て 南瓜? そうでした。





pm2時、チェックインし、
   洗濯したり、片付けて明日への準備終え、温泉に。
 泉温;47度位。



pm6時半、食事月泊まりの人 今日は居ないみたい。   
 貧弱な~~~



 ご主人は語り始める。
  
『開湯は古いが「指宿」&「宮崎」が有名になり、取り残された地。
    
  同じように「由布院」も悩んでて、互いに情報交換し協力して往こう~~
   と、長年やって来たけど、
  
 「由布院」
     大分市観光課の斬新的な誘致作戦が当たり、
       瞬く間に発展して往くのに反して、此処
  
 「日当山温泉」は、
     田圃しか無い地に 温泉があっちこっちに湧いてたが、
       誘致したのは、大企業2社。
    
  人口は増えたものの、温泉地としては取り残されてしまい、現在に至ってる 
    JR九州の協力もあって、少しは名が知られて来たものの、
    「由布院」には及ばず、その後「由布院」との交流も途絶えてる』と。

やはり、人が来てくれてナンボ―――
 
 然し 湯質も、湯量も「由布院」よりズッと豊富。
  
   南洲翁=西郷隆盛が こよなく愛した温泉地。

 1本の源泉から、互いに分け合う方式では無く、自噴。
   けど、周囲に一般住宅が多く、温泉街には程遠さを感じるのは、否めない。

    食事も プロの腕を頼らないと~~~
 
 いつまでも(西郷隆盛)(坂本龍馬)に頼らないで 脱皮していかないと~~

≪JR九州ウオーク≫霧島周辺を歩く  2

2016-04-04 01:02:04 | Weblog
       3月16日 (水)
      __________
夜明け



詩人;野口雨情の碑。

誰も居ないホームに 私のバックだけが~~~

ホームの脇に~~~



≪吉都線全線開通;100周年≫

朝温泉に入って早く起きたけど、
「吉松駅」発「人吉駅」行きの便が、1日6本しかないので、
am8時56分発で「吉松」9時03分着。
  「吉松」9時06分発で「人吉」に出たとしたら・・・
       今夜は 何処に泊まる方が便利だろうか・・・?

  「吉松」? 「人吉」 ? ≪くまがわ鉄道;湯前≫ ?

まだ決めかねてる私―――


 取り敢えず、(あわじ荘)だけにはお詫びして キャンセル。

≪吉都線;えびの高原線≫
  「京町温泉駅」から2つ目「吉松駅」下車し 乗り換え

≪JR肥薩線≫ 
  1車両。

 一番初めの駅「真幸駅」 標高;380m



 パンフレットにも載る人気のある駅=真の幸せ という縁起のイイ駅名で。
   宮崎県唯一の駅・・・らしい。
      地図上のように 此処から「熊本県」と書いてないから? ?

「吉松」出発し、


  (長迫) (丸塚) (松尾)・・・ (山神第一) (山神第二)・・・
      古~~~イ トンネルの連続。

 ナビの大きいのを開きながら確認してる 60代の男性と話しながら、
   「吉松」からの険しい山線を走る為、
       前進・後退させる スイッチバック2回。



  休日ではないから 人が来てないし、
       [ 幸せの鐘 ]   鳴らす人も居ない。

次、「矢岳駅 やたけ」
  標高;536m    此処でもスイッチバック1回。
   『これが≪鹿児島本線≫で (矢岳越え)と言う難所なんですよ。』
      ナビ持つ男性が 教えてくれました。

   トンネルの数 ?   覚えられない位多い。

(矢岳第三トンネル)と 次のトンネル抜けたら・・・・・
   ❝ 日本三大車窓の一つ ❞
     ガスがかかって無かったら【桜島】も右奥に見えたと。


3月21日ツアーを組んでるから 下見に来たと言う 
  3人のグループが教えてくれた。同じ日でなければ参加したかったなあ~~

走ってる時 判らなかったけど、
  次の駅「大畑 おこば」   標高;294m
      ループしながら 下って来てたんだぁ~~
    2分間の休憩。  無人駅。
 何か?~~有りそうなので待合室に~~~
   <大畑の梅> @150円。  綺麗な色に漬かってる。 1個買う。

