魚河岸女将の地球探索(勝手に専務)

地の隅々まで 旅しながら ・・・

 終の棲家を探し・・・

   生きるって・・・

≪JR九州ウオーク≫霧島周辺を歩く  2

2016-04-04 01:02:04 | Weblog
       3月16日 (水)
      __________
夜明け



詩人;野口雨情の碑。

誰も居ないホームに 私のバックだけが~~~

ホームの脇に~~~



≪吉都線全線開通;100周年≫

朝温泉に入って早く起きたけど、
「吉松駅」発「人吉駅」行きの便が、1日6本しかないので、
am8時56分発で「吉松」9時03分着。
  「吉松」9時06分発で「人吉」に出たとしたら・・・
       今夜は 何処に泊まる方が便利だろうか・・・?

  「吉松」? 「人吉」 ? ≪くまがわ鉄道;湯前≫ ?

まだ決めかねてる私―――


 取り敢えず、(あわじ荘)だけにはお詫びして キャンセル。

≪吉都線;えびの高原線≫
  「京町温泉駅」から2つ目「吉松駅」下車し 乗り換え

≪JR肥薩線≫ 
  1車両。

 一番初めの駅「真幸駅」 標高;380m



 パンフレットにも載る人気のある駅=真の幸せ という縁起のイイ駅名で。
   宮崎県唯一の駅・・・らしい。
      地図上のように 此処から「熊本県」と書いてないから? ?

「吉松」出発し、


  (長迫) (丸塚) (松尾)・・・ (山神第一) (山神第二)・・・
      古~~~イ トンネルの連続。

 ナビの大きいのを開きながら確認してる 60代の男性と話しながら、
   「吉松」からの険しい山線を走る為、
       前進・後退させる スイッチバック2回。



  休日ではないから 人が来てないし、
       [ 幸せの鐘 ]   鳴らす人も居ない。

次、「矢岳駅 やたけ」
  標高;536m    此処でもスイッチバック1回。
   『これが≪鹿児島本線≫で (矢岳越え)と言う難所なんですよ。』
      ナビ持つ男性が 教えてくれました。

   トンネルの数 ?   覚えられない位多い。

(矢岳第三トンネル)と 次のトンネル抜けたら・・・・・
   ❝ 日本三大車窓の一つ ❞
     ガスがかかって無かったら【桜島】も右奥に見えたと。


3月21日ツアーを組んでるから 下見に来たと言う 
  3人のグループが教えてくれた。同じ日でなければ参加したかったなあ~~

走ってる時 判らなかったけど、
  次の駅「大畑 おこば」   標高;294m
      ループしながら 下って来てたんだぁ~~
    2分間の休憩。  無人駅。
 何か?~~有りそうなので待合室に~~~
   <大畑の梅> @150円。  綺麗な色に漬かってる。 1個買う。

次 終点「人吉駅」
   今夜は此処に泊まろう~~




30代、宗教組織に 席置いてた頃、
  開拓奉仕してた 2人の女性が 此の地に任命されて数年後、
   1人が 白血病で亡くなり、
   最後を見届けに 3人の子供連れて 此の地に来た事がある。

最近ではツアーで(五木村)(椎葉村)に訪れた時も、
  「人吉」から【天草】に渡る為、
 ツアーの🚌を此処「人吉駅」で下車せてもらって「八代」へ向かったっけ。
その時も、僅か1分遅かった為 列車に乗り遅れ、
   次の列車待つ時間、駅前の日帰り温泉で入浴したっけ。

       思い出多き地 ≒≒ 人吉。






観光協会で紹介して頂き、バックだけ預け≪くま川鉄道≫で終点「湯前駅」へ。



   朝陽館 0966-22-2217   素泊り






駅前の時計台の工事中――
  御殿様もふんどしして、休息中でした。


観光列車 11時11分発。田園シンフォニー往復@1500円。
   日祭は4車両らしいけど、今日は2車両。  白 & 青。

テーブルも白木の折り畳み式。
  そうとも知らず、態度のデッカイ私が 狭いテーブルで ビール飲んでたよ。

発車前、人吉駅案内人の男性が、拍子木叩いて歓迎の挨拶。
  『何処から来られたの ?』
  『神奈川県川崎市、今一番名前が売れてる街よ~~』
  『僕も 溝の口に 住んでたことがあるんだよ。』