次 終点「人吉駅」
   今夜は此処に泊まろう~~




30代、宗教組織に 席置いてた頃、
  開拓奉仕してた 2人の女性が 此の地に任命されて数年後、
   1人が 白血病で亡くなり、
   最後を見届けに 3人の子供連れて 此の地に来た事がある。

最近ではツアーで(五木村)(椎葉村)に訪れた時も、
  「人吉」から【天草】に渡る為、
 ツアーの🚌を此処「人吉駅」で下車せてもらって「八代」へ向かったっけ。
その時も、僅か1分遅かった為 列車に乗り遅れ、
   次の列車待つ時間、駅前の日帰り温泉で入浴したっけ。

       思い出多き地 ≒≒ 人吉。






観光協会で紹介して頂き、バックだけ預け≪くま川鉄道≫で終点「湯前駅」へ。



   朝陽館 0966-22-2217   素泊り






駅前の時計台の工事中――
  御殿様もふんどしして、休息中でした。


観光列車 11時11分発。田園シンフォニー往復@1500円。
   日祭は4車両らしいけど、今日は2車両。  白 & 青。

テーブルも白木の折り畳み式。
  そうとも知らず、態度のデッカイ私が 狭いテーブルで ビール飲んでたよ。

発車前、人吉駅案内人の男性が、拍子木叩いて歓迎の挨拶。
  『何処から来られたの ?』
  『神奈川県川崎市、今一番名前が売れてる街よ~~』
  『僕も 溝の口に 住んでたことがあるんだよ。』

「菅原駅」
   ローカル線らしく、一駅ずつ停車して往く。

「川村駅」
   94歳の女性駅長さん他、お茶の振る舞いで 迎えてくださる。
    手造りの小物も並べ、売りながら~~~   賑やか。

  {くま川} と {かわせ川}の合流地点。
     其の ズーっと奥に〖五木村〗が~~~

「ひこにし」
「一武 いちぶ」 ‟剣豪;丸目蔵人の里”
    ? ?  此の人誰 ?  


 
       私の質問に、前の座席の ご夫婦のご主人が呟く、
    『宮本武蔵の師匠で、「八代出身」  タイシャ流・・だと。

  此処で 宮本武蔵が出て来るとは 思わなかったね。
    ≪智頭急行;宮本武蔵駅≫に話題が移って・・・
      (関門海峡)の潮流にも (巌流島)にも・・・・

       いろいろな所に行ってなければ 繋がらない。

「おかどめ幸福駅」5分停車
「あさきり駅」
    観光列車が2台並列して観れる駅―― 此処しかナイ。

「東免田駅」
「公立病院前駅」
「多良木駅」
    廃車されたブルートレイン車両を宿泊施設に 素泊@3000円
      宿泊者には、前の温泉施設を無料で使える。

「東多良木駅」

終点「湯前 ゆのまえ」
  折り返しの列車 13時32分を、 15時28分にする事で、
   電動レンタサイクルを借りて 散策。   @500円

初乗りだそうで、
  『大丈夫よ ! ナナハンも乗りこなす私だから~~』

(下町橋 ごんげんばし)
  都川に架かる 橋長;17m、   明治39年竣工。
   下城と古町を結ぶので、この名前が付いた。

此処から(湯前温泉;湯楽里)まで 上り坂。
    初め聞いた時、歩いて行ける距離では無いと 言われてたから。
 4年ほど前までは 鉱泉だったそうで、
    たまたま掘った所に湧いた―――と話す地元のお母さん達。
        @400円。

13時15分着。
  広大な景色を 高い所から眺めながら入る・・・・・






      こんな倖せ・・・続けててイイのだろうか・・・・?



14時10分まで入浴。
  暑いので タンクトップで、風を切って下る。

(時計台)


   其の隣のお店=魚八で、刺身とビールで ランチ。
     
自転車返却し、
  駅舎に~~  伊豆;稲取の吊るし雛より  凄腕 ❢❢❢❢

 来れ全部 布で作った物なのよ ❢❢❢ 驚きだよね ❢ ❢




・・・・話好きなお母さんに捕まって・・・・
 娘さん、息子さんが お菓子の世界に進出し、50cmの苺ロール発案したと。
      恵方巻が ヒントだったそうで。

15時28分。  大変 ❢ ❢
  もう~~~列車入ってるよォ~~~
      乗ったら直ぐ発車。   ヨカッタよォ~~~

今朝のシンフォニーとは 打って変わって、1車両;乗客 女性5人。







 車窓も、薄曇りとなってるせいだろう・・・
    何となく・・・・うつろいが・・・・

      天気は 人の心にも 影響するものよね。

「木之江駅」辺りから 雨が~~~



「人吉駅」着いたら、止んでる。
  駅前の【からくり時計】 綺麗に 工事終えている。

駅の真裏に(大村横穴群)









   今朝、案内の男性から聞いてたから、行ってみる。
 崖面;800mの間に、東西に27基。
   柱状節理 == 
     一般には 真っ直ぐなのに、此処のは曲状――珍しいそうだ。

食事付いてないので、コンビニでビールとつまみ買って。
   明日は(清姫温泉)に。



≪JR九州ウオーク≫霧島周辺を歩く  1

2016-04-03 01:55:51 | Weblog
やはり・・・写真入らない・・・  涙・・・

教えてもらえたり、直してくれるジョーも 川崎だし・・・
  残念だけど・・・・仕方がナイ。

写真入れられるのを待ってると、
 どんどん旅が 詰まってきてしまうので、
    もう~~~ 無しで行くしかナイ・・・

行間の隙間が空いてるのは、写真入れた所―――

 コピーして入力すると、写真だけ入ってない・・と言う訳。

どんな写真だったか・・想像しながら読んで下さい。


   ∻      ∻      ∻


    2016年3月15日(火)~22日(火)
   <JR九州ウオーク>参加 「霧島」周辺を歩く旅
 ___________________________

 家を出た所の川

バス停から ふるさと林道を通して見える景色。

予定通りの🚌に乗ったものの、先回よりもズッと時間が係って~~



  am8時05分の🚌に間に合うだろうか? ドキドキしながら・・
       @1130円。
「トキハバスセンター前」am7時55分、到着したよ。 ヨカッタぁ~~!
    1時間20分も係るんだね~~
         覚えて置かなくっちゃぁ~~~

「宮崎駅」am11時35分着。
   乗ってしまえば もう安心。   zzzz・・・・

「道の駅;北川はまゆ」で10分の休憩し、走り出す。




風は強いけど陽は高く、気温も上がっているのだろう~~ 人出が多く なってる。







am11時30分「宮崎駅」着。
 随分前だね~~此処に来たのは。
  美しく整備され、随分変わったね。
 変わらないのは、  🎶ㇷエニックスの木陰で~~~♬
      暖かさと ㇷエニックス。

am11時47分発 ≪日豊本線≫「都城駅」へ。
  坐して、走り出した・・・ ン❓ ❓
 進行方向と逆向きの座席 ❓
    何処かでスイッチバックするのだろう~~と ❓ ❓ ❓
今朝、
 娘と孫娘の弁当作ったついでに 簡単に自分のも作ったので、広げ、
   ビール飲みながら、目まぐるしく変わる外の景色 眺めていたけど・・・
  もう 3つ目の駅に向かうのに 変わらないのよネ。

やはり、列車って 前に向かって走るもんだよネ~~

 だって・・・何となく・・・
   私は何処に向かってるんだろう~~~と、変な感じだから・・・
  椅子の向き 足で蹴って変えて、正常に―――
    ( ン ? 私が異常だって ? )