「菅原駅」
   ローカル線らしく、一駅ずつ停車して往く。

「川村駅」
   94歳の女性駅長さん他、お茶の振る舞いで 迎えてくださる。
    手造りの小物も並べ、売りながら~~~   賑やか。

  {くま川} と {かわせ川}の合流地点。
     其の ズーっと奥に〖五木村〗が~~~

「ひこにし」
「一武 いちぶ」 ‟剣豪;丸目蔵人の里”
    ? ?  此の人誰 ?  


 
       私の質問に、前の座席の ご夫婦のご主人が呟く、
    『宮本武蔵の師匠で、「八代出身」  タイシャ流・・だと。

  此処で 宮本武蔵が出て来るとは 思わなかったね。
    ≪智頭急行;宮本武蔵駅≫に話題が移って・・・
      (関門海峡)の潮流にも (巌流島)にも・・・・

       いろいろな所に行ってなければ 繋がらない。

「おかどめ幸福駅」5分停車
「あさきり駅」
    観光列車が2台並列して観れる駅―― 此処しかナイ。

「東免田駅」
「公立病院前駅」
「多良木駅」
    廃車されたブルートレイン車両を宿泊施設に 素泊@3000円
      宿泊者には、前の温泉施設を無料で使える。

「東多良木駅」

終点「湯前 ゆのまえ」
  折り返しの列車 13時32分を、 15時28分にする事で、
   電動レンタサイクルを借りて 散策。   @500円

初乗りだそうで、
  『大丈夫よ ! ナナハンも乗りこなす私だから~~』

(下町橋 ごんげんばし)
  都川に架かる 橋長;17m、   明治39年竣工。
   下城と古町を結ぶので、この名前が付いた。

此処から(湯前温泉;湯楽里)まで 上り坂。
    初め聞いた時、歩いて行ける距離では無いと 言われてたから。
 4年ほど前までは 鉱泉だったそうで、
    たまたま掘った所に湧いた―――と話す地元のお母さん達。
        @400円。

13時15分着。
  広大な景色を 高い所から眺めながら入る・・・・・






      こんな倖せ・・・続けててイイのだろうか・・・・?



14時10分まで入浴。
  暑いので タンクトップで、風を切って下る。

(時計台)


   其の隣のお店=魚八で、刺身とビールで ランチ。
     
自転車返却し、
  駅舎に~~  伊豆;稲取の吊るし雛より  凄腕 ❢❢❢❢

 来れ全部 布で作った物なのよ ❢❢❢ 驚きだよね ❢ ❢




・・・・話好きなお母さんに捕まって・・・・
 娘さん、息子さんが お菓子の世界に進出し、50cmの苺ロール発案したと。
      恵方巻が ヒントだったそうで。

15時28分。  大変 ❢ ❢
  もう~~~列車入ってるよォ~~~
      乗ったら直ぐ発車。   ヨカッタよォ~~~

今朝のシンフォニーとは 打って変わって、1車両;乗客 女性5人。







 車窓も、薄曇りとなってるせいだろう・・・
    何となく・・・・うつろいが・・・・

      天気は 人の心にも 影響するものよね。

「木之江駅」辺りから 雨が~~~



「人吉駅」着いたら、止んでる。
  駅前の【からくり時計】 綺麗に 工事終えている。

駅の真裏に(大村横穴群)









   今朝、案内の男性から聞いてたから、行ってみる。
 崖面;800mの間に、東西に27基。
   柱状節理 == 
     一般には 真っ直ぐなのに、此処のは曲状――珍しいそうだ。

食事付いてないので、コンビニでビールとつまみ買って。
   明日は(清姫温泉)に。