昭JIJIも「宮崎」に居る―――
  電話したら、『今 船に乗ってる。』
      そうだったね、【築島】に行くって言ってたね。

     どれも・・・ みんな 懐かしい~~♡ 💛



雑木林、トンネル、山肌に沿って走る列車―――
  昨年5月以来の≪ローカル線の旅≫    イイナア~~❣

「都城駅」12時52分着。


 ≪吉都線:えびの高原線≫「京町温泉駅」に乗り継ぐのは 14時14分。
   1時間あるけど 寂れた駅前には、古いホテルと営業しているのか?  
       活気の無い店が並ぶだけ――
     少し歩いてみたら、
         名も無いコンビニが1軒あっただけ――
 
 空は碧く澄んで、ジャンバー無しで充分。

≪吉都線 きっとせん≫と読むんだって。
    2車両 ワンマンカー。  暖かくって・・・ウトウト・・・

「京町温泉駅」下車したのは たったの2人。


もっと賑やかな~~と 想像してたのに~~



今夜の宿;京町観光ホテル 0984-37-1231


チェックイン済ませ、
  夕食まで時間があるので 〚田の神さまめぐり〛を~~~


18世紀に始まった薩摩藩独特の文化で、
  霧島の噴火が始まり、
    豊作に恵まれるようにとの願いを込めて作ったのが、
       此の 〚田の神像〛の始まり。

宿の裏には川内川   せんだいがわ



土手伝いに歩きながら やっと見つけたのは、一体。


古い時代がそのまま現代に 引き継がれてる‣ 町――








野に咲く一輪の花



木の壁 湯が豊富、24時間自由なので~~


夕食6時半。


 米=真幸米 まさき
    しっかりした粒なのに、甘みのある旨い お米。


 地元の醸造醬油を使用、 味わいがある。

泊まりは 私1人だったみたいで、
   食事出すタイミングが何となくズレてて・・・
      何が 次に出て来るのかさえも判らず・・・
それでも、
    刺身も、海老の塩焼きも 美味かった~~~けど、
2連泊取り消し、
  明日は素泊まりの安い所に移る。
     駅前に在った (あわじ荘)に予約だけ入れた。


JR九州ウオーク;第2弾に参加  終

2016-04-02 01:24:27 | Weblog
    2月16日 (火)
    __________

昨夜12時近くまで TV観たり、書き物したり~~~

 今日は帰る日。

朝食頂いてたら 年配の女性から
  『素敵な髪形ね~~』と 声掛けられ、
 
その方は ウイッグだと話し、
 
 私の髪に触れたら、柔らかいのに 張りが有るのに驚かれて~~~
  
  『米糠で洗うように~~』と、教えたら、直ぐ書き留めてた。

「佐賀🚌センター」am8時発で「天神🚌ターミナル」に向かう。

昨日「古湯温泉」に行く時 通った道。
  きっと 「佐賀大和IC」から 高速に入るのだろう~~~
 
高速に入った途端、
   
 周囲は 真っ白 !!!
      
       
  昨日から 降り続けていたのだろうね・・・・・きっと。

   1時間20分 眠ってる間に到着。

此のターミナルは、1月に 昭JIJIとの島旅で使ったので、判ってる。

am10時の🚌で「大分」へ。  @3190円
  2時間20分。  座席に横になって眠る。

夕方5時05分、
  順ちゃんと待ち合わせまで、温泉SAMASAMAで入浴し、
    垢すりも 予約してるから。

「大分」下車しても 20分位歩かなければならない。
  
そう 考えたら、終点が「大分・新川🚌ターミナル」 もしかして!?   
       そうだったのだ !!
  
 ヨカッタぁ~~  直ぐ 隣だった。  まだ 12時半。

食事か 何か 飲みたいけど、
   近くのお店――深夜営業の店ばかり~~
 
仕方なく、隣接するプレイセンター内に、カレーとラーメン専門店に入り、
   
 此れも また 初めてカレーうどん頂く。
 
カレーは、自分で作ると 決めてるし、年に2・3回しか食べないから。

   でも 美味しかったよ、ビーフで作ったカレー  @980円

pm1時半 入浴。
   垢すりする人って 少ないみたい@3600円

地下1500mから湧く 少し塩分が強く、乳白色の熱い湯。
   私の好きな温泉―――

pm5時05分、
  順ちゃん 同僚と3人で歩いてくる。 
     駐車場で合流。
  
 『小塚さんのお母さん 若いわねぇ~~それに格好イイ !!
      今日は ビール飲んでないの ❓』

そうかぁ~~初対面の時、ローソンで手に入れた缶ビール飲みながら、
  
   会社の前で待ってたの 覚えていたのね。

 勿論 !!  買ってあるわよ。 車の中で飲むためにね。

え~ちゃんからも電話あって、
   もう 家の方に向かってるって―――

 今日は 全員そろっての夕食だね、  楽しみだぁ~~~!!
   おでん煮とくよう頼んでおいたのも、出来てるって―――

pm6時10分、
                   
 テーブルにえ~ちゃんが持参した日本酒;臼杵の酒:一の井手
  
   やかんでお燗して、おでんで乾杯 ❢

   
あ~~~やっぱり
            
 え~ちゃんが居ると、明るいし 楽しいし、盛りあがるね。

     明日 門扉完成。

     いい 旅でした。





今日から~~~

2016-04-01 02:50:17 | Weblog
今日から 4日(月)まで、

 再び≪JR九州ウオーク≫に参加し、
 
  世界文化遺産に登録の「三井炭鉱宮原抗」を巡りながら
     大牟田の歴史・ 文化を体感するコース―――

昨年5月≪ローカル線の旅≫した時、寄りたかったけど、
  
  路線がずれたり~~重複したりする為、
    無駄が出るので 止めてたので、是非歩いてみたいと思ってた。

それと、
  埼玉県越谷の長年の友=野口さんから
   
   『大牟田に行くなら、是非食べて見て~~❣』 と
      
     推薦されてるお饅頭も、今度の旅の楽しみに加わった。

彼女が産まれ育った地―――
  
 まさか・・・其処に私が行くようになるとは・・・・と―――

     戻ったら情報報告するのも また 楽しみ。


≪JR九州ウオーク≫出発時間は am8時30分。
  家から出発してたのでは とても間に合わないから、前日泊まり。

今回は「大牟田」では無く、少し手前の「玉名」
     
 そうする事で、
  
   著名な駅では無く、無名な駅周辺をも歩き、
      
     隠れた名所・旧跡・を見つけ出し、
         九州の地を 完全に網羅する事も可能なので。

歩き終えたら≪久大本線≫で「日田」へ出て、泊まり
  
  翌日≪JR九州ウオーク≫で 城下町を歩きます。
    
    昨年も此の駅を中心に(筋湯) (杖立温泉)を巡りながら、
     小さな町・ 村を自転車・🚌で走った。

歩き終えたら「向之原」へ出ます。
  
  駅からは不便なようで、タクシーで行かなければならないけど、
     
       隠れた温泉が在るので~~~


そしてその夜は、「由布院」泊。
  
 え~ちゃんと 夜 一緒に飲むのが 又 楽しみな時間―――


翌日「大分」に出て、娘・順ちゃんと一緒に帰りますから、
   それまでは又 いろいろ予定を組んでます。


日を追うごとに 暖かくなって、
   
 やっとセーターが脱げて、薄手のワイシャツに 腕を 通せます。
 
今度はしっかり 写真載せられるように しなくっちゃあ~~

Windows10になってから、
 入力したものが
    自分の思ってるところではない所に入力されてて、

 ワードで打ち込んだ文章に、写真をコピーし、貼り付けて、
  その時は出来ても、
   全体をコピーし インターネットに張り付ける事が出来ず、

直接もやってみたけど、コピーは出来るけど、貼り付けが駄目❢

  昭JIJIか ジョーが居てくれたら~~~
   
  

     では 行ってまいります。